※フジテレビ
2024年9月1日 日曜 午前8:55

自民党総裁選への出馬を表明している河野太郎デジタル相が1日、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、同じく総裁選出馬を表明している石破茂元幹事長が主張する「防災省」の創設について、否定的な考えを示した。

河野氏は、「防災省という役所を作ると、それぞれの業界との付き合いは普段はない」と指摘。
「防災に特化した役所を作ってしまい、いざという時にお願いをしなければいけないところとの付き合いが薄くなってしまうのは、逆なのでないか」と疑念を示した。

続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/752370
関連スレ
【自民】石破茂氏の悲願「防災省の創設 総理にならなければできない」 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725085842/
  1. ブロック省は作りそう
  2. アッ!と驚く!?デマ太郎
  3. 河野が要らないと言うのなら必要だな
  4. 付き合いが薄くなる?
    献金が減るってことか?
  5. 国民の血税で防災省を新設するメリットがあるなら
  6. そもそも役所増やして公務員増やさず統廃合して財政再建しろよ。防災は気象庁にやらせとけ
  7. コウロギ喰ってろ
  8. 日本をぶっ壊すw
  9. そりゃ日本のためになることには反対するよな
  10. その調子アルw
  11. >>1
    何言ってるのかよくわからん、否定ありきのクソ野郎っぽい発言だよな
  12. お、対立してるな
  13. 裏金返金省を作るらしい
  14. 防災省作るにしてもどこが主導になるかで揉めるわ
    治安維持なら警察、救助なら消防だが
    投入出来るマンパワーや除去と復旧なら自衛隊の領分だし
  15. 防災省はいらないし作ったらダメ
    今は各省庁が手分けしてやってるのに回らなくなる
  16. こども家庭庁という無駄な組織作って増税と公金チューチューという悪しき前例がある
  17. ブロ太郎の逆が正解
  18. 広域化は必要だが役所を常設する必要は無い
  19. こども家庭庁とか
    デジタル庁よりは
    ずっとマシ
  20. 気象庁や総務省や国土交通省や防衛省が防災や災害対策してるんだけど石破茂はそれを知らなかった
  21. 自衛隊は人命救助と言って人を集めてるのが大きいからな
    戦闘専門では人が集まらんだろ
  22. 自民党の党内って仲悪いんだなwww
  23. 防災省は正直かなり良いと思う
    自衛隊は嫌な人でも防災隊員という国民が参加しやすい仕組みを作り
    災害時に被災地へすぐ動ける人材確保
    国防への意識改革をし自衛隊入隊に繋げればいい
  24. >>28
    それで足りてるなら現在進行形で石川みたいな事は起きたりしない
  25. ばら撒き福祉は人気取りになるけど無駄な事は国民に聞こえが悪くても止めないと、もう無駄な役所に公務員増やすな
  26. 石破「つまり自衛隊は違憲なのです」
  27. >>31
    何がいいの?
    何するの?
    石破茂のバカみたいにぷいんき思いつきの愚策をやらないでくれ
  28. >>32
    地震は必ず起きる
    それを知らんのか?
  29. 新たな利権作る気だろ
  30. 石破茂みたいなのを「余計な事をする無能」と言います。
  31. 支離滅裂やん

    コロナワクチンといい、この人、地頭悪いのかな
    納期とか無視して注文取ってくるダメ営業みたい
  32. >>33
    何が財政再建しろよだ
    財務省はさっさと解体されてどうぞw
  33. 防災省とかクソワロタ
    んなもん各省庁で連携してやれよ
  34. 能登地震の時みたいに何もできないとことの付き合いいらんやろ
  35. >>1
    業者との癒着のために省庁があると思ってるのかな?
  36. 付き合いって袖の下もらったりそういうの?
  37. >>20
    もちろん防災省が主導だろ
    今各省がバラバラにやっているなのを、
    主導する為に防災省を作るんだから
  38. >>46
    バラバラじゃないよ
    専門分野に特化した省庁ごとに手分けしてやってる
  39. >>36
    災害は必ず起きるから専門の防災省を作るんだよ
  40. >>36
    地震は必ず起こる→石川と同じ事繰り返す→アホ?
    酷すぎる現状のままで良いと思ってる糞なの?
  41. 批判や反対意見は全てブロック!
  42. 日本の防災まじで糞だから何とかしてもらいたいわ
    自衛隊とか役に立たなすぎ
  43. とりあえず能登っていう明確な失敗例が出た以上妥当かどうかは別として今後に向けての改善案は出て当然だからな
    改善案すら出さない現状維持派はそれだけで政治家失格
  44. 所管外に口挟むなよポンコツデジタル大臣
  45. >>47
    災害が起きる都度、一から役割分担するより、
    予め準備しておいた方が早いだろ
  46. 防災が「付き合い」レベルの話しで機能しないことの方が問題なのでは?
  47. デジタル庁もブロック
  48. >>48
    だから専門の省庁あるじゃん
    防災、治水は国土交通省
    気象関係は気象庁
    自衛隊の派遣は防衛省
    消防隊員の派遣は総務省

    防災省なんか作ったら悪化するよ
  49. 防災省とか愚策も愚策だけど、もっと愚策連発の河野太郎に言われたくない罠
  50. こいつは生理的に無理
    身体が痒くなる
  51. ただ、防災は政府の仕事というのも長年のうちに染み付いてしまった間違った考えだな
    なんでもかんでも親方日の丸で災害に遭いました!助けて!というのはダメ
    これからは自助と互助が基本でいいんじゃね
    隣組を作って災害のときには助け合う、物資は民間からの寄付で賄う
  52. 防災省作るのにどれだけの予算と年間の維持費はどれぐらいか試算出してよ
  53. >>46
    防災は国の仕事というのがそもそも共産主義的な間違った考え
    自助と互助でなんとかしろ
  54. 災害が起きたら内閣府防災担当が各省庁に災害対策に当たれって支持を出す

    なぜかそんだけの事を防災省を作れ言い出してるブサイク
  55. >>58
    バラバラだらか能登地震のような恥ずかしい失敗するのか
  56. あいまいなものを全部はっきりさせるのが機能的とは限らん
    ウクライナ戦争はその悪い面が全部でてるわ
  57. 〇〇省も〇〇庁も全部天下りと身内に金ばら撒きの口実だけのハリボテに見えちまうのも問題だな
  58. これは正論。
    どうしてもと言うなら、総務省消防庁を独立・増員して消防省(?)にするべき。
  59. 自衛隊も本来の仕事は国防で災害救助ではない
    隣組などの組織を通じて地元の人の互助で救助活動をするのが本来あるべき姿
  60. 消防団とか「付き合い」がないからあそこの地域は消化しないみたいなことがあるわけ?
  61. 日本を含めて世界中の国は防災対策は専門省庁が分担してやってる

    石破茂がやろうとしてるのは警察・消防・医療・土建を1つにまとめようとしてる
    ダメに決まってるわw
  62. 石破はミニオタならもちろんサバイバルが好き→防災意識高いだろうな
  63. >>70
    国防なんてしてないよな
    暇だろ自衛隊
  64. >>65
    どんな失敗?
    自衛隊は救助に行ったよ
  65. 雇用規制なくす
    防災省は不要

    まあ、こいつのバックはもう明らかw
  66. >>74
    いずれにしても災害救助は自衛隊の仕事ではないし国の仕事でもない
  67. 防災しょうより自由に首切り案件とか河野反
  68. 逆に省とか庁多すぎて減らせと思うわ 無駄な省庁設け過ぎなんだよ
  69. >>79
    極論すると外務省、警察庁と国防省以外の省庁は必要ない
    国の仕事は外交、国防と治安維持
    それ以外のことに首を突っ込む必要はない
  70. 防災庁とか防災室とかじゃなくいきなり省みたいな巨大な役所作ろうっておかしいよ
  71. 少なくとも国民視点では石破>>>>>>河野
    お話にならないブロ太郎
  72. 防災省を作って省庁組織がスッキリするかと言ったら、そうはならないと思うぞ
  73. 日本は災害が多すぎて自衛隊派遣が被災地ばかりとなってしまって目的外使用みたいな扱われ方してるけど、調べたわけでもないから知らないが海外だって未曾有の災害とかに見舞われれば軍を被災地に派遣してると思うけどな。自衛隊の中にそれを不満に思う分子がいるのか。国防とは何も敵国から国を守るだけじゃないだろ?なんなら自衛隊の組織形態や職務に防災(被災地救援・復興)を明確に組み込めばいい。防災と言っても災害を未然に防ぐのは被災の程度を減免できるかどうかという程度で地震も台風も火山の噴火もコントロールできるほど人間にはまだ千恵が備わってないし。実質救済復興のための組織をイメージしてるんだろうし。
  74. 一時は期待したんだがな
    太郎どうしたんだ?
  75. はいヒボチューはブロック
  76. >>82
    国防も治安維持も自己責任で解決するから国という概念自体いらないよな
  77. >>8
    国土交通省とかなら普段からインフラに関わる業界と付き合いがあるけど防災省だと災害時くらいしか関わらないからあかんやろって話だろ
  78. 海外でも防災省みたいな事を主張する奴がいたけど全て愚策として却下されてたな
    結局は手分けしてやらないとだし総理大臣と防災省どちらが指揮するんだ?責任は?ってなるよ
  79. >>71
    命令があれば行くだけだよ
  80. まあ石破に嫉妬する気持ちもわからんことはない
    国民皆保険骨抜きにするようなバカ持ち上げてる連中の程度が知れてよかった
  81. >>96
    あんなブサイク、老人に嫉妬する奴いるか?
  82. お前ら予選敗退だから
  83. お金的に無理だろ
    天災にあったら運命とあきらめろ
  84. >>1
    デジタル庁と子ども家庭庁もいらん
  85. イラン
  86. 能登半島の状況を見ればキシダは飛び切りのクソだけど今の行政のシステムでは
    ダメかもという気はする、公費解体の確認すら終わらず来年まで瓦礫が手つかず
    とかもうね…
  87. 日本版FEMAの話だろ
    全然進展しないよな
    縦割り行政いい加減にしろよと
    まぁ9条改正より日本じゃ無理じゃね
    中曽根や後藤田くらいの人間じゃないと
    今のふにゃふにゃしたメンツじゃ
    誰が総理をやっても無理
  88. >>103
    それで防災省なんか作って間に挟んだらもっと時間かかるぞ
  89. >>49
    能登は地理的要因で交通手段がなさすぎた結果だし防災省があったところで大して変わらんわ
    アホは短絡的な思考しかできないのか
  90. >>91
    それがリバタリアンだな
  91. 「防災省」丸投げして出来るものではないだろ
    総理が陣頭指揮するのが勢い有るからな
  92. >>49
    石川県はど田舎なだけや
    別に問題なく災害対策できたしあれが最善だよ
  93. 防災省なんて作っても利権化するのが目に見えてるからなー
    防衛省の下部組織に作るのであればまだマシか?
  94. デジタル庁もいらないけど
  95. バカなのを自覚して暴走しないで欲しい
    石破茂も河野も
  96. 増税しないと無理っしょ
  97. >>49
    それをするためには税金が上がるけどいいか?
    消費税15%にすればできるかもしれん
  98. 田舎で災害あったら自衛隊は役に立たない使えないってのだけわかった石川の地震
  99. >>101
    自己責任を唱える内閣府もいらない
  100. 省ではなくて内閣府に緊急事態統括庁でも作った方がまだいいか
  101. 河野が解雇規制緩和を言い出した!
    小泉、石破も言えよ、負けるぞ!
  102. 河野だから無条件で反対してるヤツが多いな
    思考停止で河野を嫌いすぎて何も考えられないんだろうな
  103. >>115
    無駄な防衛費なくせばいいんじゃないですか
  104. >>111

    統幕長をあごで使えるくらい力を持たせないと
    何の価値もない
  105. >>116
    石川は例外ですよ
  106. >>122
    日本は防衛費は極限まで削っているけど?
    世界標準→GDP2%越えで日本は1%程度
  107. 管グループって維新に行くだけの連中じゃん
    支持率低迷してるしお似合いだわ
  108. こども家庭庁潰して作ればいい
  109. >>125
    見捨てられちゃってて可哀想な石川県
  110. >>128
    その代わりにアメリカにいろいろと融通してます
    それで守ってもらってるんだから、それも実質的に防衛費です
  111. キチガイの集まりのサンデーモーニングでパヨババアが防災省とか言ってたな
    たぶん作らないほうが正解なのだろう
  112. まず省に上も下もない
    防災省を作り国土交通省がやる防災の建設に口出すの?
    気象予想する気象庁に口出すの?
    防衛省に自衛隊を出せって命令すんの?

    災害時に大混乱して責任者もわからなくなるよ
  113. >>131
    いやいや、石川は半島で道がなかったんだよ
  114. >>134
    アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁FEMA
    これの日本版って奴
    なにも石破が言い出しっぺという話では無い
  115. 防災省なんて作っても消防法、建築法に加えて新たな天下り利権が出来るだけなのにな
    建築費用やら点検費用が今以上に増えて、結果無駄なコスト増になるだけ
  116. 縦割り大好きなのか。
    災害対応のリソース把握は大事だけど、把握の為だけに常時官庁立ち上げとく意味はないよな。

    でもまあ、これこそ天下りにやらせればいいのではって気もしないでもないから、天下り先を作って欲しいって要望あったんかねえ。

    その場合、ちゃんと動くの?
    大量のはんこ必要になったりしない?
    まあ国交省とかNEXCO見てたら、確実に動く機関にはなるか。
  117. 総裁選の論点・争点は自民党による裏金作りではない。
    今も続いている自民党による醜悪な派閥政治でもない。
    自民党内の「内輪の糞の投げ合い」に意味はないのだ。

    NHKと新聞テレビは、論点・争点をずらすな。
    「自民党主義体制」「自民党主義政策」温存の下心が
    見え見えじゃねえか。国民をあざむくな。

    総裁選の論点・争点は次の通りだ。

    さて誰が総理総裁になっても大同小異の
    【総裁選立候補者=とっつぁん坊や】ども

    空論の弁舌の前に

    ・増税するのか
    ・社会保険料の納付額を引き上げるのか
    ・社会保険の給付額の抑制を続けるのか
    ・電気代/ガス代/水道代などの公共料金を引き上げるのか

    ・巨額の財政赤字を続けるのか(防衛費倍増/少子化対策/財出)
     新規国債の増発=日銀買い入れ=財政法第5条違反を続けるのか。
    ・日米金利差の放置→円安インフレ→国民の貧困化を
     続けるのか。
    ・全国各地の自治体の職員に対するマスク着用の強要を続けるのか。
    ・「創価票あさり」のために違憲/公明党との連立を続けるのか。

    はっきりと言ってもらおうか。

    われら【主権の存する日本国民】は
    これ以上、自民党にだまされるわけにはいかない。

    われら【主権の存する日本国民】は
    これ以上、NHKと新聞テレビにだまされる
    わけにはいかない。
  118. そもそも防災の「災」を地震しか想定してないような人は端から問題外。

    災害のメインは、まずは火災。その次に水害。
    (現在管轄の違う)交通事故や労働災害をどこに差し込むかというか議論があるくらいで、地震は更に後の話。
  119. 戦前、政府は徴兵制度で【国民を政治利用】して戦争に勝とうとした。

    それでは みなさん ご一緒に/要するに

    お題 河野太郎による国民の政治利用

    憲法 無っ視 無っ視 河野太郎
     ・健康保険証廃止 うっれしいなあ
     ・銀行口座マイナの紐付け 楽しいなあ 
     ・(携帯契約の本人確認)マイナの義務化を ありがとおお
     ・(要するに)デジタル化詐欺を ありがとおお
    ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン

    あめふり
    https://www.youtube.com/watch?reload=9&v=9RbXqehsnVk

    要するに河野太郎は国民を犠牲にすることを屁とも思っていないのだ。

    な 自民党
    こんなやつの総裁選立候補が許されるのか。
  120. >>135
    道を作るのが災害対策
    できない政府はいらない
  121. 読売新聞 8月25日の記事

    >石破氏は「新体制になれば可能な限り早く国民の審判を
     仰がなければならない」とし、早期に衆院解散・総選挙を 
     行う必要があると指摘した。

    ・解散総選挙で国民に信を問うことはできない。
    解散総選挙において国民はその地域の候補者に投票するのであって
    政権の信任/不信任を投票するのではないからだ。

    ・そしてその解散の「主権の存する日本国民を尊重する理由」は何だ。
    自民党都合、読売新聞都合の解散は【国民主権・日本国憲法】
    のもと許されない。

    ・一方で石破茂は憲法改正を主張している。つまり石破茂は
     日本国憲法を否定しているのだ。
     【肯定の中に改正は存在できない】

    ・日本国憲法の否定=日本国民の否定だ。

    な 自民党
    こんなやつの総裁選立候補が許されるのか。
  122. >>135
    日本てそういう場所だらけじゃん
    それを理由に見捨てて放置していいわけがない
  123. >>147
    それは国土交通省の仕事
  124. >>147
    ど田舎の隅々まで道なんか作れるか
    消費税を30%にでもするのか?
  125. 日本版FEMAことか?
  126. 地方をどの程度効率化して切り捨てるか検討する省庁だろ
    必要なんじゃないか
    もうそこまで管理できないんだから全員東京に撤退して
    地方は自治政府で殿様立てて戦国時代まで後退させよう
  127. やっぱ顔が醜い奴ってダメなんだな
  128. >>1
    で、麻生派の裏金問題はどうすんの?
  129. どこまでも運び屋に徹したい河野総理ww
  130. 麻生派で裏金認める初の証言 元所属議員秘書が特捜部に供述

    2022年に政治資金規正法違反で薗浦健太郎元衆院議員が罰金などの略式命令を受けた事件で、
    元秘書が東京地検特捜部の調べに対し、
    薗浦氏が所属していた自民党派閥「為公会」(現・志公会=麻生派)の政治資金パーティーの収入から
    17年に分配された380万円を事務所の裏金をためる口座に入れたと供述していたことが
    刑事裁判の確定記録から判明した。

    麻生派の河野はどうすんの?
  131. 責任はあくまでお願いをしたいところにぶん投げたいからな
    責任を持つ省庁なんて作りたくないだろ
  132. 省庁を増やし過ぎだわ
  133. >>93
    防災なんだから、災害時ではなく平時の活動が重要だろ
  134. >>167
    だからそれやるのが総務省、国土交通省だろ
    バカなん?
  135. >>9
    デジタル庁にこども庁よりはマシだろ
  136. 防災省を作るのは良いが、内閣直轄にでもして強力な権限を持たせないと他の省庁との兼ね合いが上手く行かないだろ
    じゃないと「ウチは管轄外」とか言い出す省庁が現れるに決まってる
  137. もう新しい省庁はいらんわ
    消費者センターがあるのに消費者庁作ってこんにゃくゼリー潰した
    こども家庭庁は外国籍の子供にも助成金を配るし
    今ある厚生労働省や総務、財務を分割する方が国民利益になるでしょ
  138. >>170
    だから内閣府防災担当がいるんだよね
    石破茂はダメ
  139. 防災特化の省って何やるの?
    そいつらが災害起きたときに自衛隊並の装備で救出とか復旧とかやるの?

    いくらの予算と人を集めるつもりをしてるわけ???
  140. >>173
    こども家庭庁ですら年間6兆円だからここも同じかそれ以上中抜きされる
    やることは内閣府防災担当
    つまり各省庁に頑張れって言うだけ
  141. >いざという時にお願いをしなければいけないところ

    これを防衛省とすると
    防衛省と防災省の縦割り行政のことを言ってるのだろうか。
  142. >>174
    指示出すだけで自衛隊が動くなら今と変わらないじゃん
    いらねー
  143. >>176
    普通にインフラ業でしょ
    高速道路会社、土木会社からダンプ屋まで
    民間の難しい特殊案件だけ自衛隊じゃね
  144. ここは国際救助隊設立で
  145. >>177
    ダムとか防災施設は国土交通省が担当してて内容や計画がわかると株を買い占められたりするからね
    だから防災省を作っても結局は頑張れしか言えない
  146. >>173
    国家総動員、国家による統制でしょ。防衛省出来て戦争出来ないからね。
  147. 無慈悲な防災省:
    県知事が東京常在の可哀想な石川県
  148. >>152
    >>153
    災害時に完璧主義者はいらない
    とにかく通れるだけの工兵が作る仮の道でいいんだよ
    避難所だけに仮説インフラを通せばそこが基地になる
  149. >>168
    日本は災害大国だから、その部門を独立・格上げすべきかどうかって話だろ
    バカなん?
  150. >>1

    > 河野氏は、「防災省という役所を作ると、それぞれの業界との付き合いは普段はない」と指摘。
    > 「防災に特化した役所を作ってしまい、いざという時にお願いをしなければいけないところとの付き合いが薄くなってしまうのは、逆なのでないか」
    正直に言って、何語をしゃべっているのか分からない。
    これは日本語ではないよな?www

    スガラスの鳴き声なのか?www
  151. こんなバカな省を作ったら逆に災害救助が遅れるよね
  152. >>186
    格上げしてどうすんの?
    そいつらの責任で今後の道路や橋の計画進めるの?

    せめて本気でやるなら地方切り捨てしっかりやって矢面に立てよw
  153. 対応する業界がないのに役人だって仕事のやりようがないだろ
    河野が正論
  154. 利権がないからだろ?
  155. >>186
    お前すげーバカだなw
  156. >>187
    それを読んで理解できないとなると
    役所絡みとかで仕事したことない人?
  157. こんなバカ2匹が総理大臣候補って日本マジ終わってる
  158. 完全に立憲の方がましだわ
    壺民党は政権担当能力もなければ人材もいない
  159. 自衛隊に防災やらせるな
    防災は防災省の防災隊がやれ
    自衛隊は戦争しろ
  160. >>193
    え?www
    理解できんの?w
    で何語なの?www
    「役所語」なの?www

    凄く頭良さそうだよな、君www
  161. >>189
    本性出てんじゃんw
    やっぱりカルト信者は日本人の敵だねw
  162. いらない省庁潰してからにしろや
    ポコポコ立ててその度に増税しやがって
  163. >>197
    目一杯草生やしてるけど
    図星で悔しいの?
    そんなに難しいことは書かれてないけど?
  164. >>187
    例えば国交省は道路の整備維持管理に普段から民間企業との付き合いがあり
    いざという時に連携を取りやすいが
    防災省を作ったら、それらは防災省の役目になり、国交省の出る幕では無くなってしまう
  165. 防災省にしちゃうと現実に起こった災害は管轄外と言われるな
  166. 出てくる公約ダメなのばっかやな
    石破共々落ちてくれw
  167. >>196
    自衛隊は自衛するためだけの軍ですよ
    日本国憲法を守れないなら日本から出ていけ
    いくらでもあるだろ戦うための軍を持つ国は
  168. >>201
    何が図星なの?www
    いや、まだ答えられてないじゃん、君www

    言を左右して、相手を逆に誹謗中傷ですかw

    やってることが、まるで河野太郎みたいですねwww
  169. >>204
    自民公明が解散を選択しない限り、来年まで自民党なんです
    反日カルトサークルの中で誰が一番カルト成分が薄いかということ
    石破以外は全員濃厚カルト
    石破はカルトサークルの中でいじめられてるカルト
  170. >>202
    防災省が連携をとっていてもいいんじゃないかなw

    特に国土恐喝省なんかだと極めて特にwww
  171. >>202
    >>208
    他の人がわかりやすく教えてあげたようだが?
    読んでない?
  172. こども家庭庁よりずっとましだと思うんだが・・・
  173. ただなー、こういう官庁ってもしあるなら、各省庁のリソースを横断的に把握して、ゴーサイン出して多分それ用の予算も出して、不足するなら財務省に掛け合って…ってなると思うんだよな。

    こんな権能が財務相をコンパクトにしたような官庁なんてな…

    絶対に財務省が嫌がると思うわ。
    すでにこのスレ始め、工作始めてんじゃねーの~?
  174. そんなもんいらん
    いらねーもんばっかつくりたがりやがって
  175. 作ったとこで防災省が救助を邪魔して遅らせて災害を起こしてるって言われるだけ
  176. お前ば担当でも管轄外と相手にしないだろ
  177. >>213
    >>208

    www
  178. 結局は自衛隊と国交省に指示するだけだろ?
    それに意味はあるの?
    他の省から現場も知らない馬鹿って言われるだけだぞw
  179. 防災省は要らないが政府専用機とは別に太郎専用機を予算要求
    地元厚木基地に置いて毎日羽田と往復させる
  180. 窓口ばっかり増やしやがって
    実務は全部民間丸投げ
    そのせいで東京ばっかり太って
    外貨を稼ぐ産業は死んでいく
  181. 内閣府政策統括官がいるじゃん
    各省庁に指示を出すだけだから数人でやれる
    なんで変な省をつくりたいの?
    変なのは顔だけにしとけ
  182. >>223
    それは首相の仕事だよね
  183. 防災省が国交省を経由してゼネコンに依頼するとか
    これを中抜きと言わずしてなにを言うんだよw
  184. >>228
    中抜きだよ
    だから石破はやりたがってる
    防災って名付けたらバカがだまされるし
  185. >>217
    工作なんか2ちゃんねる時代から毎日あるけど
    安倍時代は九割工作と工作に流されたバカだった
    安倍批判は即バンで半年書き込めなかった
  186. 中共太郎もゲルも何もせずに大人しくしとけよ
    日本を良くしようとする気概が全く感じられない
    高市早苗を見習えよ そもそも中共の犬しかいねえのかよ
    青山繁晴と高市早苗以外は中共と関わりありまくりじゃねえか

    中国の経済崩壊の尻拭きをするような内閣は要らないんだよ
  187. >>187
    防災省「うちは計画立案はするけど現場サイドの付き合いはねーからさ、土建屋と自治体の現場仕切るの国交省がやってね」

    こうなるということ
    アホだと思わない?
  188. >>1
    石破以外全員反対じゃねーの
  189. >>232
    カルトジョーク面白いなあw
  190. >>230
    おじいちゃん、嫌儲チェンバーから出てきちゃ駄目でしょ
  191. 一番の災害対策は元号の令和を変えること
  192. >>1
    おまえは速攻でブロックするからどこの業界とも付き合いはない
  193. >>239
    政治家が直接業界団体と繋がらないほうが清廉潔白では?
    もしかしてあほ?
  194. >>237
    こわいおじちゃんばっかりだなと思ってたけど、面白かったよ
    カルト工作と他人に言いなりの脳死奴隷が少なかった2ちゃんねるは
  195. 公務員全員で防災やれよ
  196. 防災ってことは災害復興とはまた別ってことだろ?
    要るかなー
  197. 石破さんは著書読むと分かるけど、自分は身内をめちゃ攻撃する癖に
    過去少しでも自分を攻撃した事のある身内へは凄い根に持ってるタイプだからな
    河野こんな事言うと後々仕返しされると思うわ
  198. >>236
    まだ壺とか統一とか言っているんですね
    君みたいな馬鹿ばかりではないんですよちなみ私の戦闘
  199. >>247
    日本語未就学かよ
  200. エンドたろう音頭とか踊ってそうなのいて草
  201. アメリカでいうところのFEMAのような役割を持たせようとしてるんじゃないかな。
    ならば俺は賛成だが、石破も、子河野もいらんわな。
    ましてや小泉など論外中の論外。
  202. 要は防衛省の災害版だろ?
    今の日本じゃ戦争より災害で死ぬ確率の方が高そうだし、ありじゃね?
    今の防衛省・自衛隊に全部仕切らせるのはなんか違うし
  203. >>240
    アホはおまえだ

    台湾の前IT大臣のオードリー・タンはIT業界の仲間に声をかけて
    たったの3日間でコロナ追跡アプリを完成して実用化した

    さすが中学校中退して19歳でシリコンバレーで起業して
    20代でPerl6の開発で注目され30代でアーリーリタイアして
    閣僚入りしたギフテッドは仕事が早い

    かたやITオンチで無能の日本政府は税金3億9千万かけて
    下請けに丸投げして作らせたCOCOAが大失敗してクソの役にも立たなかった
    USBすら知らないトンマがIT大臣なのだからさもありなん
  204. >>253
    オードリータンってその後やらかしてクビになったの知らないやつまだいたんだ
  205. 今の省庁新設って、「xx担当」っていう言い訳をつくるだけだよね
    んで担当がいるから大丈夫って思考停止する
  206. 建築基準法の8割は防災関係規定みたいなものだから
    結局は国交省を再度分割するという話になるんじゃないの
  207. こども家庭庁もいらなかったな
  208. そんな予算があるなら、消防庁に災害対策専用部隊を創設、維持すればいいだけな。
  209. >>257

    必要だよ。そもそも少子高齢化問題を特化した部署であり、当然ながら厚生労働省の配下になっているし、予算も管理しているからよい
  210. >>254
    デタラメの妄想乙
    おまえはITオンチのデマ太郎に瓜二つだな
    オードリー・タンは今年4月まで蔡英文政権下のIT大臣を勤め上げ
    頼清徳の新政権発足に合わせて引退した
  211. 何言ってるのか全くわからん
  212. これ以上、省を増やすの止めろ
  213. おそらく指揮系統や予算が複雑化して混乱するだろうな
  214. >>259
    少子化が金のせいってファンタジーの上で税金クレクレのシステムを作っただけ
    5年後も子どもが増えてないことは今から断言できる
  215. >>252
    それは消防庁じゃあかんのかって話で。
    防災省を連呼する人って地震のことばかり言うけど、一番多い災害は火災だよ。

    ただでさえ消防も人員不足なわけで、まずは今ある足元からしっかり固めないと。
  216. これ以上省庁増やすならなにか減らさないと
    まあ、看板だけなのかもしれんが
  217. 省庁作るたびに税金が新設される
  218. >>266
    消防は避難場所の設置や支援物資の大量輸送とかできるんか?
    消防含めた各組織やを組織を束ねる旗振り官庁を束ねるってことだろ?

    個々の火災なら大規模な避難所も支援物資もいらんからな
  219. >>169
    デジ庁:行政手続きのDX化が目的
    こども庁:こどもへの支援を一本化が目的(実効性不明)
    防災省:?
  220. >>266
    重要な論点だな
    地方の消防と国の軍と自治体と民間インフラ
    それを今無理やりまとめてるのが内閣府で、今回岸田の検討士のおかげで初動がクッソ遅れたわけだ
    それを全部機械的に連携できればいいんでない?
    もう少しやりようあるだろとは誰しもが思ったはずだ

    まあどうせ中央には反日カルトしかいないから、まともなものができるはずがないのが残念だけど
  221. >>251
    防災って事前に備える方じゃないの?
    FEMAはことが起きた後だから強力な
    権限を持つけど我が国の首相は事故の
    起きた直後の原発にもホイホイ乗り込
    むほどフットワークが軽いからそんな
    組織要るかなと思う
  222. 省庁を作るには税金を多額、浪費することになります。
    無駄遣いでしかないので河野太郎氏の意見に賛同します。
  223. 防衛省に権限を与えればいいだけたわ
  224. >>275
    それやって大批判されてとてつもなく腰の重い今の首相がいふわけだが
    あなたは反対のための反対だよね
  225. >>196
    ただでさえ不人気な自衛隊では災害救助に憧れて入る層が命綱だから
    防災隊できたらそっちに希望者移って更に減ると思うけどね。まぁそれならそれでいいのかもしれない
  226. ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    石破が総理大臣になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
  227. 石破ゲールーはマジで空気読めないんだな。
    岸田がどうして嫌われたかわかってたら、国民負担増やすような政策は出せないよな。
  228. 無能な経営者ほど横串の組織を作りたがる
    結果既存の組織と対立して疲弊していく
    横串を刺せるのは能力も人望もあるカリスマにやらせるしかないが同じようにそのカリスマも疲れて倒れていくよ
  229. 防災省作っても実働部隊保持できないでしょ?小規模災害なら地方自治体が主になって対応するし
    消防警察海保そして自衛隊あと国土交通省とかの各機関の連絡調整に特化した組織を内閣府に作ればいいんじゃないの?防災省とか作っても実働部隊保持は無理だと思う
  230. 防災に特化した役所は不要
    ブロックに特化した役所をつくる
  231. >>284
    軍隊以外は縦になった時点で無能組織確定するけどな
    何でそんなに階級が好きなの?
  232. 必ずと言っていいほど毎年大きな災害がある国なんだし防災省はあってもいいと思う
    石破が謳うから反対されてるだけやろ
  233. >>1
    能登の現状をみて、結果が出てないんだから仕方ない。
  234. 明確に防災予算がつくのはメリットかもしれないが、縦割り行政の日本では機能しないかも。
  235. >>1
    そもそも災害のときに必要なのは行政の支持に従う
    スキルのあるまとまった数の集団なんだよね

    仕切るのは地元知ってる県庁なんだからさ
    つまり下っ端であって頭じゃない

    ってことは必要なのは瓦礫片す重機使える土木作業班、輸送班、医療班なんだよ
    これ省じゃなくて庁だよね

    どうせ石破のことだから徴兵制のかわりに防災やらせたいんだろうけど
    それなら防衛省の外局でいいって話になる
  236. そりゃ中共は嫌がるだろうな
    中共の為に動くこの信念は強いだろう
  237. 事後処理に特化した役人が未然防止できるわけないだろう常識に考えて
  238. デジタル庁よりはマシなのでは?w
  239. どこからどこまでは防災省の担当になるのかを
    決めてほしいな、そういえば復興担当大臣なるもの
    もいたはず
  240. >>289
    役職と組織のあり方を勘違いしてない?
    わかりやすく言うと横串を刺す人間はヒラ社員でもいいんだがすぐに崩壊する
  241. 変わり者同志なんだからそら意見は合わないよな
  242. 日本は自助と自己責任の国だからこれは当然
  243. 新しい省を作りすぎると後で困りそう
    今まで通りでいいんじゃね
  244. >>272
    ただでさえ実働部隊が足りてないのに旗振り役だけ増やしてどうするのよ?
    本気で防災専門に実働部隊まで置くなら100万人(消防吏員+消防団員の人数)が別途に必要になるが、
    このご時世、何処からそんな人間抽出する気なのさ?
  245. 防災担当大臣「 」
  246. 献金に結びつく省庁にならないと言いたいのだろう
  247. デジタル庁の利権脅かされそうなことに気づいて必死
  248. >>309
    違う
    省庁横断型の役所でデジタル庁より強権持ちそうだからだよ
  249. お前の解雇緩和施策より一万倍まし
  250. 中抜きしにくくなるからな
  251. 石破もバカだよな
    緊急事態庁にすれば良かったのに
  252. 米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
    それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

    自民党や維新、国民、都ファなどの右派が強いのは、
    米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
    資金面や人員面で支援したりしているからです。
    未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。

    日本の政治を右派で固め中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。
    さらに、憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
    核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせるためです。

    だから、今回の自民党の政治資金規正法違反事件でもトカゲのしっぽ切りで終る。
    共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
    連合も共産党を排除しようとする。
    TVは自民党の総裁選ばかり報道し、立憲の党首選は同程度に報道しない(放送法違反)。
  253. 米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
    それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
    戦争も天災も憲法改正もです。

    1、緊急事態条項の加憲は自民党などに戦争継続に必要な独裁的な権力を得させることが真の目的です。

    緊急事態条項の加憲が実現されれば、米国(ユダヤ)による南海トラフ人工地震は自民党政権時に起こります。
    そのまま自民党政権は中国との戦争が終わるまで延々と続くでしょう。

    2、自衛隊の明記(9条2項の改正)は核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせることが真の目的です。

    安部政権は集団的自衛権を容認し、岸田政権は敵基地攻撃能力の保有を容認しました。
    それらにより9条2項は事実上死文化し、台湾有事に介入できるようになりましたが、
    弾道ミサイルだけは保有できません。
    自衛隊(自衛権の保持)を明記すれば弾道ミサイルを保有できるようになります。
    弾道ミサイルを保有できるようになれば、憲法上は核兵器の保有は禁止されていないので、
    核弾道ミサイルも保有できるようになります。

    x.co m/Kazy_Suzuki9/status/1809914644770816340
  254. 前代未聞の巨大地震でタワマン倒壊続出するからあった方がいいんじゃないの
    住民は富裕層が多いからかなりの損失になるかも知れないな
  255. >>1
    あー

    これは河野太郎首相の時に南海トラフが来るフラグ立ったなw
  256. >>1
    ”台湾やイタリアでは、発生から数時間で個室トイレ、キッチンカー、家族単位のテントで仕切られたベッドなどを
    完備した避難所が開設されます。”

    台湾やイタリアで設備のいい避難所が開設されたのは、宗教やNPOなどがボランティアで人員や設備を持ち寄ったから。
    政府が肩代わりしても余計に増税になるだけ。

    憲法に地方自治が明記されている日本は、住民への直接行政は地方自治体の責務。
    災害への予備的対応をするのなら、地方自治体を合併させて地方自治体に震災対応できる能力を持たせるべき。
  257. >>323
    相模トラフかな?
    冗談抜きで
  258. 小石河は三馬鹿トリオ
  259. >>193
    下手くそな日本語過ぎるけどな
  260. 政治家の付き合いは深いほど懐が潤うからな
  261. >>284
    でも経営者じゃないんでしょ?
  262. クールジャパンのほうが不要だろ
    その金とマンパワーを防災省に集めたほうが良いに決まってる
  263. >それぞれの業界との付き合いは普段はない
    は?、利権かよ

    癒着が大事ってあのさー
    むしろ業界との付き合いがないことをやっていくのが政治と行政の本業でしょ
    民間でやれることは民間なわけでさ、民間でやれないことを政官がやるんだよ
  264. >>306
    そもそも自衛隊は防災隊なのか?、なんで防衛大臣が?なわけでさ
    だから必要があると認められれば都道府県知事等の要請があれば動くもうまくいってない
    災害時に動く中央省庁はどこなのよ?にもなっている
  265. 実際に防災省はバカすぎるからそこは同意
  266. デジタル庁よりはずっと必要なのでは…?
  267. 千葉県人はクソ自衛隊信用してねーから
  268. >>343
    なんで?
  269. 河野太郎さんは
    反石破さんか?
  270. 岸田文雄が可愛く見えるぐらいの売国奴

    こいつは完全ブロックで議員から落選すべし
  271. 麻生の駒の河野に自我とかあるの?
  272. >>347
    河野は対抗が雑魚なせいで
    毎回楽勝だぞ
  273. 自然災害より自民党による人的災害を防ぐことに労力かけた方が良いと思う
  274. 泡沫候補は黙ってろ
  275. 河野が適当言ってるけどそもそも省庁多すぎだから
    自民ベテランにあてがう為だけに作ってるだろ?もう数えきれんぞ
  276. 中抜きできないから?
  277. 今は気象庁が会見してるだけだからそれを現場にジャック・バウアーを送るんやろ

    それくらいわかれや マイナンバー2兆円バラ撒いた馬鹿やろう
  278. 壺デマ太郎 vs 壺ゲル

    我々日本人には全然関係ない話だなw

    >【Friday】河野太郎大臣が旧統一教会関連団体の創設大会に祝辞を贈っていた!

    >【産経】自民・石破氏に献金10万円 旧統一教会関連企業から
  279. 防災省を作っても自衛隊も出動しろってなるのは火を見るよりあきらか
  280. そもそも2011年に国民は千年に一度の災害は想定内って大騒ぎしたんだから
    能登地震程度で救助に行く必要ない。想定してないヤツが悪いんだから
  281. デマ太郎
  282. >>1

    つかさー、そもそも前回、総裁選に出て、小泉や石破に応援してもらったんだろう?w
    はっきりいって、今回は河野太郎が控えて、小泉や石破を応援するべきなんじゃないの?w
    それが借りを返すってことじゃあねーの?w
    それこそ政治家が通すべきスジじゃねーの?w
    そういうゲス丸出しなところが、お前さんが嫌われる理由なんだと思うぜ?www

    本当に暴力団の幹部みたいだよw
  283. 改革が必要だの騒ぎながら河野の雇用流動規制緩和に反対とか
    日本はいつまで経っても衰退基調だわ
    日本人が変革を嫌っている
    どうせ今までと何も変わらない林とか上川あたりが総理になるんだろう
  284. >>1
    付き合いが薄くなるって癒着宣言かよ?
    ちゃんと役人が仕様書かいて入札して監督やってりゃ付き合い関係ないはずだけどな。
  285. >>1

    子曰く、人にして信なくんば、其の可なるを知らざるなり。大車に輗なく、小車に軏(げつ)なくんば、其れ何を以てか之れを行らんや。
  286. >>1
    参政党の【藤田しゅういち】さんが、神奈川15区から次期衆議院選挙に立候補を表明しています。

    平塚市、茅ヶ崎市、大磯町の皆さん、一緒に日本を立て直しましょう。

    s://video.twimg.com/ext_tw_video/1731260721584111616/pu/vid/avc1/1280x720/dktXrmhDuBAo1Upn.mp4
    s://video.twimg.com/ext_tw_video/1813790309136121856/pu/vid/avc1/720x1280/sqNwl-CI9mezn77Y.mp4

    s://x.com/fujitashuichi3
  287. デジタル庁がいらない
  288. ふるさと納税もいらない
    菅義偉が関わったものは全て無駄
  289. デジタル庁いらんな
  290. 河野が否定してるって事は正解なんだろうな
  291. そもそも防災省が何をするのか分からん
    自衛隊の代わりに水を届けるの?
  292. >
    ※〜「オドレら後で一匹ずつブチ殺してくれちゃるんど」〜
     (^^ゞ
    内部にはこれ。
    斎藤元彦兵庫県知事(祖父は天理)と熊谷俊人千葉県知事(天理出身。アパホテル極右団体「勝兵塾🏺」の特待生講師)が発信するメッセージは、感動を誘うことすらある。市民に対してはニコニコと振る舞う
    ※二人のB落民知事は激しい二面性。市民には「さわやかリベラル風味」

    発覚前まで良い人だと思わせるほどイメージ戦略巧みである。
    政策ターゲットもなく強権志向と同胞同志登用人事が自己目的化されている
    贔屓した人の名前がそろいすぎ?(佳彦俊太博総要陽一忠孝光貴etc)朝鮮神話に出る『鷹』は?
    斉藤知事が身びいきした人は光宏一成とあちら風味。舌を巻く計算高さと複雑な性格の方々ですね。
    東では立憲、西で維新風に風味付けし、日本人を釣る。市民団体とカルトキリストをニコニコしながら使役し、成果は同胞へ。そして自民党を割り、創価を足して片側を引き寄せる作戦を繰り返す
    このような事ばかりするから差別はなくならないと肝に銘じるべきであろう。が無理であろう

    ☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
    日本人【党派 人間関係 能力厨 マイノリティ好きリベラル 隠れ部落朝鮮】これが割れると
    vs
    部落朝鮮 「同胞同志よ、党派を超えてバカも来い 打倒の時はきた」(気づかれずに通じている)
    こうして負ける
    ☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆

    たとえば一例。
    熊谷俊人氏。事務所の番頭の息子さんを無風選挙区にすかさず立てる。政党の公認は同志同胞の野田佳彦氏と奥野総一郎(野党の🏺魔王、他は田嶋要氏)。あっという間に市議→県議 秋山陽(あたる)さん。また外来系の名前が出たよ。(隣り合わせで住んでいたなごりで部落と朝鮮は名前が同じ)

    県警と教育委員会の次はJRに強談判どう喝。
    公開処刑の橋下。密室恫喝の熊谷。

    ※〜おんどれ、皮をはいでお前の肉、テトラポッドに詰めたろかい!〜 
    ( ゚Д゚)
  293. 流石、無意味な新省庁預かってるだけある
  294. 小林鷹之も役所が一枚噛むことで災害時に指示の遅れが出るからいらんって言ってたな
  295. 日本にはどう考えても防災省いるわ
  296. 防災だ復興だやっても一銭も儲からん

    切り捨てて先のある事業に投資すべき
  297. >>211
    普段仕事くれないところを助けようとは思わんよ
    工事発注も慣れてないからまともに契約すらできなさそうで、赤字になる恐れもある

    国交省は直轄工事を持ってて、普段から業者と工事に関して蜜にやりあってる
    だから災害時の応急対応協定なんかも結んでいる
    普段工事をやってない防災省が、いざ災害起きてから業者にあーだこーだ言っても、話が噛み合わないよ
  298. なるほどね
  299. >>380
    > 普段仕事くれないところを助けようとは思わんよ
    > 工事発注も慣れてないからまともに契約すらできなさそうで、赤字になる恐れもある

    「公金横領犯の主張」かよwww
    偉そうになにほざいてんの?www
    お前は自民党安倍派かよwww

    バカにも程があるだろwww
    www
  300. ま、足りない知能でなにやらひねりだそうとすると、
    とたんにクリエイティヴになっちゃう、という証左かwww

    まったくクリエイティヴなやつだぜwww
    くりえいたーwww
  301. 災害対応のノウハウを貯めるシステムを作るって事だろ
    そもそもの論点がズレてる
  302. 無駄なセクションが増えるだけやろ
    石破は言うこと全部おかしい
  303. 縦割りをたくさん作っても良いことない
    既存のままで良い(むしろ要らん省庁減らす)から、横の連携をしっかりと取れる体制にしろ
  304. >>380

    自衛隊が活動できる「平時の場面」でいえば、
    その話は、災害時の対応というよりは、どちらかというと「復興」の場面の話では?

    災害時には、
    �@ 雇用関係や調整で動く組織ではなく、命令で緊急大量動員でき、迅速に動く陸海空の組織。
    �A 情報収集衛星、空中偵察、地上偵察等の活動で、独自に十分な情報収集ができる組織。
    �B 食事の提供、寝る場所の提供、医療部隊の同行等の自己完結能力がある組織。
    などの点から、これらの自己完結能力のない民間ではなく、自衛隊が最適。
     ↓

    ちなみに、
    自衛隊施設科部隊(工兵部隊)は、全国に陸将補の指揮する施設団(工兵旅団規模)が5個。
    各施設団(工兵旅団)は、2個から3個の施設群(工兵連隊規模)と直轄部隊。
     ↓

    ただ、問題は、戦争時には、自衛隊は戦闘をやっているので、自衛隊の活動は期待できないということ。
    また、警察も、重要施設の防護等に相当力を注ぐことになるので、実質、消防と民間だけになる。
     ↓

    この災害地で活動する実働部隊が、消防と民間だけという状況になったときにどうなるかはかなり深刻な問題。
    たとえば、医療体制一つとっても、平時から、救急車で運ぶ患者のたらいまわしとか起きているともいわれていて、
    消防組織には、自衛隊に存在する防衛医科大学校医学科にあたる、消防医科大学校医学科とか存在しないわけで、
    自衛隊には、自衛隊医官(医師)が約1000名存在するが、
    消防組織には、独自養成の医師もいなければ、独自の治療部隊も存在しなく、かつ、自己完結能力が限定的な消防組織が、
    インフラの破壊された状態で十分な医療を提供できる可能性は限りなく低い。
     ↓

    ( つづく )
  305. 388つづき
     ↓

    ここで、アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁を参考にすると、アメリカ合衆国消防局は、連邦緊急事態管理庁の指揮下にあり、
    また、連邦緊急事態管理庁は、国土安全保障省の指揮下にある。
    なので、仮にこのアメリカ方式でいけば、日本の国土交通省の下に、外局として防災庁を設置し、
    現在の�@ 総務省消防庁の国民保護防災部を移管するとともに、現在の�A 国土交通省 水管理国土保全局防災課も移管し、
    統合するというのは、一つのやりかたではあると思う。
     ↓

    ところで、
    戦争時には、自衛隊の施設部隊が使えないので、民間の土木事業者に自衛隊の施設部隊の代替をさせるという点を重視すれば、
    上記のようになるわけだが、
    一方で、戦争中の災害時にも、なんといっても災害地の実情に通じ、様々な活動の中心になるのは、地方自治体である点を
    重視すれば、地方自治に関する行政を所管している総務省の存在を無視できない。
     ↓

    自衛隊が活動できない戦争時には、平時よりも地方自治体が中心にならなければならない場面は多くなるはずで、
    地方自治体は独自の公共工事で、地元の土木事業者との関係もある点を考慮すると、
    国土交通省よりも、むしろ、地元の土木事業者との関係は円滑かもしれない。
     ↓

    また、総務省は、通信系のインフラ整備を担当しているが、災害時に通信系のインフラの復興が重要なことは当然。
    これらの点を考慮すれば、現在の総務省消防庁国民保護防災部という組織の在り方は、むしろ理にかなっているということになる。
     ↓

    ( つづく )
  306. 391つづき
     ↓

    これらの点を考慮すると、結局、自衛隊が活動できない戦争時の災害対応において、以下の3個の方式が考えられることになる。

    1 現行の態勢 = 現在の総務省国民保護防災部の機能をより強化する案。
      この場合、総務省が 
    �@ 通信インフラを所掌していること。
    �A 地方自治を所掌していること。
    の2点の強みを生かし、地方自治体を通じての地元の土木事業者との関係を通じて、
    自衛隊の施設科部隊の代替機能をになってもらうことになる。

    2 アメリカの連邦緊急事態管理庁方式 = 国土交通省の外局に防災庁を新たに設置
      現在の国土交通省 水管理国土保全局防災課と総務省消防庁国民保護防災部を移管し、国土交通省防災庁を設置。
    この場合、国土交通省のインフラ関係事業者との平素からの関係を生かして、
    戦争で自衛隊施設科部隊が活動できない状況では、民間土木事業者に自衛隊施設科部隊の代替機能を担ってもらうことになる。

    3 内閣府の外局に防災庁を設置し、国土交通省水管理国土保全局防災課と総務省消防庁国民保護防災部を移管。
    この場合、内閣府主導ということで、中央集権的な機能は強化できるかもしれないが、司令部機能だけ存在する組織
    みたいな印象もしなくもなく、特に、民間事業者との独自の調整機能を平時から維持するというのはかなり困難になると思う。

    なんで、やはり、最大公約数的には、1の現行制度でよいような感じはするが、この現行体制の強化型として、
    現在の総務省消防庁国民保護防災部を総務省の内局に移し、国民保護防災局にして、局長を指定職5号にし、
    一定の場合に消防庁を指揮できるような態勢にし、
    �@ 総務省の地方自治体に対する調整機能を通じて、地方自治体と地元土木事業者との災害時の協力関係の構築。
    �A 総務省消防庁を通じての地方自治体消防組織との平素から円滑な活動の調整。
    の2点で、戦争時、自衛隊施設部隊が活動できない状況での民間、地方自治体の最大能力の発揮ができる体制の構築を図る
    というのは一つの方策だろう。
  307. 石破氏が大人数でふぐ会食 緊急事態宣言の開始日「配慮足りなかった」 文春報道
    2021年1月13日 20時36分
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/79736

    私は国民がみんな今から耐えようという時にこうした人を信用できない
  308. 392つづき

    つまり、ひとことでいうと、
    防災省ではなく、現在の総務省消防庁国民保護防災部を拡充強化して、国土交通省水管理国土保全局防災課の機能を統合した、
    総務省国民保護防災局を新設し、局長を指定職5号とし、現在の国民保護防災部長(指定職3号)よりも、強い権限、
    特に、総務省の地方自治体に対する調整機能を生かした権限強化を行い、地元の実情に通じた地方自治体を通じて、
    地元インフラ土木事業者を戦争時の災害時の自衛隊施設部隊の代替機能を担ってもらうことで、
    自衛隊の活動が限定される戦争時の防災の活動を担わせるというのが良いと思う。
  309. これは同意
    飛躍しすぎかもしれんが
    かつての軍部のクーデターみたいなものを半永久的に起こさない最善策だと思ってる
  310. 395つづき

    当然だが、平時においては、
    事実上、自己完結能力に優れた自衛隊が地方自治体と調整しながら、災害派遣で対処するというのが基本。
    総務省消防庁の国民保護防災部を拡充し、総務省国民保護防災局を新設するとしても、
    戦争時で自衛隊が戦闘、警察が重要施設等の警備で、活動ができない状況における災害対処をする組織という位置づけ。
    なので、根拠法令も、国民保護法。
  311. NHKの問題から逃げ回る候補者ばかりマスコミに取り上げられる
  312. マスコミが取り上げて名前を覚えられるほど、選挙の時に票が稼げて当選してしまう。
  313. 石破、助けて