接待を伴う飲食店のイラスト(女性)
北海道新聞11/30 11:11
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/617070

羊肉の人気が全国でじわりと広がっている。首都圏を中心に取り扱う飲食店や量販店が増え、食肉大手も販売を促進。健康志向の高まりを受け、カロリーが低く栄養豊富な点が注目されているのに加え、品質や味の良い輸入羊肉が流通し始めたことも背景にある。一方、中国や米国でも人気のため価格は高止まり。道内の食卓にも影響しそうだ。

貿易統計によると、2020年の羊肉輸入量は2万961トンと10年前から1割増。内訳はオーストラリア産6割、ニュージーランド産が3割超で、輸入羊肉はこの2カ国でほぼ賄われる。羊肉の自給率は1%以下だが、道によると19年の国内生産量約160トンのうち、道内産が8割を占めた。

(以下会員記事)
  1. ウメェ
  2. 俺は飛騨牛で我慢するわ
  3. ジンギスカンは旭川の大黒屋以外で食べる気しない
  4. 北海道に行くとクソまずい羊肉とタラバガニばかり無理やり食べさせてくるのはなんで?
    意地でも牛肉や毛ガニは出さない感じか?
  5. 牛肉は体に悪いから
    豚肉や羊肉を食べた方がいいよね
  6. >>1
    北海道人って馬鹿なんだねぇ
    日本全国で普通に食べられるようになったら値上がりするのに
  7. ラムはレアでも食えるのが良いな
    ラムチョップレアで食ってる
    真空になってるひとかたまり買うわ
  8. 🐑うめぇよ
  9. オレ羊だけどマジでやめてほしい
  10. 子供の頃からジンギスカン食ってたからかわからんけど羊って別に臭くないよな
    牛や豚とは違う臭いってだけで
    久しぶりに食べた時に一番臭いのは牛だと感じるわ
    買ってきてすぐの鳥や豚は臭わないし、羊もさほど変わらん
    でも牛だけは臭いがする
  11. 馬鹿な日本人がウナギを世界に広めたせいでウナギが絶滅しかかってるように、馬鹿な北海道人が羊肉を日本に広めたせいで羊は絶滅するのかな?

    流石にそれは無いかw
  12. >>15
    羊は脂がしつこい
    融点が高いからさめるとすぐかたまる
  13. 羊肉もいいが山羊肉の方が美味い
    煮込みには山羊肉一択
  14. 市販のジンギスカンの肉は99%豪州産だろ?
    北海道産の羊肉だったら100グラム2000円くらいするもんな。
    欧州だと羊肉が一番高級な肉だし。
  15. >>20
    煮込むなら猪や鹿も美味しいぞ
  16. 中国人が羊を爆食いするせいで食肉用の羊の飼育が多くなって
    逆に羊毛が値上がりしてるらしい
    いちいち迷惑な国だ
  17. ラムちゃん
    ラムストーリーは突然に
  18. 羊肉はどうにも食えない、あの独特の臭いで完全に白旗。
    イスラム教徒はよく食えるな、あんな獣臭のする肉
  19. 全世界で羊肉喰わないのは内地人だけ。
    中央アジアは言うに及ばす、欧米、中東、アフリカ、中韓全世界で羊肉はポピュラー。

    羊肉って身体が温まるんだよな。
  20. キョンを食べてよ。
  21. 羊肉で焼肉するくらいなら
    和牛の焼肉食べてた方がよくね?
  22. マル肉とベルのタレが正義
  23. Xぃ
  24. 北海道人に「えええ〜!!!ナイチのスーパーってジンギスカンうってないんですかあああwww」
    って店内で大声で叫ばれて、キチガイだなって思った。
  25. 臭いがダメ
  26. >>21
    サフォークな。
    まさにサフォークラムは肉の王。
  27. ウイグル自治区で食った羊肉串は忘れられねえ

    あれなら食いたいな。でもあれは肉が臭くなる前の若い羊を使ってるんだよな

    だから日本で売ってるのはほとんど臭い
  28. 獣臭がダメ
  29. >>39
    そだね、士別や焼尻のサフォークは旨かったわ。
  30. 独特の臭みがあるから嫌いなんだよ!
  31. >>36
    すまんかった
  32. >>21
    ニュージーランドからも
    結構輸入されてる
    俺行く店はNZだわ
  33. 毛は刈られて、肉は喰われて

    何のために生きてきたのかというほど悲惨な生涯・・

    俺は金持ちになったら羊を飼って、好きなように遊ばせて生涯を終わらせてやりたい。
  34. >>15
    あの臭いは牧草の成分が脂肪に残ることによる臭いなので、羊でも牛でも穀物で育てるとあの臭いはしなくなる
    たぶん君は牧草育ちの牛を食ってるんよ
  35. 羊の脳みそはフグの白子の同等の味

    って某グルメ漫画で見た
  36. >>9
    北海道人とかひとくくりにするお前がバカやろ
  37. >>2
    d(^_^o)
  38. ジンギスカンも美味いが刺身で食べられる肉をしゃぶしゃぶで食ったら最高に美味だったし酒は進むしで最高
    コロナ終わったらまた食いに行きたい
  39. >>48
    毛は刈ってあげろよ
    熱中症で死ぬぞ
  40. 羊肉は独特の臭みを突破できればウマイと思うがなぁ

    5人にススメて4人があまり好きじゃないと言ったから日本人向けじゃないかもしれん
  41. >>1
    じんじんとかいう札幌のゴミ店のグーグルマップ口コミヤバいで
  42. >>27
    そーゆー人は脂身切り取って焼くといいよ
  43. ダメ
    年寄だから綿羊に抵抗あり
    不味かったんだよ
  44. >>68
    アンタは牛肉のあの臭みを突破出来る底力を持ってるんだから、慣れれば羊肉も普通に喰えるようになると思うよ
  45. 食べ慣れないものは俺はだめ。
    牛豚鶏でいい。
  46. 長野県が日本第2位の羊肉消費があることは
    あまり知られていない。
  47. ジンギスカンっつったら札幌の八仙
  48. >>1
    せっかくの羊肉がジンギスカンみたいな料理じゃなあ
  49. >>24
    猪はともかく鹿は不味い、蝶は食ったことない
  50. >>76
    満州出兵の頃に防寒着用に北海道(札幌、滝川)、長野に牧羊場作った名残りだね。
    そういえば伊那のローメン食べた。不思議な食べ方だと思ったw
  51. >>84
    馬刺しと鯨刺しはうまい!
  52. 北海道で一定の年齢以上はラム肉が好きなんじゃなくて
    マトンのロール状の肉をジンギスカンのタレ付けて食うのが好きなんで
    勘違いされると困る
  53. >>84
    蝶ってどこをどうやって喰うの?
  54. >>88
    ハムっぽい奴?あれ良いよね
  55. ジンギスカンとか阿保かい?
    羊肉は茹でるのが一番美味い
    それを知らんのは可哀想
  56. >>88
    札幌圏の食べ方だね。食べ方も焼き肉風。
    滝川圏は味付ジンギスカンで鍋料理風。
  57. 豚肉が1番旨いわ。
  58. サフォーククロスラム、ってのうまかった。
    オーストラリアだったかな。リブだったような。

    匂いも気にならない。
    スーパーで数年前からよくみる。
    最初は、みんな買わないから安くなってた。
    最近は普通に売れてるでしょ。

    北海道のも美味しくて妥当な値段ならみんな食べるでしょ。
  59. 丸ショルダーのスライスにベルのジンタレで食べて
    ラムの油が出たら玉うどんを少しカリカリに焼いて食べるのが美味い
    飲み物は黒ラベルやクラシックにジュースはガラナが最高
  60. >>20
    山羊汁の臭さは異常
    沖縄で食ったけど、ラム肉好きの俺でも吐きそうになった
    泣きながら全部食ったけど
    https://i.imgur.com/A975arx.jpg
  61. >>89
    花札で蝶の札に出てくるのは牡丹の花
    牡丹肉といえばイノシシ、それを家畜化したのが豚
  62. 火鍋ブームのせいじゃね・
  63. >>100
    今度、いっしょに成熟オスのタマタマの刺身食おうぜ。一度ハマると他じゃ満足できなくなる香りだぞ
  64. >>105
    タマタマ食べるとホントにチンチンがギンギンになるの?
  65. 定期的にジンギスカンブームくるよな
  66. 食べてみたいもんな
  67. 生ラムとか言ってる都民のバカに羊はわからないって
    丸いマトンをジュージュー焼いてベルのタレで食うか
    滝川・旭川式のタレに漬け込んだ肉を焼く
    これわからんからトンキンとバカにされるんだわ
  68. >>84
    それ本当に鹿?
    おじいが狩猟やってて食べ比べしてるけど、イノシシより不味いシカは食べたことない
    人の好みによると思うけど、イノシシの方が野性味や雑味が多い
    クジラ=イルカ=イノシシ≒ヒツジ≧シカ 臭みはこうだと思う
  69. >>76
    旅行行った先だと、山形の蔵王とか岩手遠野とかもジンギスカンの店がわりとあったな
    遠野のあんべってところが一番上手かった。東京大阪より安いし
  70. >>5
    平取牛のカレーがおすすめ
  71. 骨付きのを、ステーキみたいにして焼く
    油はそれ自体についてるので十分
    ハーブ少しつけて、塩コショウ。ハーブは、ローズマリー少しくらい。
    牛肉のレアより、すこし火を通す。

    安物の牛肉よりは、柔らかいかな。匂いも気にならないのでは?
    牛の臭いのよりはましか。
    値段は輸入牛肉くらいか。
  72. >>116
    遠野はバケツジンギスカンとかいう謎進化してて面白いよな
  73. >>84
    蝶はないがアフリカでイモムシなら何種類か食ったな。地域によってはメジャーな食材
  74. 良いラムで大事なことは決して焼きすぎないこと
    某道内の名店で焼きすぎてると大将がすかさず注意してくる
    生で食えるくらい良い肉の話だけど
  75. 牛豚が油であんまり美味しく感じない時もマトンやラムなら食える
  76. 羊肉=ジンギスカン
    こんな食の世界しか知らん奴は哀れ
    代々木のひつじやに行ってみろ
    人生観変わるよ
  77. ラム刺しも美味い
  78. マトンでも安ければ食べるんだけど、本州では殆ど売ってないのと
    あってもラムで牛より高くて素通りするね
  79. カレー好きな奴は平取牛のカレー食ってみろ!美味いぞ。レトルトでも売ってるはず、高いけど
  80. >>73
    豚肉の方が臭いかなあ
  81. 私はこの中からは選ばない、絶対に
  82. 関西ではまず北海道のものは受けない。スープカレーも速攻でつぶれた。
  83. ドネルケバブもマトンだよなぁ チキンとかもまぁ美味いけど
  84. >>1
    マ?羊肉まずいよ
  85. >>126
    東京自体が臭いからどんな料理も台無しになる。
    住んでる奴等はマヒしてるから良いけど、東京からほっに来た奴は体臭で分かるよ
  86. >>92
    モンゴル料理屋で食べた羊の塩煮込みがとんでもなく美味しかった
    煮ただけであの味になるのは反則だよなあ
  87. >>137
    コロナ前は北海道物産展いつも大人気だったやん
  88. 臭すぎるんだよ
  89. >>89
    バター焼き
    バタフライだけに
  90. >>141
    東京の食レベルは銀座の名店でも本場からは二流
    モノはよくても鮮度が落ちる寿司がいい例だわ
  91. >>143
    俺は現地で食ったがシンプルなのに美味いんよな。骨から出汁が出るんだろうが
    揚げたパンみたいなのとか堅いナンみたいなの漬けて食ったりしたわ
    で蒸留酒で流し込んで、ウンコは満天の星空見ながら大草原で
  92. 安い羊肉は臭いよ、高いサフォークなら全く臭くない
  93. ラムが好きだ
    でも焼き上がりが難しい
  94. 食べつけてないと癖がちょっとね
    ラマダン明けという脳内設定にしたらなんとか食べれるけど
  95. 災害ですぐ死ぬ無駄飯食い地方カッペどもの自意識過剰うぜぇwwwwwwwwwww
  96. これも日本人が貧乏になって安い肉しか買えなくなったってニュースじゃないか。
  97. 道民にもラムとあ言うガキが増えたよな
    丸い凍ったマトンを焼くのが王道
    かまくらの中、花見、運動会、海水浴、墓参り、紅葉
    どんな行事も必ずジンギスカン
  98. >>153
    鮮度のいい奴ならそんな焼かなくていいし簡単
    血が滴るようなのが苦手なら表裏しっかり焼いて焦げる前に火を止めて余熱でじっくり中に熱を通す
    オーブンとかじゃなくフライパンなら蓋とかして
  99. >>158
    トンキン大地震が控えてるのに大丈夫?東京バナナで力つけとけよ
  100. >>150
    それは言える 都内は何料理でも食えるけどそれぞれが大衆向けに合わせた感じで素材も限られてる
    言ってみればアンテナショップみたいなもん 魚含め食材は地方のものはメジャーなものしか無い
    もちろんうまいはうまいんだけど食に感動するような経験が滅多に無い
  101. >>159
    貧乏なのはお前のような甲斐性無しだけだy
    卑しくみっともないクレクレ餓鬼がwwwwwww
  102. スーパーでは最近見た事ないな。
  103. これヤバイぞ密かにイスラムが蔓延しつつあるんじゃないか?
  104. コストコだと安いらしいが近所にないしなぁ
  105. たっぷりの香草と味付けはシンプルな塩胡椒の
    ラムチョップは
    美味いなぁ
  106. >>1
    臭いわ
  107. ジビエが苦手とかいうやつは血抜きとかの処理失敗したのを食ってる可能性もある
    篠山とか島根の山奥とかみたいにちゃんとした処理施設のだときちんとやってる
    まあ、好き好きだからジビエ無理なやつもいて当然ではある

    高い牛肉だってもちろん特有の香りあるしそれがいやって人もいる。老人になるとそういう人増えるのは体質の変化か
  108. >>170
    サミットでは売ってる
    バイヤーおススメと表示された羊肉が毎日ある
  109. 口蹄疫とか狂牛病、豚熱、鳥インフル、、、
    なにかが流行ると鳥牛豚以外の肉にも目が向くってだけなんだろうけどね
  110. ほんと羊肉食べれるとこ、売ってるとこ少なすぎだろ
  111. 羊頭狗肉と言うくらいだから美味いのかもしれないが
    それよりイノシシ肉流行らせて絶滅に追い込むべき
  112. >>177
    でもお高いんでしょ?ジビエって結局御馳走でしかくわないから
  113. 小樽運河焼肉は臭くないよ!
  114. >>170
    ラムはショーケースで注文する形でしか
    みたことないなあ@関西
    それも種類少なくお高い
  115. >>178
    いいなー。関西の普通のスーパーだとまず見ない。オアシスとかに置いてくれって何度か言ったが無理だったw
    芦屋の大丸とかでもいつもあるわけじゃない
  116. 本当関西ラムチョップとか無いなぁ
    美味いんだけどな
  117. >>165
    ラーメン屋で東京にも店を出した奴が言ってたが
    水と空気?がクソすぎて本物を再現できないらしい
    そいつは東京は掃き溜めと豚箱と言ってたな
    まあそんなん豚の餌でも通じる土地ってことだろう
  118. ラムロールをソラチのタレで食べるのが好き
  119. 羊肉ブームでも作ろうってのか。牛豚鶏以外は味とコスパの関係から流行らないよ。

    >>17
    別に日本がうなぎ料理を広めたわけじゃないだろアホ。元から各国で食ってたんだ。
    日本国内の消費量は平成時代より大幅に下がってる。うなぎが減ってるのは
    中韓が稚魚を乱獲してるせいだ。
  120. >>4
    同感
  121. >>193
    ラム肉ブームって10年に一回ぐらいあるね
  122. スーパーとかでほとんど見ないだけじゃなく、ランチで羊食える店もほぼないのよな。大阪神戸なんか。
    一昔前と違って夜の飲む店は多少はあるが、昼に食いたくなると困る
  123. >>190
    東京住みは独特の匂いを放つからなw街全体が臭いから風味が死ぬ
  124. >>196
    神戸牛あるから良いじゃん。現地は安いんじゃないの?
  125. 高校の修学旅行で北海道に行った
    クラーク像と写真撮る→昼ごはん(メニューはまだ知らない)の時間まで羊さんと柵越しに戯れる→まさかのジンギスカンで生徒全員食が進まなくて何とも言えない空気が流れる
    あれ以来ラム肉食ってない
  126. 正直「ジンギスカン」は非常に臭いので
    子供の頃から好きではなかったんだけど(北海道の人間でもそんなもん

    大人になってから生ラムを食べたら
    「鉄臭くない牛肉」って感じで、本当にびっくりした
  127. 木に体をこすり付けてる羊の肉でなければいいが
  128. 肉のハナマサですらないとこあるもんラム肉
    何が肉の業務スーパーだよ。つかえねー
  129. 何でわざわざ北海まで行って
    オージーとかニュージーランド産の羊を食ってるの?
    馬鹿なの?
  130. もう少し煽るスレタイの方が伸びるぞ
    牛丼やカツカレーを見習って
  131. >>209
    仙台で食う牛タン
    オージーだけど
  132. >>201
    東京よりは安いかもしれんがランチで100gのコースで一万とかだわw
    ジンギスカンなら200gで2000円とかなのに。その店も通常営業にもどって夜だけになった
  133. >>48
    と言いつつ、毎日身を削って仕事して会社でこき使われて家族に奉仕して…
    たいして変わらんw
  134. >>177
    イノシシは処理よかったらくさみないね
    マトンはどうしようもない
  135. >>205
    すき焼きがごちそうだったって聞くとなんでって思う
    固くてまずい肉に大根が入ってた。今は好き
  136. >>202
    寿司屋とかフグ屋とか水槽で泳いでる魚出てくるやん
  137. 昔はケバブでも羊肉あったんだけど、もう初期の頃だけだったねあれも。
    無いならいいやって感じでケバブは見向きもしなくなった。
  138. >>213
    グレードの高い奴はアメリカだしな
    熊本の馬もカナダから運んで4ヶ月飼育したら熊本の馬刺しを名乗れるチート
  139. 数年前にもジンギスカンブームとか言うのなかったかしら?
    あともつ鍋ブームはどうなったのだろう
  140. >>220
    海外に行くと必ずマトンあるけどねぇ
    インドカレーも日本じゃ明らかにマトンは人気が低いのが分かる
    まぁ嗜好品に近いのだろう
  141. ジンギスカンのタレはご飯が進みすぎるから危険だぞ
  142. >>198
    二郎に大行列ができるんだから豚が餌をがっつくレベルなんだろう
    札幌の二郎、上陸して4年たつのにいまだ1店舗の大苦戦してるみたい
    都民と違って豚の餌をありがたがるほど落ちぶれてなく安心した

    それはともかく飛行機で東京の上空にさしかかったうだけで
    うえっ何だこれってくらい空気が臭くなるよな
  143. ふっ、俺がガキの頃は鯨かマトンだったぜw
    親の給料日だけの話だがな。
  144. >>48
    毛はかってやれよ
    ほったらかしだと大変なことになる。そんな写真を見た
  145. >>1
    羊肉はうちの近辺で売っている肉は豚肉より高くて豚肉より質が低い
  146. >>1
    和牛は無駄にカロリーが高いからな。あんなモノを食べていたら体に悪いわ
  147. 九州住みだけどラム肉好き、もっとスーパーでも売ってほしい
  148. 馬鹿にされるの承知で
    札幌ビール園ってやっぱ美味しいよな
    隣のアメリカ人が狂ったように呑んで食ってして
    クソうるさかった思い出
  149. めんどくさいから一般人は松尾ジンギスカン一択で
    旨いの食いたかったら羊肉専門店行く事

    ヤギは臭いから間違っても食うな
  150. >>223
    ブームって言っとけば東京の若い人は十分騙せるけど
    金持ってる年寄りは騙されないから一過性になる
  151. >>214
    高いなw
  152. 昔は安くて美味しいたんぱく源だったけど今じゃ高くて食えねー
  153. >>236
    物静かなアメリカ人って想像がつかない
  154. 10年前も流行ってすぐ終焉したけどな
  155. >>236
    道民ってか札幌市民はジンギスカンを外食しないで自前で食う
    その前提でも外でジンギスカンを食うとなると札幌ビール園の一択
  156. 上海で食べた羊肉の串、美味かったなあ
  157. 道産より美味いなと思うのは熊本のトマトだな。あれはトマト好きからしたら堪らん
  158. >>17
    羊は元々中国人も大好きだし世界中で食べる人多いから
    日本人全員が食べだしても誤差の範囲
  159. >>236
    美味い。
    ジンギスカンは上品ぶって食べるものではない。札幌ビール園のケッセルホールで匂いまみれで食うのが絶品
  160. そういえば大阪のハラール食堂で金曜日に食い放題やっててたまに羊補給に行くんだが、どうも千葉か茨城あたりのハラール牧場から買ってるらしい
    肉の処理まで細かいルールあってそういうのじゃないと使えないそうな
  161. >>20
    ヤギは固いだろ
  162. すすきので昼にジンギスカン食わせてくれる店って1軒しかなくて
    そこ行ったら本当においしかった
  163. ケムリモクモクのジンギスカンがイメージ落としている感はある
    ステーキにしても普通に美味いぞ
  164. ヒージャー汁は飲む人を選びまくるけど刺身は普通に美味しく食べられる
    煮込むと凄まじいことになる不思議な肉
  165. コロナ化だったのに全国でジワリしてたの?
  166. イタリア料理の鹿は美味しいけどさ
    D型肝炎なるとか言う話が出てから控えとる
  167. 山羊は・・・山羊ミルクがクソヤバいよね
    ヨーグルトにしても、チーズにしても、青臭さとなんだろ野生臭が 
    全力で不協和音を奏でて襲ってくる
    肉でも生ミルクでもマジで無理なんじゃない?って感じる。

    鯨よりも強烈 それが山羊さん
  168. >>262
    北海道でもランチで食えるところ少ないのか・・・そりゃ、関西にランチ店増えんわ
  169. ジンギスカンしゃぶしゃぶも行ってほしいところだな
    馬肉も刺身だけじゃなくてコロッケや鍋もうまいんだなー
  170. ジンギ ジンギ 仁義好かん♪
  171. 羊とか可哀想・・・牛食えばいいのに
  172. >>270
    ノルウェーゴートチーズの美味しさ知らないの?
    SKIQUEENのキャラメル味はくせになるよ

    今値段上がって大変だけど
  173. >>268
    鹿はE型肝炎ですよ、おじいちゃん
  174. >>275
    牛さんカワウソー
  175. お盆に自分の家の墓の前で一族がジンギスカン
    これが北海道スタイル
  176. 北海道は本当食い物美味いよなぁ
    肉魚野菜、最近はコメまで美味くなった
  177. >>279
    ジンパ、って本当に言うんだね
  178. >>275
    神が人の食料にするために作った動物だからかわいそうとかないぞ。イルカじゃないんだから
  179. 羊肉はシャブシャブで食うのが無難にうまいよ
  180. 元々牛より豚の方が好きだなw油付いてないやつが特に好き
  181. 牛肉値上がりの影響で豚も鳥も値上げで羊まで大幅値上げになっとる
    近所の生協でオージーラムが通常198円ぐらい特売148円ぐらいだったのが248円になっとった
  182. 脂がクドくて食えねぇ。。。@道民
    ガキの頃は、ジンギスカン食えたんだけどな
  183. >>283
    大学生はジンパって言うね
  184. >>279 その時期に墓の前で集まって酒盛りってのは、沖縄が有名なんだけど
    北海道でもそうなのか?
    なんで飛び地的にそういう慣習になってるんだろう?
  185. 関西でジンギスカンと言えば六甲山ホテルだな
    もうなくなったんだっけか

    >>289
    ホントに牛肉高くなったよな
    カレー肉なんてなんであんなに高いんだ
    もうブタしか使えない・・・
  186. 最近の羊肉は臭くないな。臭いけど昔ほどじゃなくなったな
  187. くそ、羊が美味いコトが皆にバレてしまった。
    ラムラックこそ至宝なんだよなぁ。
  188. ほらな今川焼き
    じゃなかった回転焼きスレに負けてるじゃん
  189. 俺の地元にあるジンギスカン店は本当に臭みがない
    北海道出身の知り合いが驚いていた
    ちなみに九州にある店
  190. 安いのが強みだったのになあと道民は思うよ
    ほんと高くなった
  191. 金持ち中国人が高く和牛買ってくれるからな
    貧乏人の日本人は安い羊しか買えない
  192. >>285
    豚バラも高いだろ。
  193. 時代のせいか丸型に加工したマトン肉ももううってねえしなあ。
    もうどうでもいいかんじ。観光客相手のクソアイテムになりさがった。
    道民だがジンギスカンという調理方法自体、ゴミかとおもってるけどな。

    うまいかんじで発展させることができたら、丸型マトンものこったかもしれんけど。
    いい肉つかったってジンギスカンという調理法なら先がみえてるとおもうわ。
  194. ジンギスカンより、ラムチョップやステーキの方が好き。
  195. >>294
    出自や経緯わからんが北海道じゃ普通
    あと運動会もそうだが海水浴でもやるな
  196. >>304
    北海道ではどこでも買えるが
    異様に高い
  197. >>277
    さすが北海道土人
    犯罪者の子孫だから口が悪いわ
  198. >>301

    羊、高くない?というかそもそもあまり見かけない @埼玉
  199. >>282
    北海道がギリギリ日本領で良かった
  200. >>300
    オーストラリア、高校生のコンビニバイトでも時給2400円とか貰ってるからなw
  201. >>298
    すまんなw北海道ではお焼きって言うんだわ
  202. >>304
    サツドラに売ってるぞ
    割と安い
    例のガチガチに凍った丸いやつだ
  203. ジンギスカン旨くねえよヴォケエ!
  204. >>248
    ツキサップじんぎすかんクラブも良い
    元は会員制だったが、いまは一般人でも利用できる
  205. 何度目だよこれ?
    いままで数えきれないほどブーム演出して投資した奴は枕並べて討ち死にだろ
    界隈じゃ羊モノには手を出すなが常識
  206. 俺は北海道と本州のハイブリットな感じだけどたまに羊肉探すわ
    あとカツゲン
  207. >>308 北海道は全国から開拓でやってきたみたいな面も大きいから
    どこかの風習が現地で広まったってことかな
    でも本州などで、それら墓前酒盛り文化って余り知らないんだよなぁ・・・
    楽しそうでいいと思うけどね
  208. >>298
    バカめ・・・ウチの田舎では太鼓饅だw
  209. >>28
    内地人て、どこの言葉だよ?
  210. >>312
    土人はお前ら
    貝やドングリでも拾っとけ
  211. >>890
    出たらそいつが勃たなくて出来なかったから金を返せって店とトラブルになってたから代わりに払ったよ
    今にして思えば置いて帰れば良かった
  212. >>333
    犯罪者の子孫は黙れ
  213. いうほど肉の臭みって気になるか?
    魚ほどじゃないだろ。
  214. >>329
    道民は本州のことを内地と言うよ。
    理由は知らん。
  215. >>325
    茨城のセコマに行けばすべて揃う
    ついでに氷下魚の干物もある
  216. >>327
    あとおせちは大晦日に食う
  217. >>308
    札幌ではそんなことやらんぞw
  218. 一度食べてみたいとは思うが臭い臭い言われてて手が出ない
    豚茹でたのより臭い?
  219. >>327
    うちの先祖は名古屋の次男坊で商売で旭川定住だけど
    墓で酒は飲まないな。
  220. 中国に行くと二本脚羊とか双脚羊っていう名前の滅茶苦茶美味い羊肉があるらしいな
  221. マトンでジンギスカン
    タレで臭みもない
    庶民はこれで十分
  222. >>338
    豚骨屋の前通ると豚の臭いがするし
    牛肉屋の近所だよ牛の臭いがする
  223. 道東と道北、道南とか他県みたいな感覚だからな。
    風習違ってもおかしくない。
  224. >>348
    乳製品みたいな臭い
    獣臭いとかのレベルではない

    アレが臭いなら博多の屋台で豚骨ラーメンなんか食えん
    俺はキャナルシティ前の屋台に近寄ることもできなかった
  225. >>340
    今度茨城のセコマ行くわ
  226. >>343
    おせちは大晦日と正月の2日掛けて食べるんじゃないの?
  227. >>310
    高いね。さがせばあるかもしれないが、ほとんどうってないし。
    まあ誰も買わなくなったのも当然だろうし。丸肉ジンギスカンは相対的にまずい。
    丸肉はしょうゆでくったほうがうまいとおもってるし。

    冷凍丸肉とか売り方としてはおもしろいとおもうしこれを発展させてもらいたかったなあ。
    ジンギスカンにこだわって、北海道の文化がひとつきえてしまうかんじ。
  228. 唐揚げのことザンキって言わね?
    愛媛もそう言うんだよ
  229. 塊で焼いた羊肉を食べてほしいなあ
    肉を食ってる感がたまらない
  230. >>343 唐揚げはなんでザンギなの?
    最近は唐揚げブームなんかもあって、そこらのスーパー惣菜でもザンギのレシピで作ってきて
    全国区でも味わえたりするね
    美味しいので全く文句はないのだが、命名の由来などもどこでどうなってザンギになってるのかな?とちょっと興味あるのである
  231. 羊肉臭いというけれど慣れだと思う
    牛豚だって臭いしね
  232. 昔マトンが100グラム70円くらい手間売ってたから、貧乏な道民がこぞって食ってたが、
    今は高くなって嗜好品都になり誰も食わなくなった。
  233. >>312
    道民=犯罪者の子孫なんてレッテル貼る老害に口悪いなんて言われたくないね
    アンタは人間としてサイテーだよ

    まあ俺は道民じゃないけどなw
  234. 長野県南部だけど牛肉の輸入自由化前は
    焼き肉と言えば豚と羊(マトン)だったな

    子供の頃から肉嫌いで焼き肉屋には1回しか行ったこと無いけど
    リニア駅が出来る予定の飯田市や近郊市町村なら今でも食べられるようだよ
    ちなみに飯田市は人口1万人あたりの焼き肉店の数が日本一らしいのと
    ジビエや内臓系などの種類も多いとのこと

    一説では昔は海の幸が手に入りにくいから、タンパク質を求めて
    食べられる部位は出来るだけ食べるようにしてきたとか
  235. >>361
    ザンギって酒と醤油で下味付けて片栗粉まぶして揚げるやつだろ?
    唐揚げは衣に味が付いてるから美味しくない
  236. >>357
    カレイの干物もあるし、もちろんガラナもホットシェフもある

    >>361
    ザンキではなくザンギだな
    愛媛でもそう呼ぶとは初めて知った
    台無しの意味の「わや」は名古屋が由来らしい
  237. >>350
    それは見れば判るからいいが、80年代の上海のしゃぶしゃぶ屋とか
    店の表に、首と尻尾と膝から下を切ったのが誇らしげに店頭に飾ってあったんだよな。

    「まさか、犬じゃないよね・・・」と迷ったw
  238. >>360
    サッボロビール園いけばあるだろ
  239. >>372
    ローメンなんかもそれだね
  240. なんでまたムーブにしようと思った?全然うってないのに
  241. 田吾作の子孫は道民の本物を食ってる舌と違うからな
    ゴミを食わしてもAAA食わしても美味いしか言わんから猿に餌をやるのと変わらん
  242. 豚肉並みに安くなれば買うけど
    わざわざ選んで買うほどのものでもない
  243. ラムのタタキ大好き
  244. 子供の頃に羊とか動物を見たり触れたりカワイイってなった後に
    そこでお昼にジンギスカンを食べるのがゴールデンウィークの毎年の日程だったんだけど
    羊を見た後に肉って形で急に出てきて微妙な感情だったのを思い出した
    美味しいからいいんだけどねw
  245. ジンギスカンよりもラムしゃぶのほうが美味いよな?
  246. >>14
  247. >>385
    札幌のダルマとかで食ってみな
    茨城の若い奴を連れて行ったらモリモリ食ってたわ
  248. 火鍋とかパキスタン風のカレーに合うだろうな
  249. そもそも地域の食べ物にあれこれ絡みすぎ
    羊が臭いならモツ食えんし
    マトンの肉は硬いし鹿は筋が多いし工夫次第
  250. >>364
    唐揚げとザンギは別物
    事前に生姜やニンニクの汁に漬け込むからな
    本州の唐揚げとやらはローソンのからあげクンに毛が生えたレベル
  251. 北海道とか寒すぎてまともに豚育てられないから、羊みたいなまずいもん食うしかない
  252. TPPの割にあんまり安くなってないな
  253. >>193
    そのうなぎは日本が輸入して食ってるんだよ
    馬鹿w
  254. 小さい頃、北海道の親戚が羊肉を送ってくれた。
    真空パックされていた事だけは覚えているけど、とにかく激うまだった。
    その肉が良かったのか、調理法が良かったのか知らないけど、また食べたい。
    通販で購入しようかな。
  255. 羊は匂いがあるんで、安い肉だと脂の多さも手伝って気持ち悪くなると思います。
    厚切りのしっかりしたのを食べましょう。
  256. >>401
    美味い豚と美味い羊は
    美味い羊圧勝やろ
  257. >>401
    豚は長沼のが美味いぞ
  258. >>405
    真空バックなら味付きの方だね
    取り寄せるなら長沼ジンギスカンオススメ
  259. 加藤浩次が東京でジンギスカン屋やってたのもブームに乗ってだったし
    東京で羊が定着したのもう15年くらい経つじゃね?
  260. ジンギスカン牟田口
  261. 本当に東京で流行らせたいんなら道内と同レベルのクオリティのものを出せばいいのになぜかそれをしない
  262. >>412
    そもそも、ジンギスカンって北海道発祥ではなく、東京だったとか聞いた気がする
  263. 生ラムマジで大好き
    インドカレーもマトンが一番おいしい
  264. しょうゆとか焼肉のタレとか焼肉として扱えば、
    羊肉は北海道なんたらって形になることもなかったおもうけどな。

    「羊肉はおいしい」羊肉はジンギスカン。もしくは高級料理みたいな扱いがおかしかったわけだ。
    北海道の羊肉という文化もジンギスカンごりおしということで、発展することがなかった。
    羊肉が高級食材みたいな形でアピールされることもおおくなっているとおもうが何か違うだろうという違和感しかない。

    普通の食材として羊肉をたべるというのが北海道の羊肉食を継承することができたとはおもうが
    ジンギスカンや高級食材として扱うみたいなかんじになっているのでまったく期待できない。
  265. >>36
    大学が北海道だったがスーパーの丸い肉が不思議だった
    ハムだと思ってた
    羊って聞いた時はビックリしたが貧乏学生だったから直ぐにキロ買いして一食につき二切れにエバラ黄金のタレかけて白米食ってた思い出
  266. ジンギスカンも好きだが、中華料理のクミン炒めとかクミンきかせた串焼きが大好きなのでもっと知られるべき。
  267. >>361
    ザンギはその愛媛からパクってるのに
    さも自分たちのオリジナルだと信じているよ
    「なまら〇〇」っていう表現も元は新潟山形あたりの方言なのに、
    北海道独自の言葉だと思い込んでる
    僻地在住で長らくバカにされてきた反動なのか、
    過度の情動性と常に周囲からの注意を引きたい欲求に駆られている病気みたいだ
  268. 北海道は寒いからまともな農産物も育たないし、家畜も凍死するし、魚介類も寄生虫ばっか
    試される大地は伊達じゃない
  269. 牛筋でもグラム三百円とかするからな
  270. >>399
    フライドチキン 本体の鶏肉でなく衣に味付け
    唐揚げ     本体の鶏肉にも味付けや漬け込み
     
    こうだから、ザンギ以外でも漬け込みなどの仕込みを北海道外でやってる例はそれなりにあったよ
    学生バイトやってた頃に飲食店で、そういやその作業させられたわ
    ちなみに店主などは北海道出身などとか全く関係なかった
    ザンギ美味しいのは確かだけど、絶対優位な特異さではないかもね
  271. >>417
    モンゴルとかの中央アジアだろ。
    どうして羊なのかを考えればイスラム料理だと分かるしw
  272. >>431
    モンゴルがイスラム教徒だったことはないがな。今は仏教徒だし
  273. あのワキガ臭無理だわ…
  274. >>415
    高くなるからだろ?
  275. 羊はジンギスカンもいいけど
    ジビエのレシピを応用しがいがあって楽しい
    毎日食ってると体臭が変わりそうだけどw
  276. >>15
    言いたことは解る。でも、それは安い牛肉で、黒毛和牛のブランド肉なら、臭みも全くないよ。
    あと、九州のスーパーでジンギスカン用として売ってあるニュージーランド産ラム肉、下味もついていないラム肉はとてもじゃないけど喰えない。臭みが半端ない。
  277. >>435
    イル汗国やキプチャク汗国あたりはイスラムに帰依してたんじゃない
  278. 間違いなく既に国内でも市中感染が起きてるよ
    このまま問題が無ければオッケーなんだから考えようによってはある意味では朗報だと思う
    鎖国してもいつかは受け入れなければならないものなんだから解除のタイミングが難しくなるところだった
  279. >>20
    先日子ヤギの炭火焼き食べた
    あっさりして美味しい
    Tボーンとかタンとか取り合わせてあった
  280. >>443
    パキスタン人の腋臭はマトンに似ているw
  281. ジンギスカン食べた〜い!!
    一時期流行ったのに、今はお店どこかもわかんないわ
  282. うちの北海道の親父はいまだにすき焼きは豚肉入れるぞ。
    牛肉入れると嫌な顔する。
  283. 誰も知らんが、日本一美味しいジンギスカンは山形にある。
    ジンギスカンシロー。
    機会があれば食べてみてくれ。
  284. ジンギスカンは家で食べる北海道

    店で食べる内地
  285. いろんなバリエーションやイメージだけで作られた物が多くて本物のジンギスカンがどれなのかわからない
  286. 北海道は羊
    沖縄は山羊
  287. ラムチョップ美味えよな
  288. >>466
    料理本に羊肉とかまずのってないからな・・・
  289. 貧寒で荒れ果てた大地の北海道は、ジャガイモとトウモロコシみたいな救荒作物と羊みたいなまずい肉、タラみたいな寄生虫まみれの気持ち悪い魚しか捕れん
    イギリスとかドイツと一緒で飯がまずい

    だから米と豚肉と刺身みたいな本土の食べ物に憧れてる
  290. >>468
    山羊肉はちょっと嫌かな・・・パキスタンでゴートカレーを食ったが
    水牛並みに硬くて臭かった。

    あと、ネパールのバフも嫌w
  291. >>466
    いや本物のジンギスカンていったらモンゴルの人だからw
    肉をつまんで本物のジンギスカンなんて言ったら怒られるぞ
  292. スーパーにマトンの缶詰売ってる

    たまに買う
  293. 大学の先輩がジンギスカンのことジンカンって略してて衝撃を受けたな
    ジンカンパーティーって言葉が存在するのを大学生になって初めて知った
  294. むしろすき焼きに牛肉を入れる貧民県なんてあるとか?
    どこよ
  295. あの臭みが苦手
  296. 狩猟ジビエで鹿とか猪も流行るかな
  297. >>479
    間抜けが・・・東京でも二万円/人前星付きすき焼きやで豚肉で出たら、お前だって怒るだろw
  298. >>480
    臭いか?
    悪い肉を食わされたんだろ
  299. けもの臭くて無理
  300. 豚丼=給料日後に行く高級料理
    牛丼=ホームレスのごちそう

    世間の認識というか値段からしてこうだよな?
  301. つうか道民が羊肉食う1番の理由が
    安い
    だったのにいつのまにか安くもなんともなくなって気軽に食うもんじゃなくなってきてる
  302. 冷凍の丸い奴しか知らんのだが油めっちゃ出るのって他の羊肉でも同じなん?
  303. >>10
    オェ
  304. >>484
    羊食べ慣れてるとわからないものなんだよ。
    俺もガキの頃は臭い感じなかったけど東京来てから10年後くらい経ってから
    北海道の実家帰ると違和感感じるようになったから。
  305. 丸い形状にされた冷凍マトン肉。脂おとして醤油でくったらけっこううまいというのがわかる。
    焼肉といえば、牛肉、豚肉だろうが、安い羊肉もけっこうスペックが高いのが確認できる。
    まあおいしい羊肉つかってジンギスカンもありかもしれんけど、こんなのただのおいしい焼肉。
    こういうのもアリかもしれんが。羊肉をくっていることにはかわりがないので。

    ジンギスカンか高級食材。なんかおかしいわな。日本では飼育できないからでぃすり対象なのかもしれんけど。
  306. >>489
    まぁ、道民に限らず、昔は鯨とマトンは安い肉だったからなぁ・・・
  307. >>484
    牧草のニオイ
  308. 羊丼か
  309. 無臭肉がいい肉扱いされてるのは甚だ疑問
    だって臭いとされている牧草牛は自然のままに生きてノンストレスなんだよ
    本来食べることのない穀物を無理やり食わされ薬漬けにされてる高級牛がいい肉っていうのはどうなんだろ
  310. >>489
    もっと安い草履みたいな牛肉とエグい臭みのマトンが流通w
  311. 現地のトルコ料理屋みたいな羊肉料理が食いたい
    日本人は焼肉・ジンギスカンばかりで違うそうじゃない
  312. 羊肉を臭くないと言う奴はだいたいワキガ
  313. 羊肉だって本来は臭くあるべきなんじゃないの
    草食なんだから
  314. 羊の脂は人間の体温では溶けへんらしく
    羊肉食う→冷たいビールで食道に脂がこびりついて
    医者に行って削り落としてもらうとかいう記事を
    読んでから怖い
  315. >>499
    そう言われるとまだ開発されていないな
    あらゆる肉と魚と玉子が丼になってるというのに
    いや、もうあるのか?
  316. トンカツやチャーシューに餃子の具あたりが牛肉に変わったらと思うと
    牛って焼くしか能がないアホ食材とわかる
    あんなんありがたがってる県どこよ?
  317. 家で焼く時はラムしか買わないけど、インドカレー屋のマトンは美味いよな
  318. >>466
    サッポロビール園で出されているトラディショナルジンギスカンが真のジンギスカン。
  319. >>507
    ふっ、イスタンブールのガラタ橋の下で鯖サンド食ったぜw
    ヨーロッパ帰りだったせいもあるだろうが、焼き鯖がパンにも合うのは驚いた。
  320. 今は馬だべ
  321. 将来は犬ニダ
  322. >>502
    同意。それとやたらラムが推されててマトンが不味いみたいな風潮もどうかと。
    冷凍マトン美味いけどなぁ。もっとも最近では牛や豚の方が全然安いけど。
    マトンの野菜炒めなんか最高。
  323. 世界の流れは肉食禁止

    今のうちから代替肉を開発しているところが将来の勝ち組
  324. 肉買って来て〜

    道民「マトン買ってきたっしょ」
    関西人「牛カルビこうてきたで」
    関東人「牛か豚のどっちかはっきりして」
    韓国人「豚の三枚肉ちゅせよ」
    在日「ホルモン買ってきたニダ」
    ブラジル人「BBQウェーイ」