人命救助をするドローンのイラスト
digest 4/6(火) 6:00

英国では独自のガイドラインが…
激しい肉弾戦が魅力の一つとされてきたプレミアリーグだが、ヘディングが消えるとなれば、その在り方も変わるかもしれない。(C) Getty Images
 サッカーという競技に置いて「ヘディング」が歴史を紡いだシーンを思い返すと枚挙に暇がない。

 1998年のフランス・ワールドカップで、自国開催での戴冠に燃えていたレ・ブルー(フランス代表の愛称)の天才ジネディーヌ・ジダンが決めた2点はどちらもヘディングシュートだった。

 翌年に開催されたチャンピオンズ・リーグ(CL)ファイナルでも、1-1の同点で迎えたロスタイムにマンチェスター・ユナイテッドのオレ=グンナー・スールシャールが右足で決めた劇的な決勝弾も、ディビッド・ベッカムが蹴った左CKをニアサイドでテディ・シェリンガムが頭でフリックしていなければ、生まれてはいなかった。

 無論、ヘディングは守備面でも重要な要素である。相手FWとの空中戦での攻防やゴールライン際での決死のクリアなど、頭を使ったプレーは様々な局面でドラマチックな展開を作り出してきた。

 だが、ヘディングが将来的にはこのスポーツから消える可能性が出てきている。

 昨年2月、イングランド、スコットランド、そして北アイルランドのウェールズを除く英国の各サッカー協会(FA)は、11歳以下の選手に「練習中のヘディング指導をしない」という条項を含むガイドラインを発表した。

 同ガイドラインでは、「12歳から16歳の間も段階的にヘディング指導を行なうこと」を命じ、ヘディング練習そのものもU-18カテゴリーまでは「低プライオリティー」とした。また試合での制限は加えられていないものの、1試合に行なうヘディング数も1〜2回程度とも記されている。

 これらガイドラインは、FAとイングランドプロサッカー協会(PFA)の資金提供のもと、17年から19年にかけてグラスゴー大学の研究チームが行なった研究結果を受けて定められたものだ。

 研究は、1900〜76年に生まれたスコットランドの元プロサッカー選手7676人を対象とし、これらを英国民健康保険(NHS)に登録されている社会人口統計で一致した約2万3000人の一般人と比較して行なわれた。

 対象となった元選手のうち、すでに亡くなった1180人の死因を分析すると、神経変性疾患で死亡するリスクが一般人の3.5倍となることが判明。さらに元選手は一般人に比べ、パーキンソン病の発症率が約2倍、運動ニューロン疾患(MND)の発症率が約4倍、アルツハイマー病の発症率が約5倍も高く、その一方で、肺がんや心筋梗塞こうそくなどのリスクは一般人より低いとされた。

※続きはリンク先で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210406-00010005-thedigest-socc
https://i.imgur.com/U0dJhjR.jpg
  1. ネトウヨ脳になる
  2. ヘルメット被れば解決
  3. ヘディング見たいって奴いないしやめればいいよ
  4. ペッティングで対応しろ
  5. 胸でトラップして呼吸困難になった経験からサッカーを止めました
  6. ヘルメットつけても衝撃は脳にくるのは変わらんぞ
  7. いいことを思いついた

    ヘディングを全面禁止にして代わりに手を解禁したらどうだろう
    ボールを手で抱えて走ってそのままゴールに飛び込んだら得点するようにして
  8. サッカーでこれならボクシングかなりやばいな
  9. なんか変な奴が多いと思った
  10. ヘディング禁止なったら日本やアジアにとっては有利だろ
    喜ぶべき
  11. 全く別ゲーになるな
    CKとか全部ショートコーナーになる
  12. なら先に格闘技禁止にしとけよ
  13. ヘディングの前に顔面ブロックを禁止しろよ
  14. パンティでも被っとけよ球蹴りwww
  15. バンドという反則に加え
    ヘッドという反則が加わる事になるのか
  16. >>4
    ヘディングないと、点がとれない。
  17. パンチドランカーってボクシングの病気あるけど
    このヘディングの症状はあれだからな
  18. 高さでやられることがなくなるから日本代表にとっては有利かもね
  19. ヘディング脳(笑)
  20. ヘディングしても脳震盪起こさないサッカーボールつくってなかったっけ
  21. ペナルティエリア外は回数制限でハンドを認めたら?
  22. >>7
    野球の硬球が心臓の上に当たると心臓麻痺とかするって聞いたけど、
    サッカーは聞いたことないなあ
  23. >>29
    守備側も禁止すればそんなことはなくなると思うよ
    一度プロの試合でやってみてもいいかもね
  24. >>2
    キチガイブサヨ乙
  25. そんな事いいだしたら胸でボール受けるのだって危険だよね
  26. 禁止賛成。
    スカイラブハリケーンやる奴もいなくなるし。
  27. だったらボクシングっていうスポーツ自体も禁止だろ
  28. 韓国「ヒジ打ちは残してくれ」
  29. こんなものはサッカーのヘディングに限らずスポーツ選手なら何かしらの問題は抱えるだろ
  30. サッカー界のOBで呂律が回っているようなのがいないからボクサーなんかと比べて危機感ないんだよな
  31. ヘルメットしよう
  32. >>34
    どの国も小さくてすばしっこい選手を選ぶようになるだけじゃないかw
  33. 肺がんや心筋梗塞のリスクが一般人より低いのはなんで?
    喫煙者の割合が少ないとか?
  34. >>49
    テニスや野球とかだと肘とか膝の故障だし、全然違うだろ
  35. 日本でも那須大亮ってサッカー選手がヘディングで脳が揺れるようになって引退してたね
    ほんとに危険なんだなヘディング
  36. ヘディングほんと嫌だった
    ゴールキックのヘディングとか絶対やりたくないw
  37. ヘッドギアとか言ってるやつはサッカーやったことないエアプか?
    ヘッドギアしても皮膚が守られるだけで脳の揺れはそれほど軽減されんぞ
  38. 俺は膝靭帯やってできなくてなったから、足も禁止してくれ
  39. サッカーってやっぱり野蛮なスポーツだな
    民度の高い日本人には野球がいちばんだよ
  40. パントキックを競り合って頭で落とすのが嫌だった
    こっち蹴んな!って祈ってたわ

    高く蹴り上げすぎやねん…
  41. 選手同士の頭がぶつかって脳震盪とかもあるからな
  42. 背の低いアジア勢にとっては有利になる
  43. >>62
    ボクサーのパンチですら脳の揺れ相当防げてヘッドギアしてたらKOなんてしないのにそれを防げないってヘッドギア無しでサッカーやったらヘディングする度に失神するんじゃないか
  44. 欠陥スポーツだった
  45. 肩でトラップするのアリにすれば?
  46. >>62
    アマチュアボクシングも裂傷対策にしかならないってことでヘッドギアなくなったね
    視界が狭くなるのと脳が揺れるデメリットの方が強い
  47. >>66
    試合中に唐揚げ食べたりタバコ吸ったり
    めっちゃ民度たけーな
  48. >>41
    クロスやコーナーがほとんど得点チャンスじゃ無くなるからな
  49. >>73
    >>78

    どっちやねん
  50. >>76
    何で無しだと思ってるの?
  51. 野球もボール直撃による
    失明の危険がある

    空手の練習の竹刀と同じ

    野球も禁止だな
  52. >>73
    上に書いたけどもうヘッドギアは使ってない

    ボクサーたちが「ヘッドギア」を着けなくなった理由
    https://wired.jp/2016/08/16/olympic-boxers-headgear/
    今年のリオオリンピックでは、男子ボクシングの試合でヘッドギアが廃止されている。
    頭を守るはずのヘッドギアは、実は脳しんとうを起こしやすくすることがわかってきたのだ。
  53. >>37
    やわやわボール?
  54. とりあえずペナルティエリア外のヘディングは中止にしよう
  55. >研究は1900〜76年に生まれたスコットランドの元プロサッカー選手7676人を対象とし

    昔のイングランドリーグなんて中位から下位同士の対戦は90分間ずっと放り込みの空中戦だったからな
    普段からヘディングしすぎなんだよ
    スペイン、ドイツ、イタリアあたりで調査したら結果違ってくると思うよ
  56. 神の手OKにすればええねんw
  57. >>13
    そらパンチドランカーって言葉が一般にも知れ渡っとるほどやし
  58. あうあうあー
    あうあうあー
    あうあうあー
  59. ヘディングの得点は17%だと。
    大した割合じゃない。
    近年の強豪チームでヘディングに頼る攻撃するチーム少ないし、
    廃止してもいいんじゃねえの。

    https://soccerment.com/top-heading-players-european-football/
  60. >>60
    髪の毛ももげそう
  61. >>102
    パンチドランカーなんてあしたのジョーで広まった誤解だぞ
  62. ハンドの次はヘッドで反則とるのか
  63. >>105
    17パーセントってかなりだろ
    直接ヘディングシュートがゴールじゃなくても、ヘディングシュートのこぼれ球を詰めるとかもあるし
  64. ヘディング禁止が難しいなら、アメフトみたいにヘルメットしたらいいのでは?

    ヘルメット同士なら競り合いでぶつけてもダメージ抑えられるでしょ
    加えて、某基地半島のgmkzのようなラフプレー故意の暴力も防げる

    脛ガードと同様に体のプロテクターも欲しい、某基地半島のgmkz対策にもなる
  65. バイタルエリア内での手使っていいルール
  66. >>105
    17%が丸々無くなって17%に割いてた守備の力をその他に使えるんだぞ
  67. >>99
    どこもかしこもモイモイ戦術だったよな
  68. >>109
    パンチドランカーが誤解?
    存在しないことにしたいんか
  69. >>117
    守備はむしろやりにくくなりそう
    ロングボールの対応が難しくなる
  70. >>113
    得点減るのが嫌ならゴールでかくするとかオフサイドの緩和とかルール変えればいいだけ。
  71. >>3
    マジレスするともともと脳への影響云々はヘルメット着用のNFLで話題になったことだから
  72. ヘディングより噛みつきを禁止すべきだと思うな
  73. プロならオーバーヘッドキックしろ
  74. >>114
    アメフトの方が脳のダメージでやられている選手多いのか知らんのか(呆れ

    アメフトは9割脳障害
    https://style.nikkei.com/article/DGXMZO22493880Q7A021C1000000/
  75. ちびっ子スポーツになってしまうな
  76. ボールを豆大福に変える
  77. 世の中危険だらけなのに
    ただの風邪のコロナで大騒ぎ
  78. 昔のボールはやたら重かったし体ぶつけあうのが良しとされるイギリス圏特有の統計じゃないの?
  79. ヘディング脳まじだったw
  80. レッドカードの一つとして
    ヘッドが出来るんだな
  81. >>39
    事故は起きてるよ

    AEDを使用した救命例について|選手・指導者向け情報|JFA|日本サッカー協会
    https://www.jfa.jp/medical/a07.html

    10分間が生死を分ける!AEDを使えば防げるジュニア選手の死亡事故 | ジュニアサッカーNEWS
    https://www.juniorsoccer-news.com/post-3253
  82. >>122
    得点減るとかの問題じゃなく、ぜんぜん違うゲームになってしまう
  83. ヘディング無くしたら競技性がまったく変わるからルールで禁止はしないな
    記事にもあるように年齢や練習段階での制限だろう
    禁止しようとしても他の欧州諸国からはイギリス人はヘディングし過ぎだろってツッコミ入るだろな
  84. >>84
    コーナーを辞めてPKにすればいい
  85. 日本もさっさとヘディング禁止しろや
  86. スポーツは見るもの
    やったら痛いし
    寿命も縮む
  87. >>146
    まあそうなんだが、選手の健康の方が大事だろ。
    息子にサッカーやらせたいとは思わん。
  88. >>1
    ボール変えればいいだろ

    まぁヘディング禁止でいいけどな
  89. >>152
    まあプロスポーツって確実に健康に悪いからな
  90. 最期に勝つのは結局野球
  91. >>156
    焼き豚ガイジすぎわろた
  92. >>155
    テニスとかで寿命に影響するような障害が発生するとは思えないからなあ。
    サッカー好きだったけど最近見てないわ。
  93. >>39
    サッカーの胸トラップの方が死亡事故は多いけどね
    試合中の死亡もサッカーのが多いしな

    日本ではサッカー側が野球のネガキャンに心臓震盪を使いまくってたから、一般にはそんなイメージなんだろうね
  94. >>12
    もはやラグビー
  95. >>43
    胸トラップの心臓震盪死亡事故は結構ある
  96. 50年後にはヘッドギアとグローブをはめてボクシングサッカーしてるかもしれないな

    100年後にはロボットがプレーするようになるかもしれない

    サッカーだろうが野球だろうが変化の途中にすぎない
  97. >>148
    ゴールじゃなくて相手にシュートする競技になるぞ
  98. ハンドボールでもしてろよ
  99. >>53
    健康な運動選手バイアス
    アメフトでも神経障害以外の死亡率は、一般人より低いからな
  100. でも今のボールなら大丈夫なんじゃないかな
    軽量化してるし扱いやすさが昔とは段違いに向上している
  101. 代わりにバンド有りにしたらいい。
  102. ジダン、ルーニー、ロッベン等のヘディングの名手を見れば
    頭部への負担が相当なものというのも頷ける
  103. >>174
    那須が昨年だか引退したのヘディングの影響だろ。
  104. >>161
    それが本当だとしても野球より競技人口もプロ選手もサッカーの方が断然多いし
    日本の部活では重大事故や死亡は野球>サッカー
  105. 空中戦は全員パンチングの方が将来的には盛り上がるだろ
    GK以外はキャッチング禁止が妥当
  106. >>90
    そっちもあるがもっとも大きいのが心臓震盪による死亡
    野球がアメリカで一時競技人口減りまくってたのは、野球での心臓震盪の死亡がニュースになりまくってた時期があったから
    だが今はアメリカでは2014年を底に、野球競技人口は増えてるんだよな
  107. 全員ヘルメット付けたら、いいんじゃね?
  108. >>176
    名案だな。自分の身長より高い位置にボールがある時のみハンドOKにしたら
    ヘディングの代わりに手でボール叩くことが出来るしゲーム性も変わらない
  109. 岡崎もヘディングなしだったら、
    寿命はもっと長くなったと思う。
  110. デザイン性高いヘッドギアをして試合中に一回ヘディングしたら外してそれ以降はヘディング禁止にすればいんじゃね
  111. >>129
    ビックデータで見ると、一般人との比較で、アメフト2.8倍、サッカー3.5倍で
    神経障害死亡はサッカーの方がアメフトより多いんだよ
  112. >>178
    ジダンはヘディング全然しないから
  113. 南米で野球よりサッカーが主力になった理由は野球はルールが難し過ぎて覚えられないから、サッカーは元々バカ御用達の競技なんだから今のままで良い
  114. ヘディングなくなるなら、子供にサッカーさせても良いかな。
  115. >>199
    空中戦が殴り合いになるな
  116. ボール軽くしようぜ
  117. >>204
    脳内ビッグデータwww
  118. 体育でやった事あるけど結構衝撃があってビビるんだよな良くあんなの躊躇なくやれるなって思ったわ
  119. 部活で未成年の子供が
    ヘディングやってるの見ると
    教育制度が狂っているとしか思えない。
  120. かなり前に
    米がヘディング脳指摘して
    英は子供へのヘディング禁止

    成人でもダメだな
  121. スポーツなんてトップクラスにいけばどれも体には悪いんじゃないの
    力士なんかも体重制限したりしないといけなくなるわな
    マラソンも途中で休憩入れないと危険だろうし
    アメフトもタックルよくないしボクシングも顔殴ったらダメージあるわな
    そんなのどんどん制限してくんかね
  122. 興行優先の超過密スケジュールで横綱ぶっ壊されまくりの相撲も選手の体をケアしてやれ
  123. 要するにヘディングをすると心筋梗塞と肺がんが減るってことか、最高じゃねえか
  124. >>205
    フランスんときの決勝頭だったろw
  125. >>206
    南米でやきうなんかやってんの最底辺クラスのベネズエラだけじゃん
  126. >>204
    おいおいサッカー危険すぎだろ
    やっぱ子供には習わせられないな
    安全な野球一択でしょ
  127. ヘルメット着用の時代は来るかもしれんな。アメフトもフル装備だしな
  128. ハンドOKだとFWとDFにバレー選手みたいなの置いてスパイク合戦になったりすんの?
  129. 石崎君の商売道具を奪うのはやめろ!
  130. キーパー以外は腰から上の高さでボールに触れるのはすべて禁止にすればいい。
  131. >>206
    やきうって何?
    そもそも存在すら知られてないやきうなんか話しに出すなよw
  132. 石原慎太郎が学生の頃にサッカー部にいてな
    不器用だがガタイがよくて、ロングキッカーとして重宝されたと
    当時のボールはそれだけ重くて飛ばなかったと
    そんなボールでヘディングを繰り返したら、そりゃ脳障害も出るわな
    ボクシングのアリがパーキンソン病になったのと同じで
    プロ野球の公式戦でも打痕のある凸凹で泥のついた飛ばないボールを交換せずに使っていたそうだし
  133. サッカーから高さ勝負が消えるのはつまらんから、ヘディングの代わりに頭より上のボールはパンチングしてもいいことにしよう
    競技性がガラっと変わってしまうが、より面白くなると思う
  134. 剣道の面はどうなんだろうな
  135. 現役期間の長さでいうとカズが
    最大のリスク保持者になるのかな
  136. >>218
    プロスポーツやっていた人は
    引退しても強靭な肉体を持っていると
    思われていたけど
    どうやら酷使の結果、一般人よりボロボロの体に
    なってると知られてきたのが今。
  137. >>206
    これはパラドックスだよね
    もともとバカがサッカーをやるのか
    サッカーをやるとバカになるのか
    オレはどっちもだと思ってる
  138. ボールを蹴った振動が全身に伝わって寿命
    を縮めているかもしれない野で蹴る野も禁止な!
  139. なら格闘技禁止にしないとな
  140. この事実が全く知らされてないというのがおかしい
  141. ゲームでもヘディングの操作よくわからんし
  142. >>221
    今は
    認知症が最悪だぜ
  143. ヘルメットありならフェイスマスクはイエローでいこう
    ヘディングはなしでいいよ
  144. >>248
    サッカーは今や情弱のスポーツだよ
  145. 空中で競って頭突き食らうことも
    なくなるな
  146. ヘディング禁止する代わりに
    ハンドを解禁しよう
  147. もともと薄毛の人にはヘディングは拷問みたいなもんで、ウェインルーニーやジネディーヌジダンはヘディングでハゲが加速したと思う
  148. 壁も禁止したほうがいい。
    あれ本当に見苦しいわ。
    PKみたいに一定距離離れたところから直接FKでいい。
  149. そもそもサッカーは欧州ではフットボール
    ラグビーもアメフトもフットボールから派生したスポーツ
    フットボールってのは元々激しくて、健康的とは対極にあるようなスポーツなんだよ
    サッカー、ラグビー、アメフトを本格的にやったら体に大きな負担がかかるのは当たり前の話
    サッカーはアメフト、ラグビーに比べりゃまだマシな方
  150. 自分の意志によるヘディングなんて大した影響はない
    問題は頭で競ったときの衝突
  151. ヘルメットつければいいのでは
  152. 日本のサッカーでヘディングのせいでアウアウになった選手いるの?
  153. >>178
    クローゼ
  154. プレミアリーグが肉弾サッカーなのに 消えて大丈夫なん?
  155. まあ日本でスポーツと健康の問題ついて取り組むなら真っ先に手をつけないといけないのは相撲だよ
    平均寿命が短すぎる
    食事を食べ終わった力士たちがみんな一斉にインスリン注射打ち始める光景なんて異常の一言
  156. アメフトの煽りを食らっているだけw
  157. >>274
    ヘディングの後遺症と思しきもので引退した選手が最近いたね
    プロにまでなるぐらいなら練習量も多いだろうし
    ダメージが蓄積されるんだろうけど
  158. 毛がないやつは脳にダメージある説か?
  159. 早く日本でもヘディングが危険だと周知させるべき
    サッカーは頭だけでなく肘も危ない
    肘が頭部を直撃するのも当たり前の光景
    学校の体育やクラブ活動でのサッカー禁止
    クラブでやるしかないが、未成年はヘディング禁止
    これで日本のサッカー人口は壊滅してJリーグも滅ぶだろう
    しかし安全のためには仕方ない
  160. もともとは手を使っちゃダメって競技だったんだろ
  161. ボクシングだと辰吉丈一郎とか見た目にヤバい
  162. サッカーの名監督の大半はプロサッカー選手として大成しなかった奴ばかり
    それだけヘディングは知能に悪影響を与えるということ
  163. >>284
    すくなくとも成長期はヘディング禁止でいいと思う。
    でも日本サッカー協会は動かないだろうなぁ。
    子供を養分としか思ってなさそうだし。
    日本人は背が小さいんだからなおさら禁止して足元重視にしたほうがいいのにな。
  164. >>264
    たしかに、壁でチンコを抑えて、くるっと回転して尻を出すのって滑稽だよね。壁は廃止したほうがいいな
  165. >>3
    ヘルメット被ってやるスポーツとかモータースポーツ以外見たことないわw
  166. >>296
    日本の小学生年代のサッカーは8人制になっててフットサルみたいなもんだからヘディングの競り合いなんて今はほとんど無い
  167. >>267
    詳しくないんだけど論点はここなの?
    自分もボクシングとかに比べたらヘディング
    なんて大したことねえだろと思ってたから
  168. 傷害ではないが
    ラグビーは中高生時代にやるとスクラムで
    ニキビが見事に潰されるらしいね
    一生ブラマヨ吉田みたいなクレーター肌になるとか
  169. >>287
    古代エジプトの奴隷が手枷をはめられてたからサッカーが発展した

    民明書房より
  170. 俺はサッカーもバスケも野球もラグビーも
    アメフトみたいな装備でやればいいのにって思うんだよね
  171. ヘディング禁止
    掴む持つ弾く以外のハンド解禁
    フィールド人数9人

    コレでバランス取れてええやん
  172. >>299
    スキースノボは見たこと無いか?
    あとアメフトもガチヘルメット被ってる。
    ほかにもあると思う。
    アマチュアボクシングはヘッドギア付けてる。
  173. >>292
    サッカーをプレーするのと指揮をとるのとでは求められる才能が全く違うというだけだろう
    有名選手が簡単に監督やれちゃう野球とかがおかしいんであって
  174. 甲子園の野球肘なんて、ヘディング脳問題に比べたらクッソ可愛いからなあ
    ヘディングはそのへんの体育で女子もやるからな

    ボクシングと比較してるやつはココわかってない
    小学生が体育で防具無しでボクシングやりますかあ?
  175. >>299
    ロードバイクやBMX、スノボ、スケボーもかぶるでしょ
  176. >>313
    スキーも被るがな
  177. ボールを柔らかくしたらいいやん
  178. アブドラ・ザ・ブッチャー「・・・」
  179. とりあえず子供とかの年齢制限はきちんとせんと
    あとラリアットも、禁止で
  180. >>1
    > 神経変性疾患で死亡するリスクが一般人の3.5倍となることが判明。さらに元選手は一般人に比べ、パーキンソン病の発症率が約2倍、運動ニューロン疾患(MND)の発症率が約4倍、アルツハイマー病の発症率が約5倍も高く、

    ヘディングと、これらリスクとでの比較になるんだろうなあ
    どのスポーツにも、競技における特異リスクはあるだろうし、
  181. 殺鹿ー
  182. >>324
    野球はヘルメットというかフルフェイスでガードできるようにした方が良さそうだな
  183. ヘディング脳問題とサッカー競技人口減少は関係性あるやろな


    直近5年だとサッカーが一番減っている

    中体連調べ(男子のみ)
    年度    水泳  サッカー 野球   バスケ  バレーボール 卓球   陸上
    平成27年  31,964 238,007 202,470 177,036 53,639   146,196 125,928
    平成28年  31,923 227,735 185,314 175,987 56,782   148,160 126,111
    平成29年  32,210 212,239 174,343 162,584 56,692   155,004 126,465
    平成30年  30,764 196,343 166,800 163,100 53,018   158,475 125,291
    令和元年  29,514 187,708 164,173 160,190 49,078   159,737 125,758
    増減    (-2450) (-50299) (-38297) (-16846) (-4561) (+12941) (-170)


    3,4種(小中学生)の減り方がが激しい
    年度  第1種  第2種  第3種  第4種  女子  シニア 合計
    2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328
    2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459
    2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893
    2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306
    2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956
    2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072
    http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
  184. >>1
    その一方で、肺がんや心筋梗塞こうそくなどのリスクは一般人より低いとされた。
    有意性というか一概に言えないということでは
  185. 小学生の水泳の飛び込みもやめさせたほうが良くない?
  186. >>310
    野球の場合は、他のコーチのほうが重要
    どんなスポーツでも有名選手が名監督になれないのは、下手な選手が何でできない(理解できない)のか
    分かってない。そして、自分ができたプレイを誰でも自分が教えれば簡単にできると勘違いしてる
  187. >>305
    嘘はよくない

    古代中国、春秋戦国時代。趙の国は、北方の異民族の侵攻に脅かされていた。大軍で向かっても馬を自在に操る異民族に、蹴散らされる有様だった。
    そこで趙の将軍・飛桂は、刃を仕込んだ球体を開発し、これを馬上の敵兵に目がけて蹴る戦法を考案。この戦法は見事に的中し、異民族の侵攻を食い止めたという。
    後に、この戦法は暗殺拳・殺苛阿(さっかあ)として発展を遂げることになる。
    なお、これまでサッカーの起源は19世紀のイギリスで発祥したと考えられてきたが、
    最近では殺苛阿(さっかあ)の名前でもわかるとおり、古代中国が起源であるという説が有力である。
    民明書房刊『スポーツ起源異聞』より
  188. 神の手を合法化すれば?
    頭に触れた状態なら手を使ってOKとでもすれば今とそんな変わらんだろう
  189. >>312
    野球肘も深刻化すると大変だよ
    「月曜から夜更かし」で元プロ野球のピッチャーやってた人が出てたんだけど、
    肘が曲がっちゃって引退後もまともな仕事につけなくて、今は生活保護を貰いながら毎日川を眺める日々を送ってるって人が出てた
    https://i.imgur.com/HwfyFvh.jpg
  190. >>332
    熱中症になるわww
  191. >>336
    授業じゃとっくに廃止になってるよ
    いまだに飛び込みさせてる学校はない
    スクールじゃある
  192. 海で子供が遊んでるビーチボールに変えれば解決
  193. 長身国の強みなくなるやん
  194. ヘッドギア付ければ多少マシになるかも。

    >>236
    剣道の面って、実は数十センチの分厚さの布団を圧縮して作ってあって
    衝撃吸収力がハンバないらしい。
    しかも数本に分解できる隙間だらけの竹刀は、音が大きいわりには衝撃が
    分散されて表面上の皮膚の痛み程度しかないようになっているんだって。
  195. >>13
    格闘技はもうすぐ終わると覚悟して見まくってる
    アメフトなんてどうするんだろうな
  196. いちばん危険なのって柔道だと思うの
  197. そもそもなんで頭なんて使ってんの?
    球を足で蹴る競技なら足だけ使ってればいと思うんだけど

    たまたま頭にぶつかったボールがゴールして
    これいけるやん!っなったの?
  198. >>343
    高野連やメディアはとっくに野球肘問題の注意喚起と対策やってるだろ
    JFAと電通はヘディングに関して何か声明出してるか?って話

    かたや肘、かたや脳みそ、
    かたや勝ち続ける強豪校投手の問題、かたや体育で女子もやる

    問題の深さと広さに対して、両者の対応がアンバランスなのさ
  199. 頭にちょうどいい何かつけられないのか
  200. とりあえず今より50gくらい軽くするべきだな。

    中学生で5号なんか本当に危険すぎる。
  201. >>345
    野球経験ないけど打つときだけなら大丈夫じゃない?
    たしかに高校球児とか暑そうだけど大人の都合で真夏にやるのがそもそも間違ってると思うし野球ってユニフォームが全体的に暑苦しいよね
    キャップも蒸れるだろうしソフトみたいにサンバイザーにすればいいのにっていつも思う
  202. ボールをソフトビニール素材か何かにすれば良くない?ヘディングのないサッカーなんて
  203. ヘディングは見てても危険だわ
    低いボールでパスを回すサッカーのが面白い
  204. >>363
    こいつ読売君臭いな
  205. 代わりに手を使うようにしろ
  206. >>374
    その発想がラグビー発祥だろ
  207. まあ20年後には確実に育成年代は禁止されてるだろうね

    日本もさっさとやれよ。ただでさえ少ない子供を守れよ。
  208. 寿命が20年縮む相撲よりマシだろ
  209. 頭に当たった場合どうすればいいんだ?
  210. >>375
    ラグビーと未分化の原始フットボールは手使っても良くて禁止の方向に行ったのがサッカーだからラグビーが発祥ってのは違うな
  211. それをいうならボクシングなんてもってのほかだし、野球の硬球だって頭に直撃すりゃ命の危険あるし観客に直撃して失明したりすることだってある。

    ボクシングで顔面禁止(ボディのうちあい)、野球で軟球使用するなんていっても誰も納得しないでしょ?
  212. 死球→避けたい
    パンチ→避けたい

    ヘディング→当たりに行く
    ワロタ
  213. つまらなくなるけどヘルメット着用すれば
    つまらなくなるけど
  214. ボクシングとかどうさんや
  215. アマチュアのボクシングみたいなヘッドギアはいいかもしれんな
    アメフトみたいなガチ武装だと、逆にそれが凶器なんだよな
  216. バスケットって頭使ってもいいの?
  217. 利き足はダイビングヘッド(´・ω・`)
  218. やっぱりきっぱりサカー脳はあったんやなー
  219. >>299
    野球「せやな」
  220. そもそもプロサッカー選手と一般人という
    異なる母集団で発症率を比較する意味あるの?
  221. そんなことより子供のスマホを禁止した方がいい
    百害あって一利なし
  222. >>333
    サッカーめちゃくちゃ減ってるんだな
  223. 安全な球技てあるかね
    カーリングは球技じゃないし
  224. >>403
    野球はキャプしか被ってないやろ
  225. https://www.afpbb.com/articles/-/3316747
    ハースト氏、子どものヘディング禁止に賛成 多くの元同僚が認知症
    2020年11月19日 16:36 発信地:ロンドン/英国

    【11月19日 AFP】1966年のサッカーW杯(World Cup)決勝でハットトリックを記録したことで知られる
    元イングランド代表のジェフ・ハースト(Geoff Hurst)氏は、同世代の元選手の多くが認知症に苦しんでいることを受け、
    全年代の子どものヘディングを禁止すべきだと述べた。

    これまで複数の同大会優勝メンバーが認知症と診断されており、
    先月にはハースト氏の元チームメートであるノビー・スタイルズ(Nobby Stiles)氏が死去。
    イングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッド(Manchester United)のレジェンドである
    ボビー・チャールトン(Bobby Charlton)氏も先日認知症を患っていることが分かった。

    また、チャールトン氏の兄ジャック(Jack Charlton)氏やレイ・ウィルソン(Ray Wilson)氏、
    イングランドが旧西ドイツを4-2で下した同大会の決勝で同じくゴールを決めた
    マーティン・ピータース(Martin Peters)氏も認知症と診断され、この3年の間に命を落としている。

    英国ではすでに12歳以下のヘディングが禁止されているが、
    ハースト氏はその対象を全年齢の子どもに広げることに賛成している。

    存命の優勝メンバーが自身を含め4人となる中、ハースト氏は
    「非常に強力で道理にかなった提案になるはず」と英大衆紙デーリー・ミラー(Daily Mirror)にコメントした。

    「脳が発達していない若い時期に(ヘディングを)やめることに目を向けねばならないと思う」
    「それが子どもや草の根のサッカーの楽しみを破壊することになるとは思わない」

    昨年公開された、ウィリー・スチュワート(Willie Stewart)博士が率いる研究結果では、
    サッカー選手は一般の人と比べ脳の変性疾患で亡くなる可能性が著しく高いことが示された。

    しかし、国際プロサッカー選手会(FIFPro)の医務部長を務めるバンサン・グッテバルジュ(Vincent Gouttebarge)氏は、
    繰り返しヘディングをすることと神経変性疾患の関係を立証するには、さらなる科学的証拠が必要だと主張している。
  226. ヘディングについて軽視というか大した事と思ってない人は一度サッカーボールを高くあげて
    思い切ってヘディングしてみて欲しい…人が他にいればセンタリングにヘッドを強振してみて欲しい…

    多分、びびるぞ。人によっては意見が正反対に変わってしまうかもしれない位

    ちょっと違うけど、空中のルーズボールの競り合いもヤバイと思うんだよな。観戦、TVとかだけだと解らんかも
    だけど、滅茶苦茶にボールでも頭同士でも肘やなんかで頭を打撲打撃しまくってるからさ。人によっては一試合
    終えたら軽く格闘技した位のダメージを頭に受けてる、感じてるんじゃないのか?

    あれって、(例えばバスケみたいな)相手に肘入れたりしたらオフェンスファール、デフェンスファール、みたいに
    とるべきじゃないかな?少なくとも。競り合いで無謀に後から突っ込んで来た交錯したりした場合も突っ込んで来た
    方をファールにするべきだ。余り危険ならばイエロー出してもいいくらい。

    ヘディング禁止せずともそれ位出来るだろ…オフサイドもそうだけどさ(例えばPAのラインより奥にボール持ち込めたら
    オフサイド無効とかやればいいのにね)
  227. >>400
    元バスケ部だけどそもそも使おうと思った場面がないし考えたこともなかったなw
    でもたぶんしたら軽くクラクラするよw
  228. >>392
    ヘルメットには防御力があるんだから低空ヘディングでゴール狙う奴に対して、足で守備をして頭を蹴飛ばしてもプレー続行なら、白熱した戦いが見られるぞ。
  229. >>222
    ジダンはヘディングが下手で有名
    それをフランスの時は逆手にとった
  230. まぁ、ヘディングはな。
    ありゃ禁止でいい。頭とボールの接触もだけど、
    相手と頭同士がぶつかるのも結構多いもんな。
  231. >>416
    ゲートボールとか卓球とか?
  232. サッカーの試合を見てて一番不思議に思うのは
    相手のユニフォームをがっつり掴んでるのがビデオに映っていても
    退場処分にならないこと なんでそんな甘いの
  233. >>427
    遊びでやってても頭同士はたまにあった
    コーナーキックのときとか
    痛いよねあれ
  234. >>424
    アンリもほとんど見たことないなヘディング
  235. まあヘッドギアあたりがありがちな終着点かな
  236. >>435
    サッカーのルールでは、掴むだけならOK
    掴んで相手の動きを制限したらファール
  237. 昔岡崎が小学生の頃所属してたサッカーチームの練習映像見たら
    小学生相手にコーチが思いっきり蹴ってヘディング練習させてたな
    あれ絶対危険だろって思いながら見てたわ
  238. >>416
    ボーリング
    卓球
  239. >>446
    じゃあコーナーキックの時とか毎回PKじゃん
    サッカーのファウルは主観すぎる
    機械化も無理よね
  240. >>450
    ポジション取りのためにユニフォーム掴み合いみたいになるのは仕方ないというのがサッカーの考え方
  241. そのうち親が子にサッカーやらせることが児童虐待ということになりそう
  242. ヘディング自体やめるかはともかく
    年齢による制限は必要だろうな
  243. アルツハイマーリスク5倍はヤバい
    実際アルツハイマー予備軍みたいな元サッカー選手多い
  244. ヘディング規制は先進諸国で当たり前になって、
    そのうち南米人やラテン系民族、黒人ばかりのスポーツになりそう
    馬鹿がやるスポーツ
  245. ヘディング禁止にすれば競技人口増加すると思う
    サッカーで一番やりたくないのがヘディング
  246. イギリス人選手はアルコール摂取し過ぎのが問題じゃないの?
  247. ラフプレーが多すぎるんだよ、韓国ほどじゃないけど欧州も十分に
  248. >>470
    ヘディング問題と言ってもまだ論文がチラホラ出てきてる程度で、明確に危険と言えるかどうか分からないからな
    認知症の発症率が高いってのも、昔の革製の重たいボールを使ってた時代の話だし、現代の軽量化されたボールがどの程度ダメージあるものなのかはっきりと分かってない
  249. 頭でボール触れたら「ヘッド!」って反則になるのかこれから
  250. 欠陥スポーツだよな。審判がその気になりゃPK取れるし
  251. ヘディングし過ぎでハゲるは絶対あると思うわ
  252. 頭使えないからって無理にオーバーヘッドキックやって事故が増えるだけじゃないかとも思えるんだが・・
  253. >>57
    ヘディングのしすぎで「野球はサッカーよりすごい!」ってのをやたら嬉しそうに語るようになってしまった
    https://i.imgur.com/q1SmNo4.jpg
    https://i.imgur.com/iy6ncai.jpg
  254. 発想を変えるんだ
    絶対ヘディングなんかしたくないようにすればいい
    ボールにウンコ塗りたくるとか
  255. ヘルメット被って手も使える様にすればいいんじゃないかな
  256. ついでにチビには不利なようにルール改正してくれ
    日本だとチビがサッカーに行くだろ
    その道を封鎖してくれ
  257. ヘディング無くすと長身はメリットどころか
    ただの動きのトロい木偶の坊でデメリットにしかならない
    チビですばしっこい奴しかやらなくなり選択肢が大幅に縮小される
  258. セットプレーどうすんねん
  259. >>489
    何でこの人こんなに嬉しそうに野球すげーやってんだろね
    ま、観客動員や売上は野球の方が上だから事実のデータなんだろうけど
    野球選手がやるならまだしも、負けてる側のサッカー選手がこんな嬉しそうにやることかね
  260. ボールをバレーボールみたいに軽くすればヘディング問題は軽く解決するんじゃないの
  261. >>476
    欧米ではかなり研究進んでアメリカやオランダでは若年層では既に禁止だろう
    競技人口が減ると困るJFAはこのことに一切触れないという闇
    ただでさえサッカー人気の凋落止められない現状では言い出せないんだろ
  262. >>509
    これが本質
  263. >>505
    強風で簡単にボールが流されちゃう
    風が強いとボールを特定の位置にセットするのも困難になる
  264. >>168
    インザーギが現役だったらただの選手になってたな
  265. サッカーをやるとバカになるようだな
  266. サッカーボールは90年代の糞重ボールから少しは改善はされたんだけどな
    足への負担はだいぶ減って
    ヘディングに対してはすこしはマシになったけど無駄レベル
  267. >>500
    頭駄目なら肩で受けるようになるんだろうから変わらない気もする
    テクニック必要になるからでかいだけの選手はきついだろうけど
  268. こんな危険なスポーツを
    小学生からやらせるなんて狂ってるよな
    プロになれるわけでもなく
    一生病院生活とか
  269. 芸スポ野球コンプサカ豚じいさんはヘディング脳
  270. イギリス「12歳以下はヘディング禁止にする。12歳以降も年齢に応じな制限を設ける」
    オランダ「うちもやってるよ。アヤックスなど各ユースでヘディング禁止のルールを設けてる」
    欧州各国「イギリスやオランダに続け!俺たちも禁止するぞ!」

    アメリカ「まあ俺たちは欧州よりも早くヘディングの危険性を説いてましたけどww」

    日本「ヘディングは別に危険じゃない!それに野球ラグビーアメフトの方が危険だ!問題なし!以上!」
  271. 足以外全て禁止で
  272. >>489
    この人、野球のドラフトはサッカーより断然羨ましいって言ってましたよね
  273. >>527
    甲子園の野球肘にうるさいサッカーライターがいるけど、ヘディング脳にはダンマリだもんなあ
  274. >>533
    実際、サッカーのほうが欠陥システムだろ
    年俸も上がらねーし
    市民からしても選手すぐいなくなるから応援ハードル上がるし
  275. >>516
    ラグビーやゴルフみたく球をセットするスタンドみたいのを使えばいいやね
  276. 小学生のとき体育やら休み時間やらさ
    まあ色々スポーツやったけどさ
    特に楽しかったのはサッカーと野球やね
    それなりだったのは卓球
  277. >>533
    そりゃ契約金数千万円〜1億円もらって年俸1600万円からスタートのやきうは選手目線では羨ましかろう
  278. >>527
    日本だけヘディングやれば有利になるからこれでええやん
  279. >>541
    契約金って本人の手元にはほとんど残らないって聞いたぞ
    これまでお世話になったコーチとか学校の野球部とかに大部分を寄付するのが習慣になってるんだって
  280. >>504
    こういうことらしいw

    【野球】里崎智也、元プロ野球YouTuberが明かす「No.1バズり動画」127万再生回のテーマは“格差” [鉄チーズ烏★]
    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617485637/50

    50 :名無しさん@恐縮です :2021/04/04(日) 08:36:34.25 ID:NzRgE/b+0
    元Jリーガーの那須も野球選手との格差をネタに動画作りまくってサカ豚のヘイト集めてて吹いたわw
    再生数も野球にボロ負けで自暴自棄になってるよなw
  281. >>534
    党首とかいうサカ豚ライターのことかーーー
  282. より安全に出来るなら安全にすればいいじゃんって思うんだよね
    無駄に命がけにしてもそこに感動なんかない
    例えばプロボクシングもヘッドギア付けたらいいだろって思うし
  283. 中高生はスポーツ禁止
    寝ながらポテチ食べる部が最強
  284. サッカー選手ってスポーツ選手の中でダントツ、ALSに罹患する確率が高いらしい
    一度なってしまえば100%死ぬしかない恐怖のALS
    ヘディングが原因だと言われてるらしい
  285. 折れできないから禁止でもいいよ
  286. ピコーン!ヘディングは0.5点にしたら誰もやらん
  287. >>544
    税リーガーは寄付すらできねえっていうお話
  288. 仮に完全にヘディング禁止するなら、ルールも微調整しないとならないだろうな
    点入らなくなりそうだし
  289. 他のスポーツは防具つけてるから引き合いに出されてもな
  290. >>553
    やるだろ
    ヘディングするのはゴール近辺だけじゃない
  291. ただでさえバカなのに更にヘディングで脳細胞が死滅
    なぜか世界共通でサカ豚はKKO(キモくて金のないおっさん)ばっかなのには理由があったんだな
  292. 秋田豊がヘディングの危険性について語ってたのは驚いたわ
    見た目やキャラとは裏腹に柔軟な思考してんだね
  293. ALSの発症率も高いんだよね
  294. 柔らかくて軽いボールにすればいいんじゃないの?
  295. つか英国人はハゲが多いからだろうな
    髪の毛って防御力凄いぜ
    禿げなら大ダメージ出血レベルでも、フサならギャー痛いですむからな
  296. >>557
    しかも周知してるからな
    サッカー協会は完全に問題を隠蔽してる
  297. ヘディングの代わり手を使ってもいいルールにしよう
  298. >>569
    野球の酷使問題も柔道の事故もちゃんと報道されまくってるからなあ
  299. サッカーは胸でボールを受けるのもヤバいんだよな

    クロアチア 25歳ボバンが試合中にボールで胸を強打し45分後に急逝
    http://samuraigoal.doorblog.jp/archives/53202360.html
    5日後には、フランス2部に所属するトーマス・ロドリゲスも帰らぬ人となった。
  300. >>573
    ヒント

    ワールドカップ放映権代理店がチョン通

    税リーグとマネジメント契約してるのがチョン通

    マスゴミの親玉がサッカーに都合の悪い事案は緘口令を強いてる
  301. ヘディング禁止になったら空中戦もなくなるからな
    背の高い選手が必要なくなる
  302. ボール頭に当てるだけならいいんじゃね?

    ボールが当たること自体より首から上ブンブン振るほうがダメージの実感あるわ
  303. 大昔から指摘されてるのに、今頃気づいてるのが笑える
    やっぱりサッカー脳はバカばっかりだな
  304. ヘディングしたあと、全力で走ってるからなw
    あれで何もないハズがない
  305. 「喫煙は、あなたにとって脳卒中の危険性を高めます。疫学的な推計によると、喫煙者は脳卒中により死亡する危険性が非喫煙者に比べて約1.7倍高くなります。」

    サッカーはもっと高いんじゃね
    死んだ脳は元に戻らないんだよ

    サッカー親は子供を柱に叩きつけてる
    ようなもんだ
  306. いい加減、アナウンスしろよ
    メディアもJFAも沈黙って
  307. ジタンの最も有名なヘディングとは?
  308. 子供なんか運動神経悪い子もいるから、下手な当たり方する子もいそうだし
  309. サッカー禁止でええやん
  310. プロのみヘディング可でええやろ アマチュアは無しの方が健康的ならそれに越したこと無い
  311. 過去にさかのぼって保障されるの?じゃなきゃだめだよ
  312. ヘディングやりたい奴はやればいい
    ヘディングは危険ですよ、という周知を日本サッカー協会も電通メディアも一切しないのが問題であり、闇。
  313. 子供の脳を破壊したければサッカーをやらせるといいよ
  314. ヘッドギア装着じゃあかんのけ?
  315. セパタクローみたいなアクロバティックで危険なプレーが増えるよ
  316. >>623
    首の神経やられそう
  317. >>623
    ヘッドギアは脳を揺らすのを減らす効果はあまりないみたい
  318. 日本人にとっては朗報じゃないの
    空中戦が減れば足元の技術が有利になる
  319. 中学サッカー部だったけど回転掛かったボール頭に当てると痛いから嫌だったわ
    センタリングからゴールの練習でも常にセンタリング蹴る係の方に逃げてた
    回転掛けて蹴る方は面白いんだよな
  320. 禁止にして一番の懸念はサッカーのやる奴が極端に減る事。
    長身はみんなほかスポーツに流れる
    今後はMBAが地上波で流れる日が来るかもね
    競技選択時に一番バラエティ性があるのはラグビーだけど
  321. ヘディングが禁止になった場合
    ハイボールへの対処では胸トラップが大事になるのかな
    あと足を無理に上げて股関節を痛める選手が出てきそう
  322. >>527
    サッカー協会に意見しようと思ってページ開いたが、
    どこに意見すればいいかまったく分からず諦めたわ・・・

    http://www.jfa.jp/

    誰かどこにメールすればいいか教えてくれ
  323. ハンドを解禁すればいい
    ボールを持って走るのもOKにしる
    そのかわり前方に投げてパスするのは禁止
  324. >>628
    その前にヘディング禁止なら日本でのサッカー人口激減して、日本のサッカーは更に低迷するだろ
    ラグビーみたいなポジションになる
  325. >>624
    胸より上に足を上げるのも禁止にすればいい。
    オーバーヘッドは必然的に禁止になるね。
  326. >>637
    そんなにヘディングしたくてサッカーやる奴いるか?
  327. >>637
    もともと昭和とかそんな感じだから
    いいんじゃね
  328. コーナーキック選択肢狭まるな
  329. 背が高い欧米が不利になるから
    グーパンチなら手を使っていい事になるよ
  330. >>639
    サッカーが危険なスポーツだと認知されれば、子供がサッカーやることに多くの親は反対するはず

    ヘディング禁止の英国の少年サッカーの試合見てみたいな
    多分従来のよりも不自然な動きになってつまらないだろう
    ようつべに転がっていないかな
  331. >>635
    手のひら、拳の使用禁止くらいでよくない?
  332. ゴールポストも鉄柱から柔らかい素材に変えたほうがいいよ
  333. 令和時代のサッカーはラグビーみたいなヘルメット着用を義務つければ良い。
  334. ボールをバレーボール並に柔らかくすりゃいい

    点ももっと入って面白くなる
  335. ヘディング無いほうが絶対に面白いって
    間違いないよ
  336. サッカーやらせてる親なん周りからてまともに見られてないもんなw
  337. ボクシングで顔面殴るのも禁止になる?
  338. ゴール前ではヘディングに変わってオーバーヘッドが多くなるだけ
    結局背が高いのが有利
  339. >>3
    自転車通学の学生さんが被る白いメットは擦過傷は防げても衝撃は防げないんやで
    それでも何故か採用されてる不思議
  340. オーバーヘッドやる奴増えて
    頭強打して逆効果のヨカーン
  341. そういう競技ってことでいいやろ
    リスクあるならやらなきゃいい
  342. WHOが騒ぎだしたら
    バカは洗脳されちゃうのよ
  343. >>525
    しかも日本の場合は税金で無理矢理サッカー競技人口を増やしてきたからな
    サッカー普及補助金とかで毎年数千万円もらってる
    こんなクラブが全国に54もあるんだぜ
  344. >>527
    日本のサッカー協会は、野球のネガキャンに勤しんでます
    ヘディング脳傷害についてはアメフトや野球をネガキャンして対応します
  345. サッカーという競技自体が変わってしまうな
  346. てか昔のボール硬いしな
  347. タバコと同じように
    数年後ヘディングが不快に感じるように
    なるんだよ
    あいつらの洗脳ははんぱじゃないから
  348. 手を使ってもいいことにすればヘディング減るだろ。
  349. >>579
    試合中に心臓震盪でポコポコ死んでるのもサッカーならでは

    でも世間のイメージでは野球のが心臓震盪は危険という>>39

    サッカーの隠蔽力とネガキャン力は素晴らしい
  350. 妄想焼豚の世間なんてどうでもいいよ
  351. >>292
    グアルディオラやジダンは選手としても1流だったが今は監督業としても世界トップクラスの名将だぞ。
  352. >>619
    日本サッカー協会はヘディング脳傷害については、野球やアメフトのネガキャンで対応いたします
  353. やきうで死亡者少ないのは世界でマイナーだから
    サッカーは数が多いから落雷だの死亡だの目立つしのは仕方ない
  354. >>1 >>2

    連呼リアンのバカキムチどもと違って、さすが芥川賞作家は言う事が違うなw

    ■芥川賞作家・柳美里氏「私は在日朝鮮民族同胞として、連呼リアンの皆さんの”ネトウヨ”連呼には共感できない」
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615367725
  355. 長身の利点が無くなるのは日本に有利?
    セットプレーの得点が減ってつまんなくなるかも
  356. >>652
    英国も米国も近年サッカー競技人口は激減してるもんな
    日本も2015年以降の減少は野球以上のペースだけど
  357. バブルサッカーを主流にしようぜ
  358. 久保「ヘディング禁止賛成や」

    tps://i.imgur.com/s3BxVX5.jpg
  359. 脳もだけど首痛めそう
  360. 2009年の体育活動での死亡
    中学 高校
    野球は禁止すべき

    サッカー26 野球35