芦原さんは「ウソ」であしらい、脚本家には「原作者批判」で敵意を煽る…日テレ「セクシー田中さん」調査報告書で浮上した「プロデューサーの大罪」
2024年06月01日
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/06011035/?all=1

今年1月29日にドラマ「セクシー田中さん」原作者・芦原妃名子さんが亡くなったことを受けて、日本テレビの社内特別調査チームが調査報告書を発表した。昨年までテレビ局に勤務する社員弁護士として、数々の社内調査に関わってきたテレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士に報告書を読んで解説してもらった。

芦原さんの死とは向き合わないことを選択した調査チーム
 今回の報告書は本文だけで91ページの大部だが、その冒頭を読んで私は呆気にとられた。そこには調査の目的についてこう書かれている。

「本件原作者の死亡原因の究明については目的としていない」

 では一体何のためにこの3か月間、調査を行ったのか。ドラマ制作のなかで貴重な命が失われたから、その原因を明らかにするために調査をしたのではないのか。

 私はこれまでテレビ局の法務部員として社内調査に関わってきたが、調査を始めるときには内容が散漫にならないよう最初に調査の目的、優先順位をはっきりさせる。今回の日本テレビの調査はその優先順位を決める時点で、芦原妃名子さんの死とは向き合わないことを選択していた。

「必ず漫画に忠実に」をめぐる小学館と日テレの「認識の違い」
 しかしその報告書にも様々な新事実が明かされていた。そしてそれらが浮き彫りにしていたのは、芦原さんとドラマプロデューサーとの信頼関係が失われていき、悲劇へと向かう姿だった。報告書の内容は多岐にわたるが、両者の関係に焦点を絞ると以下のような流れになる。

 まず日本テレビと小学館の間で「セクシー田中さん」ドラマ化の話が大筋でまとまったのは、日テレ側によると昨年3月。この時、小学館側は「漫画をドラマ化する以上『自由に好き勝手にやって下さい』と言われない限り、原作に忠実にドラマ化するのは当然だ」という認識だったと日テレの調査に対して回答している。

一方、日テレ側のチーフプロデューサーはヒアリングに、「必ず漫画に忠実に」などの条件がこの時点で出されていたら「ドラマ化は無理である旨きちんと断る。時期的にもまだ他のドラマへの切り替えもに合う」と答えたという。

※以下略。通津はソースにてお読みください。
  1. このプロデューサーの名前は?
  2. 会見するべき
  3. テレビ側の人等まじやべーな
    主犯の脚本家にいたっては被害者面してて引く
  4. 仮想プロデューサーを仕立て上げて全ての罪を被らせる
  5. つまるところこの事件で分かったことは
    「原作者はドラマ化の許可を出す前に書面でどこまで改変して良いか、事細かに誤解無く記載して合意を得ることが絶対条件」
    だということ
    そうじゃないと自分の子供といってもいい作品を他人のオモチャにされてボロボロにされても良いと表明したことと取られる
  6. 主要テレビ局全部腐ってるってスゲーことだよな
    もうテレビがオワコンなんで辛うじてではあるが
  7. >>1
    悪いのは日テレ、この件はプロデューサーが何のためにいるのかわからない

    今の日本にありがちな無責任な愚か者が高い地位についてしまっているのが原因でしょ

    報告書なんていらねえよ、プロデューサーが会見やらない時点でお察しだよ
  8. 報告書読んだ
    イチ企業なのに大学のサークルのようなノリでやってるのね
    あとこいつら全く反省していない
  9. >>13
    プロデューサーって関係各社の営業マンじゃないの?
  10. >>1
    原作者の死はテレビ局に責任ないだろ
    感情論は今関係ない
  11. >>11
    とにかく在京キー局がほんとに糞すぎるんだよね
  12. 脚本家が原作をリスペクトしてなかったんか?
  13. >>15
    プロジェクトの責任者で決裁者、もちろん営業もするでしょ

    なのでこんな報告書じゃなくて会見すべき
  14. 日本では割とよくある話
  15. 脚本家も悪いが輪をかけてプロデューサーが悪い
    無能レベルではなく害悪レベル
    仕事の関係者に嘘ついてバレて信頼失う仕事ぶり…害悪でしかない
  16. 日テレに原作貸し出しちゃ駄目
  17. 本当に自冊なのか?

    兵庫県民がなんで北関東の山奥まで
  18. 脚本家なんてオリジナルが書けないなら、原作をリスペクトして脚本を書かないといかんだろ。
    他人様の作品で飯を食うんだから。
  19. >>49
    原作付のドラマなんて金の掛かった同人でしかない
    ドラマ製作者はそれを自覚すべき
  20. プロデューサーにとっては最終回が放送されて終わった仕事だからなw
  21. やってる事はしょーもない同人誌と同じだから
    脚本家攻めるのってなんかね
  22. 胸糞
  23. >>54
    ほんそれ
    どこのどの部分で勘違いができるんだ?
    キチガイやろ
  24. 別作品で原作改変で原作者に怒られた際、脚本家協会が反論として出版したのがこちらです

    https://i.imgur.com/jwved5d.png
  25. 今度はプロデューサー個人が悪いことにしたかぁ
    なんでテレビ局がみんなそういう考えのもと仕事していると認められないかな…
  26. >>74
    プロデューサーは間違いなく悪いよ

    責任者のくせに会見もせず、なんら責任取ってないし

    責任者の意味が無い
  27. >>2
    テレビドラマ
    セクシー田中さん
    チーフ・プロデューサー 三上絵里子
    プロデューサー 大井章生 田上リサ(AX-ON)
    制作 AX-ON(協力)
    製作 日本テレビ
  28. はよ

    表に出てきて記者会見しろや

    ジャニーズみたいに合いの手要員いれていいからよw
  29. >>78
    存在できないように潰してるだけで、そりゃ立派な人はいくらでもいるよ

    で、上に行くのは世渡り上手でズルい人間ばかりになってるってだけ
  30. >>85
    いくらでもいるならいくらでも名前が出てくるはずなんだけどな
    残念ながら一人たりとも聞いたことがない
  31. 原作漫画の"前"書きとして、ドラマ化の条件として原作から外れるなら徹底的に修正入れると書かれてる
    今となっては、やりたい放題されてるドラマサイドに釘刺すために原作者が証拠を残した形

    で、この報告書を見る限り、ドラマサイドの人間はただの一人も原作を読んでいないことになる
  32. 作者、脚本家、プロデューサー、3人共女性だっけ
    そら話も進まなかったろうな
  33. 日本テレビ(自死が1ヶ月後初会見=定例会見でやるのは決まってる)「個人への誹謗が続いてたのでやりませんでしたー」
    ジャーナリスト「しゃーない」
  34. 責任というのは取るものではなく取らせるものであり、責任を取らなくても許される時点で、全ての人が無責任であることが証明される
  35. 原作者が死んだのは知らねって明言してんな

    目的
    イ) ドラマ化の企画から原作者の最後のネット投稿に至る事実関係の調査
    ロ) ドラマ制作の全過程とネット投稿への対応に関する問題点の洗い出し
    ハ) ドラマ化の条件・過程に関する原作サイド(原作者・小学館担当者など)及び制作
    サイド(日本テレビ担当者・脚本家など)の認識の分析
    ニ) 上記(イ)~(ハ)により判明した問題点を踏まえた今後へ向けた提言の検討
  36. 罪の意識が微塵もない。反省もない。最低だ。
  37. >>90
    縁故起用ばかりの会社なんて仕事しなくても上に媚び売る奴が勝つじゃん
  38. メディアの問題を潰したい報道機関しかない日本
    競争は存在しないし多様性もないわな
  39. ほらノーダメよ
    脚本家も名義を変えて絶賛活動中
    自殺は相手に何もダメージを与えない
  40. この日テレの調査結果が出たのと同日、小学館も6月2日の週に調査結果を公表する旨発表したから関係性が見えてくるだろう
  41. 事件 1/29
    日テレ初会見 2/26(定例会見で質問されただけ)
    報告書公表までに100日以上、経過報告も密室定例会見のみで報道が主体的に取材することもなかった

    こんなので知る権利を維持するために報道の自由を守れとか言ってんだぜ?
  42. ここまでがわたしーの脚本家の台本写真はじわじわくる
  43. >>116
    名義変えたの?
  44. 日テレのドラマは金輪際見ない
    これに限る
    映像化権を日テレに売る作家や出版社が日テレで商売するのを諦めるにはこれしかない
  45. >>122
    自殺直後から言われてるよ
    何も知らないんだなw
  46. 募金を使い込んで、原作者をころしちゃう反社会的組織
  47. >>121
    100日以上も調整できる期間があった
    調査チーム発足すると語るまでにも1ヶ月近く掛かってるしね

    なんでも出来るわな
  48. >>130
    知らないよ
    なぜ知っていること前提なんだ?
    お前のような底辺コミュニティじゃないんだよ
  49. P一人にそこまでの権限ねえよアホか
  50. これで再発防止は無理だろう
    基本がなってないんだから

    大人が被害者を追い込んでいくイジメ殺人と同じだよ
  51. >>127
    元々別名義持ち
    たしか越川美埜子
  52. こいつら人間じゃねぇな
  53. 政治と同じで長く権利持つと腐るんだよ
    電波も定期的に取り上げて他のローカル局をキー局昇格とかやればいいだろ
  54. >>10
    なおこの日テレ報告書では「クリエイティブな件に関して契約書にするべきではない」が結論な模様
  55. 花さんの遺族みたいにショックから日が経って落ち着いてから反撃開始かと思いきや動きなさそうだね
    けっきょくどんな内容の遺書だったんだろう
  56. >>138
    知らなかったのオマエだけじゃね?
  57. メディア・ネット工作は著作者人格権違反という日本テレビの問題ではなく
    トカゲの尻尾切り的結論をグルで成立させようとしているだけ

    作品を改変するには契約書に著作者人格権を行使しないの明記が必要らしいので
    著作者人格権違反は確定だという事

    >原作者・脚本家の板挟みになった日テレ 認識甘く契約書もなし 「セクシー田中さん」問題
    >産経新聞 2024/5/31 18:28

    過去の日本テレビはこう説明している。契約書が無いなど大嘘だから読み比べてみると良い

    >福田専務:作品ごとには(著作者人格権などについて定めた契約書は)ないということ。
    >法律に基づいた部分での約束事は当然あるが、それをその都度文書で取り交わしているわけではない。

    >【この部分について、日本テレビ側は会見終了後に文書で補足。セクシー田中さんについては
    >「通常作品ごとに交わす『原作契約書』が存在する」とした上で、福田専務の説明は「著作者人格権だけを
    >定めた契約書を(個別に)交わすことはなく、著作者人格権の扱いについては原作契約書の中で規定される
    >ことが一般的ということ」と説明した】
  58. これが素晴らしき日本の立派な社会人
  59. >>144
    その通り、虐めと構図は似てて、ただ大人だから立ち回りがもっとズルい

    純粋な人がこういう連中(日テレ)と関わったのがそもそもの悲劇よ
  60. もうまともな人間はテレビ業界には残っていないんだろうね。
    いったん、テレビ業界はリセットすべきだよ。

    方法は簡単。

    放送免許をいったんリセットして、イチから審査し直せばいい。
  61. 死なない程度だったなら良かったわけじゃないし
    死の直接原因かどうか、
    最後の引き金を誰が弾いたかは関係なく
    原作者の精神に悪影響を与えたのは
    何なのかを広く考えるのなら
    目的は間違ってないけど
  62. >>11
    東京キー局の糞さは異常
  63. 政治家介入すればいいのに。選挙近いんでしょ
  64. 國松崇弁護士「今回はいろいろな要因がある。もちろん契約書が未締結だったことが悪く作用した面は当然ある。ただ、それが全ての原因になったというほどのことではないかなと。原作契約があれば、全て防げたということまでは私どもも考えていません」

    会見でこう語った人が報告書コアメンバーの弁護士だし、裁判見越してのまとめで結論ありきで始めたんじゃねーの?
  65. >>17
    学校でイジメで自殺したらイジメた方は問題ないのか?
    感情論だから?
  66. >>129
    日テレドラマのスポンサーへの抗議。
    これが一番効くと思うよ。

    この調査報告書を読むと、
    日テレにドラマを制作させちゃいかんということがよくわかる。
  67. >>1
    芸スポでは埋まっても継続スレが立てられない闇

    日テレ 『セクシー田中さん』原作者急死問題の調査結果を報告 原作者は現場に「不信感」伝えていた 制作側がウソを伝え信頼関係破綻★5
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717230622/
  68. 日テレ=読売新聞グループ=勝共連合だぞ
    戦後からテレビを使って世論コントロールしてきた
    その慢心さは今も健在ってことだ
  69. > では一体何のためにこの3か月間、調査を行ったのか。ドラマ制作のなかで貴重な命が失われたから、その原因を明らかにするために調査をしたのではないのか。

    日テレ「世間が煩いので一応形だけやりました!」
  70. おまえら一般常識で語ってるけど芸能界やテレビ業界は一般常識の通用しない世界だから

    テレビ見ないのが最善策
  71. >>205
    何かの権限でそのイジメられた側の人間が一言言えば
    その学年は消滅解散でもするのか?
    低能高卒が口を開くな
  72. 日テレのせいで原作者がダムに飛び込み死
    社長筆頭に制作陣全員芦原先生の墓前に土下座して謝罪しろ!!
  73. こんなクソ報告書を公開して恥とも思わない、その精神性が人でなしテレビ局
  74. これ死んでなきゃ騒ぎになってないって奴?
    いつまでやってんの
  75. わーくには契約を甘く考えすぎ
  76. 要するに一番悪いのは
    張り切りすぎて嘘までついて作品の中身に首突っ込んだ新米Pが6割
    改変何が悪いと追認したチーフPが2割
    不服があるからといきなり公開喧嘩に持ち込んだ脚本家2割
    ってどこだろ
  77. >>214
    オールドメディアにとったら5chなんか赤子の手をひねるようなもんだろ🤣
  78. 作品任せたら最後
    誰が責任を取るかわからない
    契約書も作らない
    問題が起きても対処しない

    それが日本テレビです、と言ったも同然だな
  79. >>121
    ググったけど、こちらも第三者調査ではないから、日テレと似たような報告になりそうだな。
    今回日テレが一番悪いけど、傍観していた小学館もおかしいよ。講談社だってNHKから裁判を起こされても原作者の権利を守ったのに。
  80. 「原作通りに作ってくれ」と言えば原作通りに作ってもらえると思ってるナイーブさ
    原作通りに映像化したければ井上雄彦みたいに制作に全面的に関わるしかないだろう
    連載抱えてる作家にはそんなことできないというなら全力でドラマ化を拒否するしかなかったな
    小学館には逆らえない?自分の子供なら死んでも守らないと
  81. >>233
    お前訴えられたら完全に負けるぞ
  82. >>225
    自称原作者こそ日テレさんにかけた迷惑を地獄で詫び続けろ
  83. 同じ局が「愛は地球をすくう」などと言う番組をやっているらしい
  84. そろそろテレビ局も潰れてもいいだろ。
  85. しかし自殺したら正義ではない
    マンガと完全に同じものにこだわるなら最初から原作者が脚本も書くべきだっただろ
  86. >>235
    5chも矜持が試されてんのに広告代理店やオールドメディアの前では赤子か
  87. 原作が気に入ってドラマ化するなら原作通りに作るよなあ
  88. 放送免許更新で
    毎年かならず一社は免許更新を不可にして新しい会社に入れ換えることにすればいい
    それだけで放送局はみんな塩らしくなるだろ
  89. >>226
    クソはお前の脳みそだな
    これはマスメディアからの宣戦布告だ
    これからはもうオタクに容赦しない
    ガンダムで自民党を倒し、仮面ライダーでグーグルを倒し、鬼滅の刃でアメリカを倒す
    マスメディアの正義の刃として徴兵する
  90. 漫画家小説家作家連中は黙ったままなんやろうか
    ここまでコケにされた報告書で済まそうとされて
    コナンもフリーレンもその他も引き上げるくらいやれや

    他局やネトフリや映像化できるメディアは他になんぼでもあるやろ
  91. トンキン土人を信用するな
  92. >>248
    原作者を自殺に追い込んだのは客観的事実
  93. >>271
    間違いなくテレビ業界衰退するな
    北朝鮮みたいに1局しかなくなりそう
  94. >>270
    こうすればもっと面白くなる!と改悪されたことがどれだけあることか
  95. >>271
    政治介入だー報道の自由を守れ!知る権利を守れー!
    で誤魔化すんだろ?
    前もやったし去年3月なんてそうやって「メディアの沈黙」握りつぶしたし
  96. >>206
    どんなに日テレに抗議しても日テレがお願いしたらいくらでも原作提供しちゃう出版社がいる限り意味ないって
    結局出版社がTVで金稼ぎたいのが問題なんだよ
  97. >>282
    まさにお前証拠を増やしている
  98. なんでそんなに強気なの?
    内心その程度で自殺しやがってとか思っても普通の人間なら御冥福祈るやろ
    何様なの?脚本家様
  99. 原作者は日本テレビ系列とは一切かかわっちゃいけないと言う事です。
  100. >>278
    でも漫画の原作ありの作品も結構改変はされてるんだぜ
  101. >>284
    そんな堂々と不正しなきゃ運営できませんという情けない主張を胸を張って言われてもwww
  102. >>288
    だから?
    権力の監視及び打倒はジャーナリズムの最優先義務だ
  103. 三上とかいう奴に限らず、テレビ局のプロデューサーなんて原作へのリスペクトなんてほぼ皆無なんだろうな
    なんでオリジナルだけでドラマ作ろうとしないんかねこいつらは
  104. 他のテレビ局からしたらこの程度で辞職なんて耐えられないし言わないでおこう
    でしかないしな
  105. >>303
    一切改変されない作品はないからな
  106. ここまで局が守ろうとするプロデューサーはよっぽどの大物か
  107. 日テレ「ならデモでもやってみたらどうだよw」
  108. やはりテレビはくそ
  109. 脚本が原作に忠実でも、
    クソ演出に大根演技とかで
    作品世界を壊される可能性はあるだろうし
  110. ザ・テレビ屋
    こいつだけの話じゃない
  111. >>318
    ダンジョン飯は今の所は神レベルのアニメ化
  112. >>312
    まあそれくらいあいつらも視聴率とスポンサー集めに必死なんだろうよ
  113. >>314
    だから漫画なんか宮崎勤だろ
    誰がリスペクトするか
  114. >>293
    テレビ局はどこも似たようなもん。
    制作会社が同じだったり各社融通しあってるから。

    テルマエ・ロマエみたいに原作者をPRにタダ働きさせたり、原作使用料がスズメの涙なのはまた別の悪癖だよな。
  115. 漫画描かせてそれを流通させてTVに売ってる出版社からしたら、日テレ批判が1番ありがたいよね
    全部テレビ悪いで片付くから、今後もどんどん売って、勝手に向こうが改変したんですよ、ほんとテレビって最悪ですよね
    といいながらまた別の作者の作品を売る、と
  116. テレビ局側はちゃんとお金払って権利買ってんだから、
    契約時に原作改変するなとか書かれてない限り自由だろ。
  117. >>321
    ネトウヨ「日テレは反共で親文鮮明ぽいからデモはなぁ・・・」
  118. >>278
    それでそいつに発生する莫大な損はお前が補填してくれるのか?
    安易に正義や愛国心を唱えて、自分は血も金も命も差し出さずに他人に自己犠牲を要求するだけなら大本営でもクソジミンでもやってたことだぞ

    フジテレビやサントリーやロート製薬の売国に対して、今でも不買を貫いてるか?
    めんどくさいからどうせもう普通に買ってるだろ?
    そんな奴らが、「お前も今の収入と職業を捨てて国家、大企業に対してボイコットしろ」とかさあw
  119. >>85
    切腹なんてモンが出来たのは責任押し付けて口封じするためだからな
    上は滅多に切腹はしない
  120. >>240
    日テレのポジショントーク報告書見ただけでも小学館の担当はしっかり仕事してたように思える
  121. >>339
    ジブリも仲良しじゃんw
  122. 土台が腐ってるから自浄作用無し
    解体されて新しく作り直されるか別のとこ行くしか無いね
  123. >>298
    相沢友子さんを悪く言うな!
  124. >>5
    主犯はプロデューサー陣だろ?
    脚本家は受け子みたいなもの
  125. SHIROBAKOの茶沢みたいな奴だな
  126. >>328
    それは知らんが改変は存在する
    単に小説家文字を表示するだけの放映形式であっても改変が発生する
  127. >>303
    続き物を1クールで一旦終わらせるためには改変があるのは当たり前だが、
    あくまで原作者同意の上で原作に影響が出ないようにでしょ。

    例えば原作では続きがあるのに、ドラマで主要人物を死なせたら原作に大きな支障が出る。
    実際それに近いことをセクシー田中さんでやったわけで。
  128. >>321
    やろうぜフジテレビデモみたいに
    24時間テレビが阿鼻叫喚になるぞ
  129. >>278
    大御所はテレビ局や監督名でNG出す事例増えていくんじゃないか
    とにかく作品拡散してもらわないと苦しい大多数は今まで通り言いなりだろうな
  130. >>81
    女ばっかで作ってるからだよw
    女に相手に高度な仕事させるなよ
  131. 原作者の意向に沿うのが無理な事もあるだろ。
    だからと言って死ぬのもおかしいだろ。

    死んだのは別の問題だろ。
    改変してなくても同じような扱いしてたら死んでただろうよ。
  132. >>352
    「プロデューサーが悪い」は憶測だからな(虚偽を伝えて原作者黙らせたとか出てきたが)
    一方で脚本家はSNSでファンを煽動して原作者を叩いた主犯なのは確実
  133. サイコパスじゃんw
  134. >>310
    アイドルの〇〇を使うのが決まってるんだから、原作変えるのが当然だよね!

    って、ビブリア古書堂の事件手帖のドラマ化でやってた。
  135. >>232
    脚本家2割?!
    本人曰く「原作者の意向を知らなかった」らしいが、ドラマ製作期間中に新刊が発売されていて、脚本家のインスタの写真に新刊含む全巻写り込んでいる
    その新刊には1ページ使い、原作者直筆でドラマ化に対しての意向が書かれている

    つまり、原作すら読まずに脚本を書いたか、嘘をついているかの2択

    原作者叩きを扇動したのは脚本家で悪意を読み取れる書き回しやコメントへのいいねからも明らか

    クリエイターの矜持をただ全うしたかった原作者の最後の言葉が「攻撃したかったわけじゃなくて、ごめんなさい」
    もうね、なんかね…やるせないだろ?
  136. アメドラなんて制作側の事情で
    原作では生きてるのに死んだり
    新しいキャラ作ったり自由だよ
  137. テレビに限らず、マスメディアなんてクズばっかだよ
    マスゴミとはよく言ったもんだ
  138. >>369
    それは違うぞ
    できたドラマがどんなにヒットしたとしても原作者がそれに納得してなければテレビ局はクソ
  139. いろいろ拗れたのは分かるけど遠因や枝葉だからどうでもいいな
    脚本家が原作者にブー垂れて原作者が反論した後に何か重大なやり取りがあったんじゃねーのか
    例えば日テレが内情ペラペラ載せんな、ボケカス死ね的なクレームか圧力かけて、原作者が攻撃するつもりはなかったとだけ残して死んだとか
  140. >>341
    そこの損得は作家原作者出版社が計算しろや
    漫画家仲間がダムにまで追い詰められるような局と今後も仕事するのかどうか
    明日は我が身やぞ
  141. >>383
    具体的にドラマ名と具体例言えるの?
  142. >>396
    TWD
  143. ダムで投身自殺したんだっけ?
    よほど横暴な真似をされたのか
    (´・ω・`)
  144. >>387
    原作者の同意がなければただの出来のいい二次創作だからな
  145. >>374
    ドラマ化拒否すればいいだけ
  146. 勝手に作りたいから契約書作らないよ!って言っててだめだこいつと思ったね
  147. 今年の24時間は荒れそうだな
    まあこんな報告書出してるんだから喧嘩売ったようなもんだからしゃあない
  148. >>10
    違うと思う
    原作者は日テレでドラマ化だけは何があっても避けるべき
    その他の時には弁護士入れて詳細を詰めてがんじがらめにすべき
  149. >>338
    好き勝手改編する権利は買えません、常に原作者の許可を取る必要があります。
    原作者を札束で殴って改編許可を取るのも一つの選択肢ですが、どっちにしろ原作者の許可は個別に取る必要があります。
  150. 日テレは原作者に対する敬意が欠いている。
    申し訳ないが、原作者に対するリスペクトがない会社はドラマを作る資格が無いと思う。
  151. >>400
    その通り
    そして二次創作を認めるという契約書も存在しないから明らかに著作権違反
  152. だからさーw

    そんなに「クリエイティブ」だの、「クリエイター」だの名乗りたいならさ、
    そもそも原作なんてパクリやんないで完全オリジナルでやりゃーいいじゃんw

    評判とか、内容のイイトコドリとかすんのが、「クリエイティブ」なのかよw
    そりゃあ単なる窃盗だよw
  153. そもそも売らなければ改編されないのに、売ってるんだから
    売るから舐められるんだよテレビに
  154. >>374
    シュタインズ・ゲートを実写ドラマ化する企画があって
    原作者と和気藹々で企画進めていたけど
    主人公のキャスティングで

    テレビ側:ジャニーズタレントを当てたい

    原作者:ジャニーズかぁ・・・、ならせめてジャニーズのあの人にお願いしたい

    テレビ側:ジャニーズさん側では誰を当てるか指示は受けつけないそうです

    原作者:じゃあドラマ化は無しで

    テレビ側:え?

    原作者:ドラマ化は無し。以上。
  155. むしろ原作者を自殺させたのは脚本家を炎上させてたネット民だよ
  156. >>367
    wwwwwwwwwwww
    それを言うなら原作者も女だが?wwwwww
    さてはお前も女だろ?wwwwwwwww
  157. >>398
    TWDは原作コミックよりドラマが先に進んだからな
  158. 嘘も馬鹿といえば馬鹿だけど主因はスタート時のすれ違いでそこが大部分だろ
  159. >>420
    素晴らしいね
  160. >>388
    いや、だから漫画も原作改変なんかしょっちゅうしてるんだって
    原作がいつの間にか原案に変わってたり
    作者同士でトラブったんだか知らんが変なとこで打ち切りみたいな終了の仕方をしたり
  161. >>388
    新しく出版社を作れと言っているだけだなお前
  162. >>425
    ぎゃあw

    これこそクリエイティブな責任転嫁ってやつかwww
  163. >>401
    基本的にそれは無理。連載してる場合は打ち切りもある世界
  164. >>403
    日本人は契約という概念が薄すぎるんだよなー
    なんでもなあなあで事を進めたがる
  165. どうだ?

    クリエイティブな連中の恐ろしさがよく分かったろう?w

    子曰く述べて作らず。
    だよw
  166. だからさあ
    テレビ局というのは芸能事務所に企業の広告費を還流するために存在してるんだってこと
    ドラマもバラエティも全部芸能人を使ってギャラを芸能事務所に還流してるだけ
    だからドラマの内容なんてどーでもいいのよ
  167. いかに立場とか仕事だって言われても
    あんな報告書恥ずかしいし人間性疑われるから
    普通の神経なら公開できないわ
    日テレは人ではないんやろな
  168. >>433
    責任転嫁?
    作者に失踪・自殺のトリガー引かせたのはネット民なのは間違いないと思うが
    作者が望まない筋違いな脚本家リンチ始めたことで作者はそれを気に病んで「攻撃したかったわけじゃない」と言い残し投稿削除
    その後自殺だ。

    その責任から逃げてるのはお前ら
  169. 原作者も脚本家もプロデューサーも女なのか
    これはかなりまずいね
    この中に入って調整してくれって頼まれても、きっぱりお断りするわw
  170. 三上延@『ビブリア古書... @mikamien

    日テレの報告書を読んだ。自分に起こった過去の諸々が思い出されて、読み進めるだけで 手足が冷たくなるような内容だった。 できるだけ感情を排して結論を書くと、私たちにはまるで意味のない調査である。
  171. まーしかしやくざな世の中になっちまったもんだねえ?
  172. >>432
    悪い悪いと言いながら、絶対に改悪するとわかっていながら売ってたらナメられるだろ
    だってどんなに酷い扱いしてくれてもまた作品提供してくれるんだろ?
  173. 新聞に出てくる識者(コメンテーター役多数のプロデューサー)「詳細に事実を押さえていて一定の信頼がおける報告書と思います」
    テレビで語る識者(コメンテーター役多数の弁護士)「詳細に事実を押さえていて一定の信頼がおける報告書と思います」

    判を押したような反応もありまーす
  174. >>446
    日テレスタッフの人かな
    お疲れ様です
  175. >>10
    「契約書は前例がないので締結しません」
    「時間がないのでその変更はむりです」
    「もうこの役を〇〇がやる事になってるので性別がを戻せと言われてもムリ」
    「▲▲を殺すな!と言われてもコレが一番盛り上がるんですよ?」

    くらいは平気にやる
  176. むしろこの内容の報告書を「完璧だ!」と稟議通した日テレの上層部がスゴいな
    窓際の無能社員でも1度読んだだけでツッコミどころ10個以上見つけられる最低の質だろ
  177. >>448
    P新人らしいけど女か、かわいそ
    1人はメンヘラ、1人は勝ち気、調整とか無理(ヾノ・∀・`)
  178. >>430
    素晴らしいというかアタリマエのことなんだよね
  179. 自殺の原因は世界で一番忌嫌う2ちゃんヤフコメの姫になって壮大盛大に神輿に乗せられて担がれたから
    可哀想にネチネチ陰湿な陰口をネットに書き込む連中が大嫌いだったそうよ
  180. テレビは神
  181. 原作者を「難しい人」と何回もディスってるあたり、日テレ関係者の本音がだろうな
    「難しい人」が勝手に悩んで勝手に自爆した扱いにしたいのが見え見え
  182. >>461
    必死のスタッフ認定で責任逃れ始まったね
    原作者を殺したのはお前らだと俺はずっと言ってる
  183. 斜陽産業の癖に自浄作用も改革の意識もなけりゃ衰退加速するだけだな、そのうち報道の自由も規制されんじゃねw
  184. 原作改悪、セリフ改悪、設定改悪、ドラマ化して最終回まで放送して、ちょっとの時間批判から耐えればまた新しい作品売ってもらえる
    絶対に漫画原作を提供してくれるんだから、ちょっとの時間原作ファンと原作者の批判耐えればOK
    こんなもんだろ
  185. >>465
    こういう組織は窓際に有能社員が座ってんだよ
  186. >>152
    日テレは何にも反省してないんだな
  187. 何もなきゃ潤滑油として有能扱いされてそう
  188. 企業のパワハラとか問題視したりジャニ関係許せないとか繰り返しやってんだから
    本人を蔑ろにして好き放題してる脚本家にしろ逃げたコメント出してる日本テレビとか
    マスコミは他と同じようにしつこく叩くんだろうな?wwww
  189. >>431
    そんな稀を例に出しても意味はない
  190. >>417
    ほんまそれ
    ネームバリューに乗っかってるだけ
  191. >>278
    小学館を正義の組織とでも思ってるんか働いたことないんか?
    コナンフリーレンで日テレとズブズブなのに何でわざわざ関係悪化させたいねん
    この件が一番沈静化してほしいと思ってるのは日テレじゃなく小学館まであるぞ
  192. >>391
    俺もそう思う
    脚本家がすでに弁護士立てて内容証明をテレビ局に送ってたから
    テレビ局内の法務も事態の推移は見てただろうし
  193. アニメ化はまだ漫画原作者への配慮が感じられる改編もされる様になって来てる感じだけどな
    ドラマ化は全く違う作品並に改編するのが当たり前みたいな風潮だもんな
    いまだに
    テレビドラマは特に改編がスゴイ感じだよな
    そもそもオリジナル以外の実写化に向かないメディアなんじゃないかな
    テレビってのは
  194. >>81
    日テレは、初めてのゴールデン・プライムタイムだから三上絵里子ってのが功を焦って突っ走ったって言いたいみたいだなw
    そう結論したなら本人に記者会見させないとダメだろ
  195. 問題が起こったときに
    原因解明のためには日テレと小学館の追及こそが必要で、そっちを責めるべきだったのに

    頭の悪い一部ネット民が、
    「俺がこいつのインスタ投稿にムカついたから」という理由でただのフリーランスの脚本家を血祭りにあげていた事は
    現場に気を遣う原作者をさらに病ませた

    原作者に味方なんて全くいなかった
  196. 日テレってもしかして一番コンプラ意識低い?
    昔から電波少年とかイッテQとかやらかしが多いよな
  197. >>482
    開示してもらおうぜ
    俺悪口なんて書いてないからお前を非難する権利あるし
  198. >>481
    難しい人は小学館が日テレに伝えた印象でそれを内部連携しただけだろ
  199. 小説家になろう原作のアニメを原作を読んでから見れば分かるが素人原作者よりプロ気取りのアニオリのほうがつまらない劣化改悪
  200. >>491
    マジでこの文言そのまま報告書に載ってるんだぜ。。。
  201. >>454
    その新しい出版社も既存の出版社になるだけと言っているんだよ
  202. ID:Wbfc95Io0

    日テレ工作員が紛れ込んでるぞ
    特定班よろしく
  203. >>514
    そんなもんあると、今まで思ってた、というのか?w
  204. 脚本家は糞しか居ないぞ
    まだ小説家になろうの素人原作者のほうが面白い
  205. >>494
    稀な例は原作ありの作品で作画やってる漫画家が脱税して作品にミソをつけたりなんてあったね
  206. >>367
    妙に色々納得出来てしまうな
  207. >>525
    単にレスバして孤独を紛らわせている人生末期くんな気がするけどねww
  208. >>427
    原作者=表現者だろ、これは良い、女に向いてる
    プロデューサー=単なる会社員だろ、これは女に不向きって言ってるんだよ
    高度な仕事は向いてない
  209. >>450
    「私たち」とは誰を指すのか
    なぜ私たちと言うのか
  210. >>509
    アニメはオリジナル展開入れてると売れないてっ理解したからな
    ドラマは売れなくてもスポンサーの機嫌を取っとけば良いから変わらないだろうね
    ネトフリとかに原作が取られまくれば違うかも知れんが
  211. >>79
    日本に於いて「責任者」というのは
    正しくは「責任(を取らない)者」の意味
    何かトラブルがあると責任は
    部下とか下請が背負わされる
    一番よくあるのは
    政治家先生「秘書が勝手にやりました私は知りません」
    んな訳あるかい!w
  212. 原作者の遺族が日テレ、プロデューサー、脚本家を訴えて白日の元に晒すのがいいと思う
    創作物の破壊なんて心の殺人でしょ
  213. 原作者を心身ともに疲弊させたのは日テレと小学館であり
    最後の最後にとどめを刺したのはネット民の的外れな行動だよ
    これで間違いない
    悪いのはこの三者

    「俺たちは悪くない」とは言わせんぞ
    お前らのバカ丸出しな行動が作者をさらに孤独にさせたんだよ
  214. 原作では主人公「田中さん」を慕う後輩「朱里」について、父親のリストラなどもあって短大に進学したという設定になっていた。
    しかしプロデューサーらの会議では「短大は最近の若者にはリアリティがないのでは」「リストラはドラマとして重すぎる」等の意見が出て、結局「父の会社が不景気になり、本当はかわいい制服の私立高校に行きたかったけど、公立高校に行くことにした」という設定に変え、芦原さんに返した。
     それに対して芦原さんは、かわいい制服など「心底どうでもいい」と回答したという

    マジで無能な働き者会議って感じ
  215. >>541
    お前か自画自賛改悪劣化の無能脚本家
  216. 芸能事務所「うちの◯◯が良い意味で目立つ脚本で頼むわ」
    P「承知しました!おまかせ下さい!」
    P「もしもし?脚本家さん?◯◯が良い意味で目立つ脚本書いて」
    脚本家「はーい、まかせて」
    脚本家「てへへw、これでどう?」
    P「うん、いいね」
    作家「こんな内容じゃだめ、ここが違う、ここも違う」
    脚本家「うっせーわ」
    P「困ったなぁ、◯◯が引き立つ内容でないと」
    作家「あの脚本家やめさせてくれる?」
    脚本家「はぁ?そうはイカの塩辛だわ!(長文愚痴)」
    作家「いやいや、わいの作品だし(長文反論)」
    作家自殺
  217. >>547
    最後の追い込みかけたのは相沢友子脚本家やで。
  218. ま、つまり、日テレは
    「薄い本作って売ってる人たち」とおんなじ倫理観しか持ってないのねw

    いや、ま、もちろん知ってたけどw
  219. できるのは芦原さんの遺族が弁護士を立ててだな、
    テレビ局や小学館や関係者を訴えるしかない。
    それが法治国家よ
  220. >>464
    ドラマ化拒否します
    これだけで終わり
  221. >>556
    薄い本作ってる人達は原作者追い込んだりしない
  222. >>552
    何処に脚本家側要素があんだ?
    ちゃんと文字読めよww
  223. 似たような伝言ゲームは多重請負でよくあるよ
    元請の大企業が顧客からの要件を兵器で嘘ついてねじ曲げて下請けにやらせてて炎上する事案は結構ある
    元請が悪いのに米穀製品のせいにして返品してごまかそうとしてる大手企業もあった
  224. >>547
    お前は誰が原作者を殺したのかって聞かれたら包丁ですっていう頭おかしいやつなのか?
  225. >>560
    出版社が強いので辞めれても作家業に支障が出る。
  226. >>543
    それならプロデューサーやんなって話だからプロデューサーには説明責任果たせって追い込みかけるべきよ
  227. むちゃくちゃやってんのは局のほうだけど出版社が他人事過ぎるんだわこれ
    全然連携が取れてない
  228. >>556
    テレビ局のプロデューサーで「アメリカの番組をパクれ」って会社命令され似たようなキャラ作って大当たりした人がいたよ
    結構人気キャラだけど微妙に地味に使われてるのが意味深
  229. >>554
    全く違うね
    相沢のインスタ投稿を受けて作者も経緯を説明した

    その時点でネット民がとるべき行動は日テレと小学館への追及だった

    作者のインスタが嫌味でムカついた」とかお前の主観でしかないし、原作者は脚本家攻撃してくれなんて一言も言ってない

    にもかかわらず原作者が信者ファンネル飛ばしたみたいな感じになったから
    攻撃したかったわけじゃないと言い残して投稿削除、その後失踪という経緯だ

    トリガーを引いたのがお前らであることは間違いない
  230. プロデューサーも脚本家も別の作品で今後も制作に関わるんでしょ?
    無理
  231. >>505
    出版社には出版社の利害がそらあるやろ
    それとは別に原作者とか作家にはまた作家の利害があるやろ

    そして利害を超えた正義とか、同業者仲間の心身や尊厳を守りたい誠実さみたいなのも普通はあるんやで
  232. チーフプロデューサー 三上絵里子
    プロデューサー 大井章生 田上リサ(AX-ON)

    田上さんは制作会社、有限会社5年D組から転職して日テレアックスオンへ移籍組しているようだ。
  233. >>588
    インスタ見てないの丸わかりだな
    明らかに原作者に対しての攻撃だったのになんで日テレと出版社の名前が出てくるのか
  234. >>579
    プロデューサーと違って他局も含め関わってる作品が多いから擁護するしかないのだろな
  235. 原作者も学べ
    出版社から作品出すときは著作者の許諾を得ると一言契約書に盛り込ませろ
    こっちから言わないと契約書には入ってないからな
  236. リストラで短大進学だときついから
    不景気でかわいい制服の私立から公立高校へ

    wwww
    どうでもええわwwww
  237. >>611
    たんにホリプロだからだろ
    あとプロデューサーが焚き付けたせいで悪意投稿したという流れもあるから
  238. >>17
    発注者が日テレなんだよ
    全ての責任を取るのは日テレ

    日テレが制作会社を訴えるのはお好きにどうぞ
  239. >>580
    この説明責任を果たせるくらいの能力あったらこんなことにはなってない
    もう会社やめて逃亡してるんじゃないかな
  240. >>618
    「原作者から契約書出せと言ってきてます」
    「はいはいはいー引き伸ばしておいて?」
    「ダラダラやって撮影入っちゃえばなし崩しよ」
    「サイキン原作者ほんと、うぜーよな」
  241. >>626
    ホリプロもネット工作結構すごいよね
  242. >>605
    見たよ

    まともな読解力と社会常識があれば、脚本家も原作者も現場の伝達の齟齬に戸惑いを表明してただけなのはわかる
  243. >>557
    遺族が1番恨み訴えたいのは無関係なのにテレビ局を攻撃したがために攻撃の材料にした5ちゃん民やろ
    作者は建設的になんとかこの状況を改善しようと奮闘してたのに修復不可能な状況にしたんだから
  244. >>538
    そんなお前の主観とか知るかよwwwwwwwww
  245. 日テレ「父親がリストラされて短大に進学したってなんか重いんだよね(笑)」

    日テレ「そうだ!かわいい制服の私立高校に行きたかったんだけど公立にしたっていうエピソードにしよう!🤪」

    日テレ「今どきの女子高生って感じでウケるぞこれ(笑)かぁ〜俺たちのセンス凄すぎてつれぇわ🤣🤣🤣」
  246. めちゃくちゃデカい企業同士のプロジェクトを実行中に
    こんなウソ平気で言われてバレた後もそいつが相手側の窓口にいるって
    日テレってマジで上場企業か?
    普通にそいつをそのポジから外すだろ?w
    というか普通に背任じゃね?法律詳しい人いないの?
  247. プロデューサーのせいで押し通す予定
  248. ゴミテレビ「ドラマ化前に言ってくれないと間に合わない!間に合わない!」
    もっと長く準備期間を取れば済むことでは?
    選定時点でしっかり綿密にすり合わせしろよクズテレビ
  249. >>642
    B2Bだとカスハラが頻繁にあるよ
  250. テレビマンは糞だと思ってれば間違いない
  251. >>642
    信頼関係とかかってに生えてくるもんだと思ってるフシがある
    電波を持ってるパワーだねえ
  252. しかしこの報告書に名前出されてる弁護士たちは悲しくならんのかな?
    まず最低でも第三者委員会方式でやるべきだと言ってやるべきだろう
  253. かなり責任重いな
    大丈夫だろうか
  254. >>25
    Xでファンネル飛ばして原作者を自殺に追い込んだの脚色家だからな。
  255. アホならしゃーないわな
  256. プロデューサーを庇いまくっているようだが、それほどまでに金を稼げる存在なのかな
  257. >>1
    以下、アメリカの機密文書に記載されていたCIA工作員のメンバー

    ・吉田茂(麻生太郎の祖父)
    ・岸信介(安倍晋三の祖父)
    ・正力松太郎(読売新聞社長、その後に自民党議員)★日本テレビ創業者
    ・緒方 竹虎(朝日新聞社長、その後に自民党議員)
    ・笹川 良一(競艇界のドン、日本財団創立者)
    ・児玉誉士夫(右翼のフィクサー)
  258. >>650
    弁護士なんて金さえもらえればヤクザだろうと汚職政治家だろうと弁護する連中だからな。
    法のもとに平等なんか奴等にはないよ。
    いかに金を積んだ客を白にするかしか考えてない。
  259. >>344
    自分には小学館がなあなあで済ませようとしているように見える。
    制作サイドから嘘つかれた際に会社として抗議している様子が無い。
    原作者がブチ切れるまで悪化を放置した。
    最悪なのは、ブチ切れた原作者の意向を小学館の意向としてオブラートに包まずにそのまま伝えたこと。小学館の意向として伝えていたら、脚本家も原作者に言及しなかった可能性もある。
  260. >>646
    むしろなんで連載中の漫画を狙うのかね
    完結してる漫画なら作者だって余裕持って対応してくれるよ
    まあ大好きなオリジナル展開は出来ないけどww
  261. >>260
    未完だから原作者はドラマ化したくなかった
    ドラマ化を無理矢理したのが間違い
    なんで断れなかったのか
    他局からのドラマ化は断ってる
  262. なんでマスゴミはいつもみたいに相沢友子に凸しないのー?
    こーゆー時YouTuberが役に立つわー
    行けー!
  263. >>1
    大嘘バレバレ("⌒∇⌒") キャハハ

    二次著作権の契約が履行されておるか
    Pは日テレに確認せんのか?
    てか法務部学歴黙っておらんやろ
    著作権も知らんPの最終学歴は中卒とかなんか?

    瑕疵や無く明らかに日テレ側は故意犯やろ
  264. スケジュールに余裕がないんやろ
    ちょっとのミスでその日の撮影がオジャンになるとかキツすぎる
  265. >>663
    でもやろうとしすぎて日テレ庇ってんの見え見えってのは良い仕事じゃないね
    裁判所だと評価されんのかわからんけど
  266. 日本人からしてみれば、まるでサタンみたいなテレビ局やな
  267. なんとなく分かってきた
    もしかしてコイツらの業界では原作をグチャグチャに改変して
    「より良い物にしてやったぞ」ってドヤ顔しないと仕事した気にならない、そして仕事として評価されない風習があるんじゃないのか?
    そういう自己満足の勘違いを排除する所から始めないと
  268. >>667
    断った方はオリジナル展開しまーすてっ答えてたから断られた
    日テレは原作に忠実に従いまーすてっ嘘ついた
    日テレが屑なだけ
  269. >>152
    意味不明
    要するにこれからも俺らの自由に弄くり回すってことだな
    一生オリジナルドラマだけやってろ
  270. >>673
    テレビ業界も金がねえんだよな
    だから納期を短くしたがる
    もうドラマ作りまくる時代ではないってことなのかもね
  271. >>561
    しかし著作権侵害はしているな
    >>571
    死ぬより良いだろ
    >>625
    私立医学部を諦めて国立他学部でいいだろうに
    >>680
    それが事実なら問題だ
  272. >>666
    出版社視点で放映中に「新刊」が出せる作品は美味しいのよ、だから対出版社として企画が通りやすいと思ってる
  273. >>679
    つうか無能なやる気マンがガチで多い
    プロデューサーとかってむっちゃやる気満々なんだよ
  274. あのさ、
    そもそもこの件について「法」の話はしないほうがいいよw

    法ってのが文章で記述される限り、それは完全なものになどなりえない。
    ゆえに法とは無謬ではありえない。
    で、ある以上、法を持ち出したら、結局はそれは「適法か、そうでないか」という話にしか
    ならないから、要するに「日テレはちゃんと脱法ができていたか」、という話にしかならんのよw


    「これを道びくに政を以てし、これを斉うるに刑を以てすれば、民免れて恥ずること無し。これを道びくに徳を以てし、これを斉うるに礼を以てすれば、恥ありて且つ格し
    (政治で導き、刑罰で統制すれば、人民は法を免れて恥じることもないが、道徳で導き、礼で統制するなら、羞恥心を身につけ、しかも正しい者となる)」(『論語』為政篇三)
  275. >>654
    Xで?
    誰のことを言ってんの?
  276. 報告書読めば読むほど日テレがクソだと思えるし
    報告書を作ったやつも同じ穴のムジナだと感じる
  277. ケーケケケ ざまあみやがれ(笑)
  278. 脚本家今どうしてるの?ペンネーム変えて仕事してるのかね
  279. >>684
    ほほう
    けど作者には今回の件でお断りされるの増えそう
    ネタバレは勿論オリジナル展開が原作と思われても困るだろうし
    後自分の作品をグチャグチャにされるとか無理ですわ
    相当金積まれるならOKするかも知れんが国内テレビ局じゃね…
  280. テレビの、ドラマの話でしょ?
    そんなくだらない娯楽の事でなに大袈裟にやってるの?
  281. >>656
    報告書読んでないのか?
    プロデューサーはかばわれるどころか、主要な登場人物としてさえ触れられてない(逆に言えばそれぐらい保護したい)
    庇われてるのは脚本家
  282. 結局日テレ調査チームが隠蔽したって構図か
    壺自民といい、日テレといい、やってることは同じだな
    政治家だろうがマスゴミだろうが何も変わらん隠蔽隠蔽また隠蔽
  283. >>696
    ある意味では、調査チームはよくやったと思うよ。
    普通ならもっと体裁を整えたくなるもの。

    よくぞここまで無責任な内容をそのまま表に出してくれたとさえ思う。
  284. 日テレさん
    地球を救うのは無理じゃないですかね
  285. >>1
    チーフプロデューサーwwwとかいうヤツ
    完全に後出しで笑う
    ソコで断るヤツが元からプロデュースするかよゴミ

    この言い訳はナンタラ田中でなくて良いと言ってるも同じ
    じゃーなんでソレ選んだの?となる

    言い訳してんじゃねえぞクズが。
  286. 自民党支持者や公明党支持者が作る地獄殺人容認社会日本

    NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?

    自民党支持者や公明党支持者と共に

    日本人が一人も生きていけない

    外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!
  287. >>630
    ちなみに制作会社アックスオンは日テレ100%子会社(旧名、日本テレビビデオ)
  288. いじめ殺人で出頭すらしない大人
  289. 納期と保身だけは1人前のクソ業界
  290. >>723
    ほんそれ
  291. >>667
    元々6巻が出たらドラマ化考えていいと小学館と原作者で合意していて6巻が出たタイミングで話が来たからと報告書に書いてある
    複数話来てたけどその中で日テレにした理由は謎
  292. つかこの程度は作者のツイートから想像はついた
    一番問題なのは

    このツイートの後
    誰が作者に接触し、
    何を言って絶望させ
    自殺に追い込んだのか

    そこを明らかにしないとさ
  293. 原作と違うと言えば進撃の巨人の作者も実写映画を見て同じような気持ちになったのかな?
  294. 今後この脚本家はさすがに仕事来なくなるだろ?使ったら使ったでドラマが炎上間違いなしだし
  295. プロデューサーは表に出てこんのか?
  296. >>729
    フリーレンとバターやろ

    金ローと今時2クールの特別待遇アニメ
    (^。^)y-.。o○
  297. 確かにテレビドラマなんて低俗なもんのニューススレに違和感あったけど
    本来なら芸スポでやるような程度の低い話だよな
  298. お手盛り調査でこの内容だから、実際はもっと酷いんでしょ
  299. 脚本家は被害者って言いたいのか?
  300. 後出しの責任逃れにしか聞こえないんだよ
  301. >>756
    日テレは間違いなくこの件の一番の被害者は日テレだと思ってるだろ
    そうじゃなかったらこれだけ時間かけてこんな舐め腐った報告書出せるわけがない
  302. >>759
    原作のわがままとかあり得ん話だろ
    そんな物を鵜呑みにするのか?
    それなら契約書確認するべきじゃないのか?
  303. >>735
    前も別名でやってたからまた別名でやる
    別名でやってたのはBLドラマだからBL方面でもうやってるかも
    恋愛キャッキャネタできるしね
  304. 日テレのやりそうなことだな
    よくそれで一般人の事件とか事故とか批判できたもんだ
  305. >>371
    主犯と言うか実行犯みたいなもんだよな
  306. 集団で圧力かければ個人の原作奴隷はどうせ屈服してくれるだろうと思ってたんやろな
    これまでもこれからも
  307. 誰かを攻撃するつもりはなかったのに
    気づいたら誰かを攻撃した結果になってる自己嫌悪と
    それが拡大してもうどうにも止められなくなってる無力感とか
    絶望するよなーとは思う
    他にもいろいろあったんだろうよ
  308. >>735
    こいつ名前変えて仕事した過去があるからな…コロコロ名前変えてまたやるんじゃね?
    今回の件でプロデューサーも脚本家も正式にお咎め無しなら、ある意味共犯関係みたいなもんだしさ、このプロデューサーの今後の仕事は要注意かも知れない
  309. いやおまえらの内部調査なんて信用する馬鹿はいねえだろ
    全員出てきて会見開け
  310. さて、日テレがクズだったのがハッキリしたわけですが
  311. まあ死に走らせてしまった一番の原因は脚本家のSNS投稿かなと思うけど
    そういう不満をコミュニケーション不足で解消できなかった
    脚本家と原作者の仲立ちになるプロデューサーが一番悪いと思うが
    プロデューサーも報告書で開き直っているから始末に負えない
  312. >>789
    クリエイティヴな人たちはペンネーム大好きだもんwww

    自分が「クリエイティヴ」なのはあんまり知られたくないらしいwww
  313. >>538
    高度とかはよくわからんが複雑ってことか?
    ものを思いつき生み出す能力は男以上かとも思うが人を使う仕事には不向きなのかなと思う実例を結構見てきた
    なんつうかドライになれないんだよね
    逆に言えば他人をちゃんと使える女って中身男じゃねーのみたいな奴ばかり
  314. 脚本家は、「すべての脚本家の尊厳に関わる!(迫真」とか言ってくるんだよ
    若いPに御せるわけない
  315. >>1
    >小学館側は「漫画をドラマ化する以上『自由に好き勝手にやって下さい』と言われない限り、原作に忠実にドラマ化するのは当然だ」という認識だった
    原作厨かよwww
    基本的に映像作品は監督の感覚で自由に作るものだから、ちゃんと言わなきゃ自由に作るに決まってるだろ
    今まで映画もアニメもドラマも見たことないとか言うつもりかよ
    バカなのかな
    ガチガチに縛ってやりたいなら全部自分が出資して、監督も指名して、スタッフも用意して、そこまでやらなきゃ完全再現なんか無理
    ケチった上に他人任せでいいもの作らせようとか都合が良すぎる
  316. 遺書ないの?
  317. >>790
    二次被害が予想されるから会見しても放送しません!
  318. 日テレ側は「記憶に無い」連発だな
    これではもう政治家を批判できんだろと思ったが
    与党推しの局だから問題ないのか
  319. >>769
    下請けは元請けが別の会社とどういう契約関係を結んでいるかなんて調べないし調べられない。
    上がこうなってますと言えばそうなのだと信じるしかないのよ。

    で、日テレの場合、普段から脚本家がある程度自由に変更して良いようになってる。
    (チーフプロデューサーの必ず忠実にという条件が~発言からも推察できる)

    それを何故か毎回毎回口出しされた、というのが脚本家の認識。
  320. >>1
    こんな記事を書いて女プロデューサーが自殺したら今度は誰を貶める記事を書くの?
  321. >>343
    そう
    それがジャップでサムライ
    卑劣な黄色い猿
    元寇でも卑怯な手段で勝った上に捕虜を虐殺した
    タカシマな
  322. >>800
    あのさあwww
    >基本的に映像作品は監督の感覚で自由に作るものだから、ちゃんと言わなきゃ自由に作るに決まってるだろ
    そんなわけねーだろwww

    だから、そんなに「自由に作りたい」なら、原作なんか使わねーで、ちゃんと自分で考え出して、
    完全オリジナルでやんなよ?www

    原作の評判とか内容のいいとこどりで金儲けしようっていったいどういう「クリエイション」なんだよwww
    それは、日本語では「窃盗」と呼ぶんだよw
  323. こんなメチャクチャやっててよく仕事がなくならないな
    一般社会人としては絶対に通用しないだろ
  324. 民放キー局のプロデューサーなんてコミュ力採用界の頂点に位置する人材だろ?
    そんな奴がこんなお粗末なコミュニケーションやっちゃうんだから日本特有のコミュ力偏重採用は間違い、日本企業の言うコミュ力は単なるその場凌ぎ力でしかない偽物だとはっきりしたね
  325. >まず日本テレビと小学館の間で「セクシー田中さん」ドラマ化の話が大筋でまとまったのは、日テレ側によると昨年3月。この時、小学館側は「漫画をドラマ化する以上『自由に好き勝手にやって下さい』と言われない限り、原作に忠実にドラマ化するのは当然だ」という認識だったと日テレの調査に対して回答している。

    >一方、日テレ側のチーフプロデューサーはヒアリングに、「必ず漫画に忠実に」などの条件がこの時点で出されていたら「ドラマ化は無理である旨きちんと断る。時期的にもまだ他のドラマへの切り替えもに合う」と答えたという。



    あのさ、勝手に中身変えるなら、「セクシー田中さん」って題名使うのやめろよボケ
    どこの出版社だろうが、作者だろうが、「あなたの作品をドラマ化させてください」って言われて、名前だけつかって中身ぜんぜん違うものになるとか
    思わないだろクソボケ

    基本アイデアとタイトルだけ拝借して、あとの部分は適当に改変なんて、ただの「パクリドラマ」だろコラ日テレ


    勝手に作りたきゃ、まったくゼロから作れよボケ
  326. 改変するくらいなら完全オリジナル脚本でやればいいのに
  327. >>800
    著作者人格権て知ってる?
  328. >>819
    お前映画やアニメ見ないの?
    どれだけきちんと原作通りに作ってる作品があるよ
    原作通りじゃないものばっかりだろうが
    こんなの常識でしょ
  329. 日本のドラマもテレビもそりゃ衰退するわなって😅
    なんていうか昭和に取り残された哀れな業界なんだね(笑)
  330. >>25
    「へぇーそんな話なんだ、私ならこうするのに」←脚本家の心
  331. >>835
    原作者の同意があるなら無問題かと
  332. ダラダラとたっぷり時間掛けただけあって
    すでに風化してきてるな
    先生のファンや感心ある人、または日テレ嫌いな人しか、経緯追ってないしな
    出てきたものは二次被害阻止!
    先生を追い込んだ当事者は守られるものという話か
  333. >>833
    小学館側の認識がおかしいという話をしている
    小学館がちゃんと対応していればこうはならなかったはずだ
    どうして他人任せにしようとか考えた
    外注しておいて放置してたらおかしなものができるの想像できるだろうが
  334. >>809
    条例ちゃうわ
    国際条約や
  335. >>824
    日テレと小学館で原作の扱い方が根本的にずれてるんだよな
    ただ小学館は別のドラマでも原作改変で揉めてたろ、改変の可能性を知らないわけがない
  336. もうテレビはオリジナルでドラマ作るしかないね
  337. 「私、女なんですけど?」

    これが全てな気がするわ
    男の原作者
    男の小学館担当
    男のプロデューサー
    男の脚本家

    こうだったら誰も死んで無い気がするのは俺だけじゃないはず
  338. >>843
    うん、だから最初に契約書きっちり交わして、俺達の言ったものの通り以外のもの作るなと小学館側が言わなきゃいけなかったんだよ
  339. >>853
    もめてるなら、小学館も「タイトルだけ拝借されて中身改変される」なんて認識持ってないってことだろ
  340. >>835
    キモヲタの常識は世間の非常識
    猥褻物ですらある
  341. 原作なんかかざりだからな
  342. >>838
    原作とはかけ離れたもの作っても
    原作のネームバリューで名を上げた監督とか
    成功例がかつてはあったからねえ
    そこから脱皮してないってのも愚か極まりないが
  343. >>17
    いや感情論抜きにして責任大有りだね
    テレビ局カワイソスと感情論丸出しなのはお前
  344. >>835
    そんな言い訳通用しないだろ
    人格権の侵害をとわてるんだぞ
  345. 嫌なら許可しなきゃいいだけ
  346. >>847
    他人任せって
    ドラマ制作の実務を小学館は担当できないからな
    意見は言えても実際のところは任せざるを得ない部分が多くなるのは仕方ないだろ
    著作者人格権を常識と考えたらそういう認識になってもおかしくない
    著作者人格権を無視してるテレビ局の方がおかしいだろ
  347. >>859
    だが小学館側は”オタク”を相手にしているプロのはずだ
    オタクの常識を知りませんでしたは通じない
    映画もアニメも一度も見たことありませんとか小学館に勤めていてありえねえから
  348. >>867
    シカトして制作("⌒∇⌒") キャハハ
  349. 映画でも原作より脚本の優劣になる
    原作がどんなにつまらんもんでも脚本で良い作品にできる
    原作がどんなによくても脚本で良い作品になるともかぎらない

    こういった映像作品では脚本がすべて
    原作はオマケ
  350. >>858
    小学館が自分のとこのいいひとの騒動知らんわけなかろう
  351. 今回の調査でわかるのは、

    出版社や作者に対し「タイトルは使わせていただきますが、中身はぜんぜん違うものになりますよ」と日本テレビがはっきり伝えてないことだわ
    プロデューサーとの「認識の違いがあった」とか書いてるけど、そりゃ「言ってない」ってことでしかないぞボケ
  352. >>866
    それは裁判で争えばいいだろ
    俺が言ってるのは通例なのは事実だということだ
    お前だって知ってるだろ
    法的にその通例がアウトかどうかはこれから争えばいい
    常識が覆るかどうかだけなんだから
  353. 無理だよ
    脚本家から、9話10話のクレジットに載せないと、
    配信及び二次利用を差し止めるって通知が送られてきたんだよ
    弁護士通して
    こんなん若いPにどうにかできることじゃない
  354. Pっていらなくない?
  355. >>868
    なぜできない?
    出資しないからだ
    石油王みたいに全部出資すれば好きにアニメが作れる
    金を出すか出さないか、そこの違いしかない
    小学館はケチってださなかった、それだけ
  356. 三上絵里子と相沢友子が共謀して芦原先生を自殺に追い込んで、それを誰も止めなかったってことやな
    守ってくれるはずの小学館さえもな
  357. VRおじさん見習いなよ。
  358. >>885
    事件が起きても何も責任もとらないお飾りの役職ならいらないね
  359. まあ昔っから劇場映画であれテレビドラマであれ、漫画の実写化は地雷が多いしな
    特に漫画原作のテレビドラマなんてタイトル以外別物ってぐらいに改編するし、過去にはそれでヒットしたドラマもあったからな
    テレビ局的にはその頃の成功体験が忘れられないんだろうよ
    今テレビ局の上にいる奴らなんて当時の若手だった連中だろうし
    今さら考え方を変えるなんてできんだろw
  360. 制作で重要なのは
    原作がすばらしいかどうかではなく
    脚本がすばらしいかどうかだからな

    はっきりいって原作とかどうでもいいことになる
  361. 脚本家インスタのアカウント削除したのか
    自分のしたことに向き合わないとか、もう二度と世に出ないでくれ
  362. >>835
    まあ、今はもう基本的には観ないよw
    あほらしいからw

    そして、原作にちゃんと敬意を払ってるなー、という作品も数多くあることも知ってるw

    ま、クリエイティヴな君には分からないだろうな、もちろんwww
    そして、>>819とw
  363. >>861
    むしろネガキャンですらあるな
    ここまでマスメディアに迷惑をかけるとわかっていたら
    実写化決定と同時に打ち切らせていたさw
  364. >>798
    女は主観塗れで好き嫌いで仕事するから管理職なんて全然向いてない
  365. >>878
    それをやっちゃうと

    作者「それでは、おことわりします」

    ってなることが多くなるんですよ
  366. 今回の調査を要約すると、

     「あなたの作品をドラマ化させていただきます」 と言った、ウチはタイトルだけ拝借して中身自由に変えられると思ってんだけどなぁ。
    作者には伝えなかったけどー
     
     認識の違いがあったのかなぁー

    とか言ってるんで、作者にきちんと伝えなかったっていう厳然たる事実が出てきたってものだろよ
  367. >>878
    そんなこと言ったら間違いなくドラマ化許可降りないからな
    許可出す前からドラマ制作準備してたからポシャらせるわけにもいかないから言えるわけない
    だからと言って原作準拠を守らないのは論外だけどな
  368. >>881
    だから、裁判で争えばいい、とか言うくらいなら、それこそ、君は弁護人か検察官にでもそれを
    供述すればいいんじゃないか?www
    ここでカキコするこっちゃーないなwww
  369. たーたん のドラマ化が流れたあとムロツヨシがなんかやってたな
  370. >>908
    >>911
    作者や出版社に
     「タイトルだけは使わせていただきますが、中身はぜんぜん違うものになります」

    とはっきり言わず、そうしちゃったら、そりゃ詐欺みたいなもんだろ
    「あなたの作品をドラマ化」じゃなくて、タイトルと基本アイデアだけ拝借しますよって話なんだから
  371. >>910
    いや、「認識の違い」なんてもんじゃなくて、「作者の意志を握りつぶして踏みにじった」んでしょw

    だいたい、自身で脚本まで書いたんでしょw
    知らなかったとか、ここは乳幼児の保育園なのかよ?w
  372. 50代の老害ばあさんは
    2人いれば1人は未婚だからな
  373. ハリウッドも優秀な原作なんか求めてない
    優秀な脚本を求めてる

    ボツにするかしないかは原作ではなく脚本できめる
    プロに目でみれば脚本みれば
    それがいい作品になるかゴミみたいな作品になるかは分かる

    カネかけて映像作品を制作する以上そうなる
    映像作品とポンチ絵の作品はもともと無関係
  374. >>919
    ほんとのところはそれだよな
    故意にやったってことになると、罪に問われるから、そこを避けたってことでしかないわな
  375. >>900
    全てが、とは言わないが実写作品に関わってる人間は漫画アニメを見下してる節があるからな
    なまじアニメ映画の方が売れているという現実が余計にコンプレックスを刺激してしまい、拗らせを加速させると
  376. >>914
    それは人格権がどうだと言ってるやつにもいいなよ
    裁判で決めるべきことでしょ
  377. >>918
    そうだよ
    原作ありきのドラマ化は殆ど原作者泣き寝入りの詐欺まがい
    今回は原作を守るために徹底抗戦した上での悲しい事件
    制作陣は原作レイプの罪の大きさを実感したほうがいいと思う
  378. 殺デューサーが居る着服テレビ
  379. >>932
    そんな考えが通例なら信頼関係なんか築けないだろ
    パクるよと宣言してから同意求めろよ
  380. 佐藤秀峰さん参戦待ってます!
  381. 今回分かったことは
    脚本家に作品を渡した時点で
    原作レイプされるのは覚悟しなければならないんだなってこと
    脚本家って原作レイプが仕事だと思っている人たちなんだね
    知らなかった
  382. トラブってたって報道してた?
    初期報道では脚本家は悪くないと早々と断じてた印象だけど
  383. ×改変
    〇脚色
  384. こんなんで死ぬとか
    死ぬ方もおかしい奴だわ
  385. >>950
    ❌脚本家
    ⭕テレビ局
  386. プロデューサーは社長の石澤顕「ボーダーを超えろ!」という号令を忠実に実行しただけじゃね?
  387. >>954
    じゃあ、少なくとも日テレがおかしい、狂ってるってことは認めるわけね?www
  388. 追い込んで自死させた悪玉菌、、プロデューサーだった
    今も、何食わぬ顔のうにうと生きている、
  389. >>957
    原作者もボーダー超えたしな
  390. >>951
    けっこうあとのほうで「DVD化が止まってるみたい」とは
    言われてた
  391. >>956
    脚本家で合ってるよ
  392. 日テレも日テレで冷たいなと思うし小学館も然り。まだ漫画原作ドラマが少ない頃は原作者に相当気を遣って途中で脚本家を交代させるくらいしてたみたいだけど。漫画原作でヒットが出まくって立場逆転で傲慢になってるんだろうな。
  393. そもそも原作から派生した作品は
    まともなオツムがあれば別の作品と考えるからな

    そういった考えにいたらないから
    なんか死んでる
  394. >>964
    だけじゃねーだろ
    ドラマ制作側スタッフ全員の罪と言っていい
  395. >>950
    9割は、原作者改変するのは大概はダメ作品に仕上がるね。
    ロード・オブ・ザ・リングを監督したピーター・ジャクソン監督が「どうやって名作を作ったのか?」という質問に対して
    「我々のこれっぽっちのアイデアを入れる事を、まずは絶対しないとスタッフ全員に最初に周知徹底した」という原作を曲げないのを徹底させた話は凄いと思う。
    その上で「紙媒体と映画媒体の違いでどうしようもなく変えざるを得ない所を議論した」という話も秀逸だと思う。
  396. >>973
    制作陣の上だけだよ罪なのは
    カメラマンや音響の何も知らない奴まで同罪とでも言いたいのか?
  397. >>973
    法人 日テレが殺したんやな
    (^。^)y-.。o○
  398. >>975
    うむ。
    指輪物語の映画は良かったねw
    まあ、個人的には不満は残るけど、よくあれだけ映像化したという賞賛の方が勝るなw
  399. まず日テレ側と小学館側できっちりとした打ち合わせ申し合わせがあったのかを明らかにしてほしい
  400. 恋愛ヤッホードラマ作りたいなら
    なかよしとかりぼんとか原作にする方がいいんじゃまいか
  401. >>975
    あそこまでやっても「アルウェンが武器持って戦うとかハリウッドしぐさうぜー」みたいに叩かれてたんよな
    でも他が素晴らしかったから許容された感じ